2008年8月アーカイブ
- 夏休み最後の日は暑い日曜日で大型ショッピングセンターは家族連れやカップルでいっぱい、イオンモール高岡
- FFFTPがバージョンアップしディレクトリトラバーサルの脆弱性を解消、FFFTP最新版は1.96c
- 今年の経営革新塾は美人診断士の井上きよみさんが講師、石川県商工会連合会の経営革新塾は9月17日スタート
- 包丁をとぐ「研ぐ師」は刃物を生まれ変わらせるプロフェッショナル、新品の包丁も包丁研ぎ師に見てもらおう
- 森本商工会で「中小商店はWEBで元気になろうセミナー」1回目を開催、続きは来週の9/3(水)午後7時より
- 氷見うどんのルーツは能登半島輪島のそうめん作りにあった、七尾いしり亭では氷見うどんがうまい
- ゴムひも日本一の産地は石川県かほく市、多種多様なゴムひも生産加工能力を生かして顧客ニーズに対応する
- さくらインターネットの3つのコースはサーバの処理速度がどれくらい違うのか?MT再構築速度で実験してみた
- MT4.2には重大なバグがあったが修正版となるMT4.21が出荷開始している、MTのバージョンアップはMT4.21で
- 福井元気企業フェア2008のセミナー案内は「インターネットでお客を呼び込む7つの方法」ふくい産業支援センター
- その人から買いたいとレジに行列ができるスーパーが鯖江のコアロードコマチにあった、きくかわのことねちゃん
- MT4.2の再構築速度はやっぱり早い、ドモドモコーポレーションのサイトで再構築時間は1/3になった
- MTOSを企業のホームページとして使いこなしたいなら「CMSとして使うMovableTypeガイドブック」を教科書に
- ムーバブルタイプがやっと4.2にバージョンアップしMTOSも同時に4.2にバージョンアップ、再構築高速化機能はいかに
- 月刊コロンブス8月号に遠田が地元石川県の農業法人の紹介記事で掲載された
- ファンレスが好きだったのにファン付のPCしかなくなってしまった、ノートパナソニックRシリーズはR7からファン付に
- レポート提出は真夏の過日?サマースクール最終日は午前が試験で午後はレポート提出
- ホテル宿泊客満足度のNO1はザ・リッツ・カールトンホテルだが価格帯別で9000~15000円帯ではリッチモンドホテル
- 首都圏スーパーでは宮崎県産コシヒカリの平成20年産新米が店頭に山積み、宮崎県知事のイラストもしっかりと
- 全国にありがとうを発信する本拠地は「てっぺん自由が丘店」日本を元気にするミッションの居酒屋は常に元気だ
- 野菜たっぷり、小松菜うどんと玄米の野菜寿しなどベジタブルな四季の旬菜料理の店が自由が丘にあった
- お盆のお供えセットなら買ってそのままお墓参りにいける
- どもどもな経済政策ブログを作成し、よくわかる経済と経済理論/藤田康範 (著)などの参考書籍からレポートする
- 金融と経済を学ぶために福沢諭吉先生にごあいさつしてから「金融論」と「経済政策」の授業に臨む
- 検索エンジンマーケティングは企業のマーケティングインフラだから順位下落ペナルティリスクを下げながらSEOをする
- 真夏に咲く大豆の小さな花、マメジンの大豆畑で大豆は今年も元気に育っている
- 農家はブログで情報発信すればどうか、ネットを介して意識の高い消費者やバイヤーさんから情報が集まるだろう
- 中小企業診断士試験の一次試験は昨日で終了、科目合格制度導入3年目なので科目合格者は最後のチャンスだった
- 大型ショッピングセンターのイオンかほくの外観はすでにできJUSCOの看板もとりつけられている
- 一枚の紙で汽車ができるペーパークラフトは抜型設計者のプロの技、子供の夏休みの宿題にもぴったりかも
- ブログをリニューアルしました、3列のメインコンテンツを一番左に移動しリンクページを新設しました