2017年3月アーカイブ
- 事業計画書(ビジネスプラン)を作成する研修では、新業態のパン屋をスタートするという想定で4枚の事業計画書シートを作成
- 富山のネットビジネスを牽引してきた太田真由美氏がTONIOを卒業ということで送別会が開催された、その送別会に遠田も参加させてもらった
- 粗大ごみは無許可の業者には出さないこと、無料回収の投げ込みチラシには注意!
- 故障したプリウスが直った、新瀬戸駅まで電車を乗り継いで来てトヨタカローラ愛豊瀬戸店から自宅まで運転して帰ってきた
- GmailやGooglePhotoなどのGoogleサービスだけが異様に遅い原因はGoogleChromeにあるかもしれない
- 平成28年二次補正予算の持続化補助金採択結果は3月17日に発表になった
- ラトリエ・ドゥ・ノト(L'Atelier de NOTO)は輪島で一番人気のフレンチレストラン
- IT導入補助金はスピード感がある、2月末に締め切った申請の採択結果が3月10日に発表された
- 富士山が見えるいい天気だったが静岡から石川への帰り道でプリウスが故障、愛知県内でレンタカーを借り帰宅することになった
- 親戚の結婚式に参加するため静岡へ、駅前のホテルで挙式と披露宴に家族で参加した
- 301リダイレクト処理後に当サイトのトータルアクセスは見事なほど変化なし、今のところドメイン移転は大きな問題なく順調である
- LINEアカウントに異常ログイン...という警告メールを送っているのは本当にLINEなのか?不正なりすましサイトなのか?調べてから対応しよう
- 蕎麦鑑定士2級の認定試験に臨み無事に合格、これで遠田幹雄は蕎麦鑑定士2級になった
- 個人情報入力画面で「保護されていません」と表示されるのはhttps化していないから、SSL/TLS未対応の企業サイトは対策を急ごう
- チャリセンセミナーinKANAZAWAを金沢商工会議所にて開催、述べ人数で100名を超える参加者に感謝
- 海外SEOの鈴木謙一さんの講演が富山TONIO行われた、テーマはMFI(モバイルファーストインデックス)と常時https
- mt-medic.cgiを使えばログインできなくなったMovableTypeのパスワード変更ができるかもしれない、最新版のMT6.3.3でも使えた
- MovableTypeのメール設定をしておかないとパスワード再発行などできない不具合が発生する