遠田幹雄は金沢北倫理法人会の会員である。倫理法人会というとモーニングセミナーと連想する人が多いだろうが、遠田は基本的にモーニングセミナーには参加していない。倫理法人会の会員になっている理由は職場の教養という書籍が欲しいからだ。
今回は、縁あって講話の講師をさせていただくことになった。なんでも100名モーニングセミナーという目標を掲げ集客していたようで、当日の参加者はなんと135名もいた。自分自身何度かモーニングセミナーに参加したことはあるがこんなに多数の方が来てくれるとは感謝感激である。
会場はぶどうの木。午前5時を少し過ぎた時間で夜明け前なのでまだ暗かった。
ぶどうの木カフェの入口にはモーニングセミナーの案内がある。
午前4時すぎには役員の方が集まり準備をしていたとのこと。
演台の後ろは倫理法jん会の旗が掲げられている。
講話の後は朝食会。朝食バイキングは700円。飲み物だけなら200円と良心的。
当日講話した内容は「中小企業経営者にグーグル活用は必須!」である。配布資料もなく、小さなスクリーンに投影した画面だけだったので、後ろの方にはわかりにくかったかもしれない。そこで、この資料をダウンロードできるようにした。
▼当日のプレゼン資料
PDFでダウンロード希望の方はこちらをクリックしてください。
コメント