L.A.DEPO(エルエーデポ)金沢で一日限りのイベントが開催されていた。L.A.DEPOはアメリカンな雑貨やビンテージ家具が展示販売されている店である。本日の特典は、来場者にL.A.DEPOオリジナルシールがプレゼントされることと、ルート18バーガーというおしゃれな移動販売車が一日限りの出店があることだ。本日に限り5000円以上の購入者にはこのルート18バーガーのタピオカドリンクをプレゼントされる。
L.A.DEPO(エルエーデポ)金沢の外観。今日は北陸の12月の日曜日としては奇跡的な快晴で日中はぽかぽかと暖かさを感じるくらいのよい日だった。
一日限りのバーガーショップが出店。ルート18バーガーの移動販売車はとてもかっこいい。自走式でなく、牽引して引っ張るタイプのようだ。
店に入るとアメリカン雑貨が多数並んでいる。
会員制の商品が並んでいるのは、隣にあるガレージのような建物内である。早速、会員証を提示して、会員制スペースのガレージに入った。
会員制のガレージ内は、猥雑な感じを残しつつ、きちんと商品が並んでいるのがいい。展示品のように見える看板や装飾品も含め、すべてが「商品」なので買うことができる。
所狭しといろんな雑貨が並んでいる。
デスクが多数並んでいた。イギリスやフランスなどのヨーロピアンなアンティーク家具と違い、アメリカンらしさがある。どこか大雑把というか荒いというか、でもなんだか味がありチカラ強さを感じるのがアメリカンなビンテージ家具である。
雑貨関係は相当古いものがあり、見ているだけで楽しくなる。
金属羽根の扇風機は現代では見ることができない家電である。電源コードがついているので、ちゃんと動くようだ。
頑丈そうなトースターも味があっていい。
子供用品も豊富に並んでいた。
ぬいぐるみがこんなところにデーンと存在しているのがまたおもしろい展示方法である。
ロックで育った少年もいまやおじさんである。そんなおじさんの郷愁をそそられる商品がたくさん並んでいる。
丸みをおびた大きな冷蔵庫は、冷蔵庫としてよりも書類棚として使ってみたくなる。
アメリカ国旗とハット。
ガレージは2階建てなのだが、2階スペースには上がれなかった。
このガレージに入りきれないほどの商品がまだまだあるそうである。かほく市にアメリカから輸入した商品を一時的に置く倉庫があり、整理されてから展示されるそうだ。次々と新商品として展示されていくそうなので、時々ウォッチングに来るのがよさそうだ。
すっかり夕刻になった。今日は夕日が美しい。
このショップのオーナーである熊谷氏が「アメリカンヴィンテージへの恋は止まらない」という記事を書いている。思いが詰まっていそうである。
L.A. DEPO Kanazawa(エルエー・デポ 金沢本店)
〒 920-0211 石川県金沢市湊2丁目120-15
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週木曜日
TEL 076-214-8451 FAX 076-214-8452
L.A. DEPO Chiba(エルエー・デポ 千葉)
〒273-0105 千葉県鎌ケ谷市鎌ヶ谷1-5-25
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日・木曜日
TEL 047-404-5140 FAX 047-404-5160
千葉店に行ったときの様子は12月1日の記事にて紹介している。