遠田住んでいるかほく市は住民にマスクを無料配布することを宣言しています。先日、マスク引換券の1回めが届きました。はがきの内容は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため各世帯にマスクを配布するということが書かれています。このはがきは「かほく市マスクの引換券(1回め)」となっており、このはがきを所定の場所に持っていくとマスクと交換されます。
本日は日曜ですが午前9時から、かほく市役所横の施設でドライブスルー方式でマスク交換をしていました。
各世帯に送られてきたはがき。このはがきを持っていくとマスク50枚入りの箱と交換してくれます。
かほく市役所の前に「マスク交換会場」という立て看板とドライブスルー方式であることを示す張り紙がしてあります。係の方の誘導に従って進んでいくと、スムーズにマスクと交換してくれます。
建物の裏手にあるマスク交換場所。上記写真の左手側から進んできて受け渡し場所で停止。助手席側の車の窓を空け、そのまま交換券とマスクを交換します。
運転席側でなく助手席側からというのがちょっとしたことですが、ソーシャルディスタンスを確保することの意識を感じますね。
というわけでマスクを受け取りました。
箱の中身は不織布のマスクが50枚入っています。箱の印字もマスクの説明書もすべて中国語で表示されていて、日本語の表示はありませんでした。
これがマスク交換の1回目で、もう1回予定されています。なので、かほく市民は1世帯あたり合計100枚のマスクを無料で受け取ることができます。
市役所のみなさんは土日も出勤でたいへんだろうと思います。ありがとうございます。