ワクワク系マーケティング実践会の説明会がふたたびオンライン開催されます。7/10午後と7/21夜の2回あります。
通常、ワクワク系マーケティング実践会説明会の参加費は3000円ですが、今回のオンライン説明会だけ特別に会員の紹介があれば無料参加できることになりました。
私(遠田幹雄)は会員です。説明会を聴いてみたい、会員になってもいいかな、という興味がある方は連絡ください。紹介できます。
ワクワク系マーケティング実践会のオンライン説明会
▼申し込み先および詳しい説明
https://kosakayuji.com/smk
開催 日程 |
2020年7月10日(金)14:20~16:20【オンライン開催】 2020年7月21日(火)18:50~20:50【オンライン開催】 |
どちらか都合のよいほうに申し込みしてください。
▼会員の知識が詰まったエントリー集
上記のファイルはこれまでのワクワク系マーケティング実践会での会員からの報告(エントリーといわれています)が綴られたものです。多数の知見が詰まっています。
会員になるとこの膨大な情報が共有できます。
・過疎地で廃業を決めていたスーパーが50年で最高の売上
・「もはや本部がさじを投げた」価格競争しかできないと言われた業界でも価値で販売
・ショッピングモールから20店舗完全撤退。ロードサイドに幸せな店舗を営めるようになったローカルチェーン
などという代表的な事例の概要はWEBでも公開されていますが、詳細はエントリーで紹介されています。過去の分まださかのぼって見ることができるのですごいですね。なお、このエントリー全集は横浜にあるワクワク系マーケティング実践会の事務局までいかないと読むことができませんが、会員は自由に読むことができます。
ワクワク系マーケティング実践会について
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
この機会に検討してみてはいかがでしょうか。