いしかわ耕稼塾の経営発展マネジメントコースは中堅の農業経営者向けの長期セミナーです。複数回のセミナーを受講してもらうことにより農業経営者としての能力向上を期待しています。
遠田はそのセミナーのなかで経営財務のコマに関して講師をさせていただきています。わりと少数精鋭でのセミナーなので受講者の理解にあわせて進めることができるのがよいです。
絶好の勉強会日和でした
経営や財務に関してのセミナーなので、財務諸表や損益分岐点分析などの解説もしました。

なんともいいお天気でした。

これが金沢の12月なのかというくらいのポカポカ陽気で青空が広がっていました。

セミナー開始前の午前の様子と、セミナー終了後の夕方の様子です。

一日中よいお天気で、絶好の勉強会日和(笑)
この記事を書いた人
遠田 幹雄(とおだ みきお)
経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係るコンサルティング活動を展開しています。民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
|
この記事のURL「https://dm2.co.jp/2020/12/koukajyuku.html」をQRコードで表示

パソコンで表示されたページをスマホでも見たい場合は、このQRコードをスマホのカメラ(QRコードが読めるリーダー)で読むとページが表示されます。