あたり前田のクラッカーというと、藤田まことさんのCMで一世風靡しました。それは約半世紀前、40~50年も昔のことです。なので今の若い人にはあまり知られていないでしょう。
私のようなおじさんになると、子供の頃に食べた記憶がある懐かしい響きのお菓子です。その「あたり前田のクラッカー」を発見しました。今でも販売されていることにびっくりです。
あたり前田のクラッカー
「あたり前田のクラッカー」は商品名です。ちゃんと商品棚に並んでいました。発見したときは驚きました。
この商品棚は、のと里山海道のしおパーキング下りの売店のものです。ちゃんと現役で売られている商品だなんてびっくりです。思わず買ってしまいました。食べてみるとシンプルで素朴で懐かしい味でした。
しおパーキングは海に面しています。
このあたり前田のクラッカーについて、スタンドエフエム(stand.fm)で話しました。
https://stand.fm/episodes/601e5d2c8ba7e100581f97a1
埋め込みコードによる挿入はこちら
遠田のスタンドエフエムはこちらです。
どもどもカフェという名前になっています。
ときどき、まったりと話していますので興味ある方は聴いてみてください。