2019年9月アーカイブ
- WordPressのアイキャッチ画像を一括で設定できる日本語プラグインは「XO Featured Image Tools」
- 画像の遅延読み込みをするとWEBサイトの表示は高速化するがSEOに課題が残っていた、WordPressではGoogleのLazyLoad専用プラグインで解決できそうだ
- キャッシュレス還元5%は税別価格からみると5.5%の還元である
- 声が変われば人生が変わる!というテーマで講演した林恒宏氏はマイク無しで50人を前に響く声を鍛え上げた人だった【KCG9月例会】
- ZENKEI_AIフォーラム#5に参加、今回も激アツだったのは「ゼロから始めるAIシリーズ」だった
- ネットショップはキャッシュレス消費者還元対策ができていたら全ページのファーストビューに専用バナーを貼るべき
- キャッシュレス消費者還元の店舗を地図上で確認できるようになった、確認は専用サイトcashless.go.jpへ
- 福井県立図書館で「シニア起業のススメ」という創業支援セミナーを開くことになった
- 楽天ペイ(RPay)ならすべて5%還元、10月1日からのキャッシュレス還元対応に楽天が取り組む新たな対策
- キャッシュレス消費者還元事業に関してネットショップの対応が遅れている、アマゾンペイと楽天ペイの対応を調べてみよう
- キャッシュレス消費者還元の販促用POPの配布が始まっている、申請済みの中小企業者には順次届くはずである
- 石川県庁にメガモンスターが出現した!位置情報ゲームのドラクエウォークにて
- 金沢ジャズストリート2019は2009年に始まったので丸10年経過し11回めの開催、今年は150以上のLIVE
- 金沢大学能登里山里海SDGsマイスタープログラムの創業塾で「失敗しない創業計画」の講義を担当した
- 能登里山里海創業塾は金沢大学能登里山里海SDGsマイスタープログラムと興能信用金庫が共催する創業支援
- KAIsでは画像分析のためのAIを学ぶために全景の市來健吾氏を招き勉強会を開催
- 富山県の6次産業化プランナーを派遣します、と紹介されたフライヤーに遠田幹雄も掲載された
- ひがし茶屋街に五郎島金時農家がさつまいもスイーツを展開する農家屋カフェをオープン
- 中小企業診断士の法定更新研修、今年は富山での受講も検討したが結局金沢で受講
- 中小企業強靭化法の目的は自然災害予防や事業承継問題の対応を支援すること
-
ギャラリー日色
で開催されていた陶工上井氏の個展を見学 - ITおよびネット活用で創業時の販路開拓を強化する、津幡町商工会での創業者支援セミナー