2020年6月アーカイブ
- キャッシュレスポイント還元事業は6月30日で終了、7月からはマイナポイントに注目
- ノートパソコンが勝手にスリープになってしまう設定を解除するには「システム無人スリープタイムアウト」を追加で設定します
- どもどもカフェ18回目の話題はオンラインマジックショー、なんとマジシャンルパンさんが来てくれました
- 明日(6/28)のお昼はオンラインマジックショー、ルパンさんが太陽めがね周年祭でオンラインマジックをします
- ワクワク系マーケティング実践会の説明会が7/10午後と7/21夜にオンライン開催されます
- KeywordSufer(キーワードサーファー)は月間検索ボリュームのおよその数を教えてくれるChromeの拡張機能です
- 「このビデオではあなたです」というフェイスブックのメッセンジャーから送られてくるのはスパムです
- 中小企業基盤整備機構の経営相談部屋は感染症対策としてテーブルの上に透明なシールドを立ててあります
- 石川県新分野チャレンジ補助金の申請締切まであと1週間、締切は6月30日です
- 夏至で日食の日曜日午後3時、どもどもカフェ17回目の話題はキャンプで使えるワイングッズでした
- さくらインターネットのコンテンツブーストでサイト表示速度は少し改善しました
- 津幡町商工会でワンストップ経営相談会を開催しました
- MySQL5.5はサポート期限切れなのですみやかにバージョン5.7にアップデートしましょう
- お店ばたけプラス出店者さん対象のオンライン相談会に対応させていただきました
- 日曜午後に「どもどもカフェ」を開始して8回目トータルでは16回目になりました、今日の質問は「プレッシャー」でした
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のSIMが届きました、データ使い放題で1年無料とはありがたい
- Skype for Businessでオンラインミーティングしましたが、音声品質がいまいちな気がしました
- KAIsの6月例会はZOOMを活用したオンラインで岡山県の中小企業診断士AI研究会との交流でした
- 今日からさくらインターネットには「コンテンツブースト」というWEBサイト高速化のしくみが実装されました
- コロナ支援情報!共有グループ<北陸版>の士業交流会ZOOM LUNCH(ズームランチ)に参加しました
- ワクワク系マーケティング実践会の説明会が6/10と6/19にオンライン開催されます
- 本日のどもどもカフェはワイン会とキムチクッキングのオンライン開催についてのノウハウ交換
- 石川県経営持続支援金は国の持続化給付金を受けた事業者に対する県独自の追加支援です
- レンタルサーバによってPHPのバージョン管理の方法がかなり違うんですね、CPIはエンジニア向きだと思いました
- 成功する人は5つの壁を乗り越えていました、知っているとやっているでは大違いということです
- 永井塾「朝活」がZOOM開催になったので参加することができました
- 石川県の「新分野チャレンジ緊急支援費補助金」と商工会商工会議所の「小規模事業者持続化補助金」は両方の申請が可能です
- ショップサーブで構築したネットショップの「smp」表示の問題を解決