パナソニックRシリーズをR3、R5、R6と使っている。買い替え時期が来ているが昨年出たR7の購入を躊躇している。理由はR7以降にファンがついたからだ。Rシリーズはビジネスで使うモバイルノートパソコンとしては最高のマシンだと思っている。軽くて丈夫で電池が長持ちしてメインマシンとしても使えるだけのパフォーマンスがあること。そしてファンレスだったことも選択要素として重要だった。(写真手前がファンレスのR6、奥がファンがついたR7)
R7とR6の筐体は共通のようで、よく見るとR6にもファンを取り付けできるスペースがすでに用意されていた。つまり、おととしR6発売時点にパナソニックはすでに将来ファンレスを断念せざるを得ない状況を選択肢に入れていたのであろう。実際にR6の問題は本体がとても熱くなることだ。時間がかかる連続した処理をさせると火傷しそうなくらい熱くなり休止状態になることが多い。使い方がハードなせいかこの休止状態になってしまう頻度が増えて困っている。
事務所でR6を使うときは冷却シートを敷いて使っている。夏の間は、それでも熱いのでアイスノン(冷却材)で冷やしながら使うことが多い。そうしないと熱で止まってしまうからだ。
かといってファン付のR7を購入すべきかどうかまだ悩んでいる。ファンレスが好きだからだ。(そうそう、ファンレスのファンですねσ(^^;)
冷却ファンが回るということはPC体内に冷却空気を入れるということで、これはほこりが大量にPC内に入ってしまうことになる。ノートPCがデスクトップPCに比べて故障が多いという理由の1つに、ファンによるほこりやごみの吸い込みがあるのではないか…。小さいノートPCはデスクトップマシンと比べ十分な空気ろ過をするスペースもとれないし、狭い筐体内ゆえごみやほこりが及ぼす影響も大きいだろう。狭い空間ゆえマザーボードの基盤も小さいし回路の集積率も高く、そこに埃などが入れば漏電やショートや異常な発熱などがおきやすいだろう。これがノートPCの故障の原因の1つであり、他の原因を引き起こす誘因になっているのではないかと思われる。
遠田は、ノートPCを常に持ち歩き使用時間も長いというハードな利用をするため、ファンレスのRシリーズが好きだった。ファンレスを選択できなくなってしまったが、これからファンレスのノートPCが出ないかと期待しているのだが…。場合によっては少しスペックを落としてでも安定して稼動するR5が欲しいくらいだ。
誰かいい情報があったら教えてください。m(__)m
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)