本日17時49分に奥能登を震源地とする地震がありました。たまたまその時刻に輪島市内を自家用車で走行中だった私は、スマホの緊急速報がけたたましく鳴り出したので驚きました。静かに道路の路肩に自家用車を停めて地震に備えました。前後を走る自家用車もほとんど停まりました。
しかし、数分たっても揺れを感じませんでした。そのうち停まっていたクルマもほとんど動き出しましたので私も静かに走り出しました。
スマホの緊急速報
5月30日17時49分の緊急速報
緊急速報の画面をスクショした画像は上記のとおりです。背景にうっすらと見えているのはナビで使っていたグーグルマップの道路の画像です。
緊急速報が鳴る頻度が増えました
今月は緊急速報が鳴ることが多かったです。5月5日に珠洲市で震度6弱の大地震があったときの緊急速報には驚きました。地震そのものよりも緊急速報の音のほうに驚きました。
そのあとも5月には数回の緊急速報が鳴っていますが、いずれのときもあまり揺れませんでした。
とくに人が集まる場所だと、ほとんどの人のスマホが鳴り出すので緊急速報の大合唱となるため大音量となり本当にびっくりします。小さなお子さんがいるとその大音量に驚いて泣き出すくらいです。
そのあとに揺れがほとんどない場合は「なんだった?」ということになりますね。
もちろん、地震の備えは大事です。
ですが、これがコンサートホールの会場だったり冠婚葬祭の行事の最中だっりしたら、緊急速報の大音量で雰囲気がぶち壊しになりますね。
緊急速報の音量は調整できました
iPhoneの通知設定を見てみると、緊急速報を鳴らすか鳴らさないかは選択できるんですね。これまで緊急速報は、単純に「on」にしていました。
緊急速報を「on」のままでも、「常に警報音を鳴らす」のところは「off」にできました。
”常に警報音を鳴らす”をオフにすると、iPhoneが消音モードのときは警報音は鳴りません。
となっています。
しばらくはこの設定にしておこうと思います。
携帯各社の緊急速報設定について
Appleの緊急速報の設定
緊急速報を設定する
iPhone や Apple Watch* で地震速報、津波警報、その他の災害・避難情報を受信するには、以下の手順を実行してください。
・「設定」>「通知」をタップします。
・画面の下までスクロールします。
・「緊急速報」をタップし、オンまたはオフを切り替えます。
各社の緊急速報についての説明
ソフトバンクの緊急速報メール
au(KDDI)の緊急速報メール
ドコモのエリアメール
上記3社の解説も読んでおいたほうがいいかもしれませんね。
以下の気象庁の緊急地震速報の発表基準についてはドコモのページから引用しました。
気象庁の緊急地震速報の発表基準変更
変更日:2023年2月1日(水曜)
変更内容:気象庁の緊急地震速報の発表基準変更に伴うエリアメール配信条件の変更
次の、気象庁の緊急地震速報発表基準により、エリアメールが配信されます。
(配信されるメッセージの内容に変更はありません。)
変更前)
発表基準:最大震度5弱以上の地震が予想された場合
対象地域:震度4以上の地震が予想される地域
変更後)
発表基準:最大震度5弱以上または長周期地震動階級3以上の地震が予想された場合
対象地域:震度4以上または長周期地震動階級3以上の地震が予想される地域
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)