本日はISICO主催のAI活用セミナー(オンライン)の講師をさせていただきました。定員30名20名ということでしたが、定員を超える35名の参加者がいたようです。参加してくれた受講者には感謝です。おありがとうございます。
セミナー受講後のアンケートに答えていただくと、本日のセミナーレジュメのPDF(200ページ超)がダウンロードできますのでよろしくおねがいします。詳しくはISICOさんにお問い合わせください。
ISICO主催のAI活用オンラインセミナー
セミナーの概要
9/11(水) 14時~
ZOOMによるオンライン配信
中小企業が取り組むべきAI活用の最新動向(オンライン)
【レジュメ】
1.シンギュラリティが来る
2.社会は激変(AIがすごいことに)
3.EC業界の生成AI活用
4.ChatGPTとは
5.生成AIは使い分けの時代に突入
6.SEOが変わる
7.AI時代のキャリア戦略とリスキリング
オンラインセミナーの様子
定刻通りにスタートできました。開始時と終了時にはオリジナルソング(実はAI生成の曲ですがね)を流すこともできました。
AI作曲については上記のページで紹介していますので興味ある方はご覧になってみてください。簡単に日本語歌詞の作詞作曲ができるので驚きますよ。
▼開始時の曲は「どもどもシティポップ」です。MP3形式でも聴けるようにアップロードしておきました。
▼セミナー最後の曲は「どもどもジャズ」です。
このジャズピアノトリオ風の曲はいい感じになりました。けっこう気に入っています。
AIは使い分けという説明をしているスクショ画面はISICOさんが撮影してくれました。ここにて使わせていただきます。おありがとうございます。
セミナー後に寄せられた受講者の感想
ISICOさんからセミナー後の感想(アンケート結果)をおしえてもらいました。以下のとおりです。
AIの利用は進化がはやいと聞いていましたが、今日のセミナーでよく理解できました。ありがとうございました。
最新の情報にて、非常に勉強になりました。
とても面白くて聞きやすかった
もっと詳しく 知りたいです 続編希望します
本日はありがとうございました。大変わかりやすいセミナーでした。
遠田先生ありがとうございました。講義内容の8割は初めて聞く横文字でちんぷんかんぷんでしたが、まずはchatgptを使ってみようと思います。今後のECでのAI活用のところは勉強していきたいです。今回は全体的な内容でしたが、まだまだ使ったことがない人も多いのではと思いますので、具体的な操作方法などを学べるセミナーも希望します。
AI活用は難しいと思っていましたが、本日の講義でまずチャットGTPを活用し有料版にしようと思いました。
色々な質問を投げかけてみると自身も勉強になりますしブログの更新も苦痛なく
できるような気がします。いつもありがとうございます。情報が多彩で、お腹がいっぱい、満腹です!
《質問です》WPを使っていますが、Indexナウ?というプラグインが入っているのかいないのか、どこを見ればわかりますか?
(低レベルの質問ですみません。)AIの最新動向が良くわかったし、今後の活用の方向性を教えてもらえて大変に満足しました。
金沢方面に出かけた折にはISICO様にも挨拶したいと希望します。ありがとうご
ざいました。AI関連の進化は激しくリアリティ重視で定期的なセミナー継続を期待しております。
有意義な最新AI情報でした。新しいSEO対策や効率的なネット販売の方法を摸索中です。
※回答は原文のまま
質問の回答
SEOが変わるという章でBING対策が重要になるとことを話しました。そのさいに「IndexNow」についての十分な説明ができていませんでした。すみません。過去の当社のブログにて解説していますので参考にしてください。
※「IndexNow」はワードプレスのプラグインで、投稿すると自動的にBINGウエブマスターツールに登録してくれるスグレモノです。ぜひこのプラグインはインストールしておきましょう。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)