4.21問題といわれるGoogleのスマホ対応の新しい検索アルゴリズム「モバイルフレンドリー」がスタートした。今後、スマホでの検索順位は大きく変動するだろう。またパソコンとスマホで検索順位が違うものになるので対策も複雑になる。
WEB担当者として考えなければならないのは、パソコンとスマホでは利用するユーザーのシチューエーションやニーズが違うことから「検索するキーワードがかなり違う」ケースが増えているということだ。
SEOはパソコンとスマホで別に考える
パソコンとスマホでは検索する「時と場所」がかなり違う
当ブログの月間セッション数は現在約6万。PCとモバイルはほぼ半々という比率である。数的にはほぼ同じでも、アクセスの内容は全然違う性質を表している。平日だとPCからのアクセスが多く、土日祝日だとスマホのアクセスが多いという傾向がある。
折れ線グラフで見るとよくわかるはずだ。PCのみの折れ線グラフは土日が低下しているが、スマホ(モバイルとタブレットのトラフィック)は土日のほうが増加している。PCからのアクセスは仕事場(会社の事務所や工場など)が多いため、当然営業日である平日のアクセスが増える。一方、スマホでのアクセスは個人としての利用が多い。会社が休みの土日などはPCを開かなくてもスマホで簡単に検索して情報を探すという行動が多いということだ。
一日の中でもPCとモバイルの利用時間帯が違う
平日では午前9時から午後5時ころまでのビジネスタイムはPCのほうがアクセスが多い。一方、早朝や深夜などのプライベートタイムはスマホの方がアクセスが多い。
このグラフは4月21日(火)一日の24時間の時間帯別アクセスを表したもの。パソコンでのアクセスは午前9時~午後6時台まではPCの方がアクセスが多いが、それ以外の時間帯はスマホのほうがアクセスが多い傾向がわかる。とくに夜8時以降になるとその差が顕著になり、スマホでのアクセスは深夜まである一定量がある。
パソコンとスマホでは検索するキーワードがかなり違う
当ブログに検索エンジンから訪れる際の「キーワード」の違いも調べてみた。
NO | キーワード | PCから | モバイル |
1 | キューピーコーワゴールド | 56 | 247 |
2 | ipod touch line | 221 | 211 |
3 | そとら村 | 96 | 206 |
4 | そとらむら | 75 | 186 |
5 | 石川県外浦村 | 223 | 142 |
6 | アプリケーションエラー | 470 | 127 |
7 | ショートメール 料金 | 46 | 106 |
8 | sms 料金 | 49 | 98 |
9 | キューピーコーワ | 44 | 92 |
10 | 新幹線の見える丘公園 | 76 | 83 |
11 | 外浦村 地図 | 130 | 72 |
12 | ipod touch 5 line | 61 | 70 |
13 | 接客7大用語 | 48 | 50 |
14 | xlsx | 256 | 36 |
15 | アプリケーションエラー written | 116 | 30 |
16 | 拡張子 xlsx | 106 | 17 |
17 | エクセル xlsx | 101 | 15 |
18 | xlsx xls 変換 | 57 | 7 |
19 | xls xlsx | 52 | 3 |
20 | xlsxをxlsに変換 | 48 | 2 |
アクセスが多いキーワードもPCとスマホでかなり違うことがわかる。あきらかに傾向が違うキーワードを抽出してみた。
PCの検索で多いキーワードは
- アプリケーションエラー
- xlsx
- アプリケーションエラー written
- 拡張子 xlsx
- エクセル xlsx
- xlsx xls 変換
- xls xlsx
- xlsxをxlsに変換
など。ほとんどがパソコン利用に関するキーワードである。当ブログでは、これらのPC利用に関する解決策の記事があるためその記事にアクセスされているのであろう。これらのキーワードは、スマホからのアクセスは極端に少ない。
スマホの検索で多いキーワードは
- キューピーコーワゴールド
- そとら村
- そとらむら
- ショートメール 料金
- sms 料金
など。
スマホでは「スマホ利用に関すること」と、ビタミン剤やTV番組など「ライフスタイル」に関することが多い。
PCとスマホで見るページが違う
上記の検索エンジンからの集客キーワードが違うことにも大いに関係するが、見られているページが、PCの場合とスマホの場合で違う。以下は、当ブログのユーザーフローをPCの場合とスマホ(モバイル)の場合でわけて出したものだ。
▼PC(パソコン)のユーザーフロー
▼モバイルのユーザーフロー
それぞれ、閲覧の多いLP(ランディングページ)はまったく違う。
SEOはPCとモバイルでは別の対応を考える必要がある
これらのデータから、同じWEBサイトであっても、PC(パソコン)とモバイル(スマホ)はまったく違うニーズやシチュエーションで違うページを見ているという状況がわかった。単にPCとモバイルでアクセス数が同じだからといって、閲覧の内容が同じわけではない。まったく別だという認識をする必要がある。
SEO対策も、LP(ランディングページ)ごとにユーザーモデルを分析し、PC重視かスマホ重視かもわけた対策を考えていかなければならない例もでてきた。
これまでは、基本的にPCもスマホも同じキーワードなら、ほぼ同じ検索順位だった。しかし、4.21問題以降、同じキーワードでもスマホの検索順位とPCの検索順位は別物となる。
ますますWEBマーケティングは複雑になっていきそうだ。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)