クレジット決済/キャッシュレス決済

キャッシュレス還元5%は税別価格からみると5.5%の還元である

この記事は約2分で読めます。

cashkesssaidai5p200.jpgキャッシュレス還元事業がいよいよ10月1日からスタートする。中小企業者の店舗からキャッシュレス決済で購入すると最大で5%還元されるという国をあげての消費促進策だ。
ここでの「5%」とはどういう計算かというと、税込み価格からの5%である。なので、税別価格からだと「5.5%」である。税別価格を基準に考えると5.5%還元になるという計算になる。試算してみた。

キャッシュレス還元5%

税別価格1000円の商品で試算

税別価格1000円の商品で試算してみた。消費税の計算は、税別価格から税率を掛けて算出する。なので、消費税8%なら税込み価格は1080円で、消費税10%なら税込価格1100円になる。

一方、今回の消費者還元事業では、税込み価格から還元金額を算出することになっている。なので、消費税10%なら税込価格1100円だから5%相当分は55円となる。

55円というのは税別価格1000円を基準に考えると5.5%になる。

5pkangenzu55.jpg

だから、消費税10%商品の場合、5%還元を受けると税別価格から実質5.5%値引きという計算と同じになる。

5%と5.5%の違いは大きいのか小さいのか

5%と5.5%の違いは大きいのか小さいのか。消費者感覚では意外に大きいのではないだろうか。

スーパーマーケットなどでは「200円で1ポイント付与」というサービスを実施している例をよくみかける。この場合のポイントサービスの率は0.5%である。ポイントの有無で行く店を変えるという行動が起きたりするので、0.5%をばかにできない。

なお、だからといって「5.5%還元にすべきだった」というつもりはない。

なぜなら
・軽減税率8%商品の場合は5.5%にならず計算がややこしい
・還元率は5%の店舗だけでなくFCなどは2%の店舗もある
・スーパーなどのポイント計算も税込価格からが多い
である。

ま、このブログ記事はプチネタのつもりなので一笑に付してほしい。

小売店など現場が相当混乱しているようなので心配である。

キャッシュレス消費者還元

キャッシュレス消費者還元については
https://cashless.go.jp/consumer/
に最新情報がある。

pointkangenseidotoha.jpg