パナソニックのレッツノートR8を引っ張り出してきました。もう10年以上前のものなので、さすがにこのままでは使えません。しかし、「Chrome OS Flex」を使えば古いWindowsパソコンが「GoogleChromeBookOS」にすることができるようになったのです。ちょっと時間があったら試してみようと思っていたので、8月の夏の研究テーマにするのもいいなということです。
レッツノートR8は久しぶりの電源オンで、ちゃんと立ち上がりました。なんとWindowsXP。Windows7より古いOSです。このレッツノートR8はメインメモリが4GBあるので、「GoogleChromeBookOS」にするためのスペックは満たしているはず。ということでチャレンジしてみました。
レッツノートR8のOSはWindowsXPでした
レッツノートR8、久しぶりに電源を入れました。ちゃんと立ち上がるだけでもすごいと思います。WindowsXPはもうマイクロソフトのサポート期限が切れているので、インターネット接続はしません。wifiボタンをオフにしてあります。
クロームブックOSはGoogleが無料提供しています
クロームブックOSは2022年7月にGoogleが無料公開をスタートしました。
古いPCをサクサク動作に復活させるGoogle製OS「ChromeOS Flex」のインストール手順まとめ
https://gigazine.net/news/20220723-chrome-os-flex-install/
に手順が紹介されています。
Chrome OS Flex インストール ガイド
https://support.google.com/chromeosflex/answer/11541904
を見て作業開始しました。
しかし、最初の段階でつまずきました。
最初に、USBメモリに起動用のシステムを入れなければならないのですが、その対応PCメーカー一覧にパナソニックがありませんでした。
残念でした。
このことをSNSでつぶやいたら、「Ubuntu」を紹介されました。
クロームOSの対応メーカーにパナソニックが追加される可能性もあるかもしれない…と思うことにして、しばらく様子をみてみます。
レッツノートをクロームブックにした先駆者がいました
しかしここでまた新たな情報が入りました。
レッツノートをクロームブックにして使っているという事例がすでにあるそうです。
レッツノートをChromebook化してシンクライアント専用機にした
https://qiita.com/mindwood/items/3a86b1bdb54848f81718
なるほど。
ちょっと時間がかかりそうなので、日をあらためてチャレンジしてみようと思います。
いっそAndroidにしてしまう手もある
Android x86というAndroidのOSが無料配布されています。
PC にインストール可能なオープンソースの Android OS
https://eizone.info/android-x86-install/
Android x86 は Android と Android をベースにした オープンソースの モバイルOS CyanogenMod ( CM ) をベースにしたものが開発されているそうです。わりと低スペックなPCにもインストールが可能なようです。
システム要件
CPU : Intel / AMD
RAM : 2 GB 以上
GPU : Intel / AMD / Nvidia
ストレージ : 4GB 以上
なるほど。これなら10年前のノートパソコンでもインストールできそうですね。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)