NFC

電子マネーも集約したい、スイカからパスモに持ち替えたら首都圏での生活は便利になるか

この記事は約1分で読めます。

スイカ(Suica)からパスモ(PASMO)に切り替えスイカとイコカはJRの電子マネーで非接触型ICカード、プリペイドの乗車券として使える。東京出張の際にはこれまでスイカ(Suica)を使用していたが今回はなぜか不調で改札を通れない。地下鉄の駅ではチャージもできないため、パスモ(PASMO)に切り替えた。パスモは株式会社パスモが発行する鉄道・バスの共通乗車カードで、スイカと同じフェリカの技術を使用し、昨年スイカの後発でスタート。スイカが使えるところはほとんど使用可能で、首都圏中心に鉄道・バス・ショッピングなどに幅広く利用できる。

さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒ぽちっとクリックお願いします

電子マネー元年といわれた2007年から増え続ける電子マネー、消費者としてはそろそろ集約して財布の中のカードを減らしたいものだ。

▼電子マネー比較(電子マネーの種類)

 

なお、ICカードはNFC【Near Field Communication】の仲間だといわれている。