不要になった「めがね」は捨てないで寄贈することにしています。
外国(とくに東南アジアの国々)では、めがねが必要だけれど自分では購入ができないという人々がまだまだたくさんいらっしゃいます。そのような地域では、医者が視力の弱い患者さんに、「理想の度数に近い」というめがねをチョイスして差し上げているそうです。そこで、そのような国や地域に、日本で不要になっためがねを送るキャンペーンをしているのです。金沢の太陽めがねさんもそのようなキャンペーンに協力しているので、不要なめがねを「おじさんがご持参」しました。
実はこれ、父親の形見のメガネです
この日は3本のめがねを太陽めがねさんに持ち込みました。
実はこのめがね、父の形見のめがねです。亡くなったのが2011年7月なので、すでに10年以上経っています。遺品整理って時間がかかるものですね。
母が「捨てるに捨てられないから、お前が処分してしてほしい」と渡されました。さすがに燃えないゴミの日(危険物を出せる日)にゴミとしてだすのはしのびない。
そこで「もう一度誰かのお役に立てる可能性があるのなら…」ということで、この寄贈キャンペーンにておねがいすることにしました。
もしも、再利用に耐えられないということなら、そのまま処分してもらいます。
その場合でも費用はいっさいかかりません。
また、当店で購入していないめがねでも引き取ってもらえます。ありがたいですね。
メガネ寄贈キャンペーンは太陽めがねで受付しています
以下の情報は
「メガネ寄贈キャンペーン」
https://www.taiyomegane.com/csr2/
より引用です。
2001年11月よりスリランカ大使館を通じ活動をスタート。また、2009年からはスリランカ以外の国々の人たちへの寄贈も始め、これまでNPO団体を通じて、タイ、ネパール、インド、カンボジアへメガネを寄贈しています。
これからも一人でも多くの人に「見える喜び」を届けるために、太陽めがねでは積極的に活動してまいりますので、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
■実績のご報告(チェーン全体)
スリランカ・・・14,282本
タイ・・・4,031本
ネパール・・・2,190本
インド・カンボジア・・・1,007本2021年10月現在累計で24,115 本を寄贈しています。
昨年、自分が不要になっためがねが約10本あったのでこのキャンペーンを使って処分したことがあります。
捨てるよりも誰かの役にたつならば、このようなキャンペーンを使うほうが気持ちいいですね。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)