3/20にIE8(インターネットエクスプローラー8)が正式に公開されたのでインストールした。インターネットでホームページを閲覧するソフトを「ブラウザ」というが、これでMSのブラウザはIE6、IE7、IE8と3種が混在することとなった。
これまでもブラウザは多種多様で、MS以外では「ファイヤーフォックス」や「サファリ」や「グーグルクロム」など多数が乱立するブラウザ戦国時代となっていた。
そもそも、このようにブラウザが多数乱立することになった背景には、MSのブラウザであるIE7のできが悪かったことに大きな要因がある。IE7は、IE6の後継ブラウザで、当時のトレンドである「タブブラウザ」としてデビューした。しかし、タブブラウザにしては使い勝手が悪いうえ、表示が遅く、さらにIE6との互換性にもかなり問題があった。
ブラウザの表示が遅いのは「Ajax」などと呼ばれる最近のJavaScriptの普及にも原因がある。かつては「セキュリティー問題からオフ」と言われていたJavaScript。しかし、「Googleマップ」など使い勝手がよいWEBサービスが増加した。このことにより、いわゆる「リッチな画面」とか「ユーザエクスペリエンス」とかというキーワードとともに「Ajax」やJavaScriptを使って動的なインターフェースを実現するのがWEBサイトの
トレンドになった。
このJavaScriptはサーバ側でなくクライアント側で動く。ユーザのブラウザー側でプログラムの処理をさせることで、
HTMLでは難しかった動的なインターフェースを実現させている。さらに、データを先読みさせることで通信の負担を軽減させる、といった処理も可能になった。だが、そのような
JavaScriptの使い方はこれまでのブラウザー(IE6やIE7など)では想定外の動作であり、負担になっていたのである。
それゆえ、IE(IE6やIE7)の表示の遅さや使い勝手の悪さに嫌気をさしたユーザの中には「ファイヤーフォックス」や「サファリ」や「グーグルクロム」など、表示が速く使い勝手のよいタブブラウザに移行していった例も多い。
さて、このIE8はどうか?
試してみたところ、サクサク動くし表示の乱れも少ないので、IE7を使っている方は移行したほうがいいかもしれない。(遠田はIE7の使い勝手の悪さに閉口しIE7は削除しIE6を使っていた、といってもIE6も表示の確認用程度でしか使わずメインのブラウザではなかったが(^^;)
▼マイクロソフトより
機能強化が搭載されたマイクロソフトの最新の Web ブラウザー、Internet Explorer 8 を、無償でダウンロードできます
ユーザとしては、多数のブラウザの中で自分の気に入ったものを使い分ければよい。
しかし、WEBマスターは大変な時代となった。
作成したページを複数のブラウザでの表示確認しなければならないが、IE8のチェックまで増えることになる。IEだけで3つのチェックはしんどい、やれやれである。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)