情報系ソフトやWEBサービスなどセキュリティ

ウイルス対策ソフトは無料版と有料版の2種出しているavastがいい、「avast! 4 Home Edition 日本語版」は無料

この記事は約4分で読めます。

Avasthome無料で使えるウイルス対策ソフトでもかなりできのいいソフトがあった。「avast! 4 Home Edition 日本語版」。家庭内の非商用利用のみ、60日以上の利用には無料ユーザー登録が必要という制限があるが、無料で使える。しばらく家庭のパソコンで試用しているが、アップデートも頻繁だし動作は軽くて安定している。ウイルスセキュリティゼロよりいい感じなのでこのまま使用を続けようと思っている。
なお、ウイルススキャンを定期的に実行したり、定義ファイルやプログラムをプッシュ配信方式で自動アップデートできる“Professional Edition”版もあり、こちらは年間契約が39.95米ドルのシェアウェアになっている。

「avast! 4 Home Edition 日本語版」は窓の杜で無料のウイルス対策ソフトとして紹介されている。

無料版と有料版の比較もavast!のWEBサイトで紹介されている。これを見ると通常の利用では無料版で十分だろう。(以下引用)

avast! アンチウイルス ~ バージョン比較

この表では2つの avast! のバージョンである Home Edition と Professional Edition の概要と相違点を示しています。 しかし、これがプログラムの機能のすべてではありません。


特徴

ホームエディション

プロフェッショナルエディション
アンチウイルスのカーネル
高性能アンチウイルス・エンジン x x
マルチスレッド検査 x x
圧縮ファイルの内容検査 x x
メモリ検査 x x
自動開始項目検査 x x
アンチルートキット プロテクション * x x
アンチスパイウェア プロテクション x x
ICSA 認定 x x
ユーザ・インターフェース
基本機能ユーザ・インターフェース x x
高機能ユーザ・インターフェース   x
Windows エクスプローラ統合機能 x x
アンチウイルス スクリーンセーバー x x
コマンドライン検査   x
ブートタイム検査** x x
スキン (プログラムのさまざまな外観) x x
ウイルス・チェスト x x
ログ・ビューア x x
iNews ビューア x x
プログラムの詳細なオプション設定 x x
タスク操作
個人のアンチウイルスタスクを定義   x
タスクの結果を処理 (感染したファイルを操作)   x
検査結果の保存 (履歴)   x
更新
ウイルスデータベース (VPS) の差分更新 x x
プログラムの差分更新 x x
自動更新機能 (要インターネット接続) x x
PUSH 更新   x
常駐保護
標準ファイルシステム保護 x x
SMTP/POP3/IMAP4/NNTP  一般検査 x x
MS Outlook プラグイン x x
E-mail プロバイダ ヒューリスティック x x
スクリプト・ブロック   x
インスタントメッセージ保護 x x
P2P プログラム保護 x x
感染したファイルの修復
マクロウイルス直接修復 x x
avast! Virus Cleaner との統合 x x
ウイルス修復データベース (VRDB) を使用した実行ファイルの修復 x x
VRBD 自動生成 x x
その他の特徴
自己防衛機能 (アンチウイルスのプロセス、ファイル、レジストリキーを保護) * x x
レポート ファイル x x
コンピュータ再起動/シャットダウン時の FD/CD の有無確認オプション x x
ウイルス通知 (全体) x x
ウイルス通知 (タスクベース)   x
音声メッセージ x x
ログのレベル設定 x x
タスク スケジューラ (検査をスケジュール化)   x
ライセンス
フリーウェア x  
シェアウェア   x
     

* Windows 2000/XP/2003/Vista/2008 のみ
** 32ビット版の Windows NT/2000/XP/2003/Vista/2008 のみ