オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など

JR品川駅オフ、中小企業診断士&ITC&経営品質賞アセッサー

この記事は約1分で読めます。

sinagawa旧友とのオフ会をJR品川駅界隈で行った。H氏とK氏と3名だ。私以外の二人は経営品質賞のセルフアセッサーでITコーディネータで元同僚。いろいろと共通点のあるので話もはずんだ。
H氏は上場を目指しているITベンチャーの役員に転進した。思い切った決断だっただけに、結果を気にしている様子。結果をださなければならない立場であることはよくわかる…。たぶんH氏の選択は「非帰結主義」的な考えだ。使命感に満ちた純粋動機が彼を駆り立てのだと思う。だから結果に振り回されすぎないようになってほしいものだ。
さて、JR品川駅は、ほんとにでかくて迷子になりそうだった。K氏から事前にいただいた地図が役にたった。サンキュ(^^)v なお写真とオフ会はいっさい関係ありません。

帰結主義と非帰結主義

hiketud82741449bd958da55666d9f5f5b18ce.jpg

帰結主義とは、行為を道徳的に判断する際に、その行為から生じる帰結を考慮に入れる立場を指す。 功利主義は、帰結主義のひとつの立場である。 俗に結果主義と呼ばれることもある。

非帰結主義とは、義務論規範やルールを守ることを義務とし、結果としていかなる帰結が生じようとも、必ず義務を守るべきだとする考え方。 帰結を考慮しない「非帰結主義」と呼ばれる発想を持つことが義務論の最大の特徴である。 功利主義と共に、倫理学における主要な倫理理論の一つである。