エコロジータイヤなど自動車関連

春になると一気に燃費が向上するプリウス

この記事は約1分で読めます。

燃費の計器プリウスには5分毎の燃費を表示する計器がある。調子がよいときはガソリン1リットルあたり25キロくらいの燃費ですみガソリン満タンで1000キロ以上走ることができる。しかし、気温が低く凍結や雪などで路面状況がよくない冬の間は燃費が伸びず、だいたいガソリン1リットルあたり20キロくらいで推移していた。4月になってからは金沢でも暖かい日が続き、燃費も上昇傾向になっている。今日は肌寒い日だったがそれでも真冬の寒さとは違う。燃費は24.3キロと表示されていた。

東日本大震災の影響は各方面に及んでいる。とくに原発問題は深刻でいつ収束するのか先が見えないだけに心配だ。そんな中、脱原発の動きや、省エネルギーの動きが高まっている。とくにビジネスでは、太陽光発電など省エネ技術に関してより注目が高まっていくだろう。