金沢周辺の道路事情

金沢海側環状道路の起点は白山市乾町だった

この記事は約1分で読めます。

金沢海側環状道路の起点金沢海側環状道路の正式名称は金沢外環状道路(海側幹線)だが、この道路は2012年春に白山市乾町から福増までが開通する予定で工事が進んでいる。
また、この開通にあわせて、北陸自動車道には新たに白山インターチェンジ(IC)も開通する。海側環状道路と北陸高速道路が新しい白山ICで連絡できるようになると、金沢南部方面の交通が便利になる。

金沢海側環状道路

金沢海側環状道路の起点は白山市乾町

白山市乾町交差点石川県によると、付近の工業団地からの物流の効率化や、金沢市内の混雑緩和が見込めるとしている。

ところで、調べてみると金沢外環状道路(海側幹線)の起点は白山市乾町だったということがわかった。ちょっと意外。

山側環状道路

さて、山側環状道路の開通は、金沢市内の交通混雑の解消に大きな効果があったとされている。

ちょうど山側環状道路の開通は金沢駅前のフォーラス開業の時期と一致しており、人の流れが変わることで小売などのビジネスにも変化がでて、道路事情の変化が経済事業の変化につながった。海側環状道路の開通は金沢の経済をどう変えていくのだろうか。

山側環状道路
※このマップは国土交通省の「金沢外環状道路(山側幹線)の整備効果について」より引用しました。