サーチコンソール(ウェブマスターツール)

WEBサイトの管理者はグーグルウェブマスターツールを必ずチェックしよう

この記事は約3分で読めます。

WebmastertoolsグーグルウェブマスターツールとはGoogleが提供しているWEBサイト管理者のためのWEBサービスツールである。WEBサイト(ホームページ)の管理者がグーグルウェブマスターツールを使う目的は、グーグルとの親和性を高めるためである。自分が管理しているWEBサイトが検索エンジン(グーグルとヤフー)にきちんと登録され良好な検索結果を表示してくれるかどうか、上位表示されるかどうか。SEO(検索エンジン最適化)のためには、まずグーグルウェブマスターツールを使うことがスタートである。

グーグルのウェブマスター向けサービス

「グーグルアナリティクス」と「ウェブマスターツール」

SEO(検索エンジン最適化)についてのグーグルのWEBサービスというと「グーグルアナリティクス」を連想する人が多いだろう。たしかに「グーグルアナリティクス」も重要で、ウェブマスターツールとともにWEBサイト管理者には利用が必須であるといえる。

では、「グーグルアナリティクス」と「ウェブマスターツール」は何がどう違うのか?

「グーグルアナリティクス」

グーグルアナリティクス」は、アクセス解析であり、閲覧者がWEBサイトにアクセスしてきた状況を記録しその結果をグラフや表でわかりやすく分析表示してくれるWEBサービスである。

「ウェブマスターツール」

ウェブマスターツール」は、グーグルがそのWEBサイトをどのようにクロールしインデックスし、検索結果に表示されるかという検索エンジンとの関係を知り直接対策を打つことができるWEBサービスである。ウェブマスターツールには以下の3つの特長が書かれている。(以下引用)

Google でサイトがどのように処理されているかを把握し、問題点を診断できます

Google がサイトをクロールしてインデックスに登録する方法や、サイトへのアクセスに生じる具体的な問題を確認できます。

リンクやクエリのトラフィックを分析

新しいリンク レポート ツールで、サイトの内部および外部リンクに関するデータを確認、分類、ダウンロードできます。サイトへのアクセスにつながった Google の検索キーワードを分析して、ユーザーのサイトへのアクセス方法を確認できます。

サイトの情報を共有

重要性の高いページや更新頻度など、サイトマップでページに関する情報をお知らせください。Google でインデックスに登録する URL の表示方法も指定できます。

日本ではヤフーの検索結果もグーグルが決めている。検索エンジン対策=グーグル対策と言い切っていい状況である。グーグルとの対話はWEBビジネスに欠かせない重要な管理項目だし、それができるツールはグーグルウェブマスターツールしかない。

WEBサイトの管理者はグーグルウェブマスターツールに登録しWEBサイトの状況を必ず定期的にチェックしよう。