どもどもカフェ

どもどもカフェ192回めは「LINEが使えなくなるかもしれない問題」が話題になりました

この記事は約6分で読めます。

どもどもカフェ192回めどもどもカフェ192回めは、新たなゲストさんが参加してくれてフレッシュに楽しく雑談できました。新参加してくれた方は中小企業診断士で行政書士というダブルライセンシーの方で、常連さんからは「初めて診断士らしいヒトに出会った」と言われました。
これまで参加してくれた診断士の方も診断士らしくない「ぶっとんだヒト」が多かったということです。そーかー、え、私も診断士らしくないんですね。(笑)

本日の雑談内容

本日の雑談に参加したヒトは以下のような感じです。

・今日は金沢マラソンを開催しているので以前に七尾万葉マラソンに参加したときの背景で参加しました
・関西で日本シリーズが繰り広げられており楽しくて背景をパインアメにして参加しました
・背景を越前ガニにして元気に参加しました
・バス釣りに行きたかったが起きたら10時だったのであきらめた(これでも早起きしたほう…笑)
・クラウドファンディングにiPhone15用の木製スピーカーを出品する予定という発明家です
・ChatGPTを使いまくってなんだか楽しい珍しい診断士のヒトも参加しました
・行政書士と診断士のダブルライセンスのまじめっぽいヒトが初参加しました

このメンバーで楽しく雑談しました。

LINEが使えなくなる問題について

雑談の中で「LINEが使えなくなるかもしれない」ってどういうことですか?という質問があったので、みんなで意見交換しました。

LINEが使えなくなるかもしれない問題...対応しましたか?新しいプライバシーポリシーに同意しないとLINEが使えなくなるかもしれません
スマホでLINEアプリを開くと「プライバシーポリシー統合のご案内」が表示されていませんか? この見慣れない画面を見て「え、詐欺?」というように不安に感じた方もいるでしょうね。これは、LINEとYahooが統合され1つの巨大なIT企業になったことに関係があります。新しいプライバシーポリシーに同意しないとLINEが使えなくなるかもしれません。今すぐ確認しておきましょう。

上記の記事にて紹介してあるとおりです。LINEはヤフーと企業統合したことにより、10月LINEアプリの利用規約やプライバシーポリシーが変更になっています。今月中に新しいポリシーに同意しないと11月から通常通りにLINEが使えなくなるということです。

おそらく注意書きがLINEの画面にも表示されているはずですが、ほとんどの方が画面スルーしているんですね。ご注意ください。

なお、LINEとヤフーのアカウント連携は任意なので、連携してもしなくてのどちらでもよいです。私は連携しないとアカンと思い、アカウント連携しました。これが本当のアカンと連携ですね~(笑)

またこの手のセキュリティ系関連の問題として、WEBサイトのサードパーティクッキーを許可するかどうかという表示についてもGoogleなどから案内がきているはずです。

GDPR対応のためにCMPというユーザーに対して情報収集していることを説明する文章の表示が必要になります(2024年1月16日までに)
GDPRとはEU(欧州連合)の一般データ保護規則です。EUは個人情報保護に関しては、GoogleやAppleなどのITジャイアントたちに対して強固な姿勢を貫いています。とくに2024年から規制強化が進んでいきます。その一環として、Googleのサービス(アナリティクスやアドセンスなど)を利用している場合には、GDPRの基準に沿って閲覧するユーザーに対して「情報収集をしているので同意してください」と...

ヨーロッパ(EU)のGDPRに対応するためにはCPMという「情報収集をしているので同意してください」という警告メッセージを表示しなければなりません。その対応についての案内ですので、WEBサイトを運営している方には重要ですね。

またまた、ステマ法規制についても言及がありました。

ステマ法規制が10月1日から始まります、SNSのクチコミが企業の依頼を受けた場合は「広告」という表示が必要になります
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で、消費者に広告や宣伝であることを隠して、商品やサービスについて宣伝したり、商品に関するクチコミを発信したりする行為のことをいいます。 例えば、ブログやSNSでインフルエンサーが一般消費者を装って商品の広告や宣伝のような情報発信をすることにより、他の一般ユーザーに「優良誤認」が起こさせることが問題となります。 具体的には、企業がインフルエンサーやブロガー...

ステマ法規制は10月から始まっていますので注意が必要です。

わりと今日はまじめな話が多かったですね。

雑談の場ですから、もっとくだけた話でもよかったのですが、今日も楽しく雑談できました。

どもどもカフェは参加者のおかげで成り立っています。

ありがとうございます。

ペコリ m(__)m

なお、本日も実験的に「AIコンパニオン」を使ってみました。

日曜日午後3時は、まったり雑談タイムになればいいなと思っていますので、興味とおひまのある方は、ぜしぜしご参加ください。

どもどもカフェは毎週日曜日の午後3時開催

参加方法などは
どもどもカフェ
をご覧ください。

どもどもカフェ

「どもどもカフェ」への参加は、
・ちょっと暇だったから
・なんだかおもしろそうだったから
・ZOOMの練習がしたかったから
・遠田幹雄に興味があったから
・オヤジギャグをかましたかったから
・経営やITで相談したいことがあったから
・その他…
など、
あくまで雑談ですからなんでもよいです(笑)

参加無料です。

ZOOMのミーティング情報名は「どもどもカフェ」

トピック: どもどもカフェ

日曜午後3時のコーヒータイム、株式会社ドモドモコーポレーションの遠田幹雄と気軽に雑談してみませんか?飲み物片手にどうぞ。

時間: 15:00より(30分程度)
※毎週日曜日
※遠田は15時前からZOOMでスタンバイしています。早めに来ていただいたほうがいろいろとサポートもできるし、1対1でお話しできるかもしれません。そのころのBGMはFM番組の「山下達郎のサンデーソングブック」だと思います。毎週欠かさずに聴いているので(笑)

どもどもカフェの参加方法

どもどもカフェの参加方法を簡単にしました。

1.専用メルマガに登録(任意です)
2.開始時刻少し前に参加URLをクリックする

という2ステップにしました。

どもどもカフェ専用メルマガがあります

どもどもカフェ専用のメルマガを用意しています。どもどもカフェに参加された方にカフェの様子や次回の告知などを連絡するための通信手段です。基本的にどもどもカフェ実施後に週1回送ります。どもどもカフェに参加したい方は、ぜひこのメルマガに登録してください。

・どもどもカフェに参加する方はぜひこのメルマガに登録おねがいします。
・メルマガ不要の方は後で解除ができます。

バックナンバーはこちらです。
https://www.dm2.co.jp/maga/backnumber.cgi

メルマガ登録
 登録  解除

上記のフォームがうまく動作しない方は以下のリンクからお願いします。
どもどもカフェ専用メルマガ登録&解除フォーム

powered by メール配信CGI acmailer

どもどもカフェは日曜日午後3時少し前に開始

日曜日の午後3時前くらいになったら「参加する」のURLをクリックして、しばらく待機してください。当方のミーティング開始の準備が整ったら雑談開始です。

▼以下の画像をクリックするとZOOMのどもどもカフェに移動します
どもどもカフェ

https://www.dm2.co.jp/domodomocafe/
↑このリンクをクリックするとZOOMに入室できるページに移動します。

または、
https://us02web.zoom.us/join

ミーティングID: 862 2024 7714
そのあとにパスコードが必要です。
※パスコードは cafe5060 です。

クリックすると待機画面になります。

どもどもカフェの待機画面

左がスマホ、右がパソコンの画面です。
この画面になったらしばらくお待ち下さい。開始時刻になったらどもどもカフェがスタートします。

以下、注意事項です。

基本は1対1くらいのイメージで、多くても数名程度の少人数を想定しています。6名以内がベターかなと思っています。もしも参加希望者が7名以上いた場合は、少し待機していただくか場合によっては入室をあきらめてもらうことになりますのでご了承ください。

うまく参加できなかったということが起きた場合は、翌週あらためてチャレンジしてみてください。

どもどもカフェに複数の人が参加している場合は他の人の迷惑になるような言動を慎んで頂くようおねがいします。楽しく雑談し、ZOOMの練習をしましょう。もしも、不適切な言動が続くようだったり、場にそぐわないと私が判断したりした場合は、強制退室させて頂く可能性があります。

対話の様子は自動的に録画されますが、その内容を参加者に許可なく公開することはありませんのでご安心ください。

なお、どもどもカフェの終了期限はとくに設定していませんが、参加者0人が2週続いたら終了しようと考えています。

どもどもカフェのFBやメルマガなど

Facebookのどもどもカフェグループhttps://www.facebook.com/groups/domodomocafe
(カフェ参加者の交流の場として非公開運営中です、参加希望者は連絡ください)