講演会やセミナー講師の実績

格子戸はルミ子じゃないよ組子(くみこ)だよ、オヤジギャグをさらりと流し熱演した谷端信夫社長の講演はすごかった

この記事は約3分で読めます。

Rumikojyanaiyokumikodayo
「格子戸はルミ子じゃないよ組子(くみこ)だよ」と、オヤジギャグをかまして、谷端さんや会場のみなさんにリラックスしてもらおうと思ったが、見事にすべった…。しかし、そんな低俗なオヤジギャグをさらりと流し熱演した谷端信夫社長の講演は本当にすごかった。参加者の満足度も高く、司会進行させていただいた遠田としても大満足だった。
セミナの冒頭で、参加者全員で組子を組み立てる実演をして参加者50名のうちもっとも早く組み立てた女性にプレゼントを渡す谷端社長、演出もお茶目です。

▼事前のセミナ告知
タニハタさんのセミナ事前告知

タニハタさんのWEBサイト
楽天和風サイト
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/ranma/

楽天ラティスサイト
 http://www.rakuten.co.jp/tanihata/

タニハタ独自ドメインサイト
 http://www.tanihata.co.jp/

着物姿で講演する谷端信夫社長
着物姿で講演する谷端信夫社長
組子を5分で組み立てるというワークを受講生全員で行なった。パズルのような難しさだが、ものづくりの醍醐味があるようで、参加者は真剣そのもの。
組子を組む

定員50名を大きく超える申し込みで会場は熱気に包まれた。

事前告知されたセミナ内容以上に濃い内容で、ビジネスの厳しさ辛さも、成功の可能性も同時に考えさせられるよい講演だった。受講者には伝統的工芸品関係者や製造業の方も数多く見られ、多くの共感を得られたよいセミナだった。
定員50名を大きく超える申し込み
谷端信夫さんの講演90分のあと、遠田から公開質問ということで以下の質問をおこない、会場内で意見交換を深めた。

遠田からの質問

■3つのサイトを運営する理由は?
楽天で2つ、独自ドメインで1つと合計3つのサイトを運営されていますが、複数サイトを運営する理由はなんですか?
現在は、どのサイトの貢献度が高いのでしょうか?
今後は、どのサイトに力を入れていくのでしょうか?
また、アマゾンには出店しないのでしょうか?

■アクセス解析など分析は?
3つのサイトでは、成果の分析や対策などの検討は定期的におこなってますか?
WEB担当は何名で、どのように組織として対応していますか?
グーグルアナリティクスなどのアクセス解析は、どのように活用していますか?

■SEO対策など集客対策は?
SEO対策などのネットの集客対策はどのようにしていますか?
PPC広告(リスティング広告)の取り組みや予算はどのようにみていますか?
楽天への販促支払いはどれくらいで、どのような対策をしていますか?
有効なアクセス増加策はありますか?

■伝統的工芸品のビジネス展開は?
伝統的工芸品の業界は需要低迷により右肩下がりで、産地の崩壊も懸念されています。
石川県内にも多数の伝統的工芸品のビジネスがありますが、同様に苦しんでいます。
伝統的工芸品をビジネスとして展開するときに今後、どのようにすればいいでしょうか?
伝統を守ることと、新規ニーズの融合には、さまざまな葛藤があると思いますが、どうやってのりこえればいいでしょう。

■ネットをリアルにいかせますか?
ネットビジネスで積み重ねてきたノウハウやビジネスの成功体験を、ネット以外(実店舗や商談会、新規出店など)で、いかすことは可能でしょうか?
そのさいには、なにをどのようにすればいいでしょうか? 注意しておくことがありますか?

■会場のみなさまからご質問を
谷端信夫さんと遠田幹雄