令和6年1月1日に起きた能登半島地震の応援や復興支援の動きが被災地石川県以外のエリアでも広がっています。そのひとつが石川県のお隣にある福井県です。福井県は東京の南青山という好立地にパイロット施設を管理運用しています。
それが「南青山291」です。最近リニューアルし、1階がカフェとイベントスペース、2階がコワーキングスペースになっています。1階イベントスペースでは鯖江商工会議所が「NOTO EXHIBITION」を開催していました。
能登復興支援「NOTO EXHIBITION」
会場は福井県の施設「南青山291」
会場の入口には福井県のシンボル「恐竜」がいました。
グラセリヤ青山という複合施設の一番奥に「南青山291」があります。
イベントスペースで「NOTO EXHIBITION」を開催
案内してくれたのは鯖江商工会議所の山田さん。なんと旧知の仲の山田さんとこのような場所でであるというのも縁を感じました。
ゴーグルを使ったメタバース体験をしました。実際に能登の企業にバーチャル空間で訪問することができます。たまたまでしょうが、能登半島地震前の状態がこのような形で再現されるということの価値をあらためて感じ入りました。
今回は、珠洲市の鍵主工業さん、輪島の藤八さん、七尾市の高澤ろうそくさんなどの店舗をバーチャル体験しました。これはすごいと思いました。VRをぐっと身近に感じることができてよかったです。
輪島塗などの工芸品が展示されています。
これらの工芸品は、たまたま撮影用に鯖江商工会議所が借り受けていたものだそうです。能登半島地震が起きて、返却することができなくなり、このようなイベント開催のアイデアになったという流れでした。このイベントを実現までこぎつけてくれた福井県と鯖江商工会議所のみなさんには感謝しかありません。本当にありがとうございます。
1階にはカフェスペースがあります
南青山291の1階にはカフェスペースがあります。この日も多数のお客様がいました。私は歩き疲れて喉がかわいたので冷たいソーダ水をいただきました。
イベント内容紹介の要約
開催地と期間:
- 南青山会場
東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内ふくい南青山291
2024年2月6日(火)から8日(木) - 銀座会場
東京都中央区銀座1-5-8 Ginza Willow Avenue BLDG
2024年2月13日(火)から15日(木)
内容:
- 展示会では、物作りとデジタル体験が融合した展示が行われます。
- XR体験を通じて職人や製品について深く知ることができ、顔認証技術を活用した新しい購入体験が提供されます。
- モバイル端末やARグラスを用いたサービスが組み込まれ、作り手や製品情報を閲覧可能です。
- 真贋判定サービスとしてブロックチェーン技術を活用し、動画付きで製品の魅力を伝えます。
- 展示会場では、能登の物作り企業から43点の製品が展示され、一部はECサイトや会場での直接購入が可能です。
- 「物作り x デジタル体験」については、展示会係に問い合わせることで体験方法を学べます。
特記事項:
- 銀座会場では展示会で製品の購入が可能です。(南青山291では購入できませんでした)
- NOTO展の南青山会場と銀座会場でもバーチャルモールNOTOを体験でき、最新のVRゴーグルを用いた3D空間での散策が可能です。
出展企業一覧( 合計 20社 )
[ 石川県輪島市 合計8社 ] 藤八屋 / 采色塗なか門 / 升井彩 本乾漆 / 輪島塗しおやす漆器工房 / 蒔絵師 小西紋野 / 輪島キリモト / 輪島 千舟堂 岡垣漆器店 / 奥能登元気プロジェクト [ 石川県七尾市 合計4社 ] 大根音松商店 / アマイケ / 丸越工業 / 高澤商店 [ 石川県珠洲市 合計8社 ] 鍵主工業 / 石川製畳工業 / 能登燃焼器工業 / 丸和工業 / 珠洲焼遊戯窯 / ランプの宿 / 飯塚窯 中山昌果 / 赤坂建具工芸鯖江商工会議所の山田さんから写真が届きました
後日、このとき撮影した写真が山田さんから届きました。
山田哲也さん、ありがとうございます。
鯖江商工会議所
https://www.sabaecci.or.jp/
経営支援課 山田 哲也
〒916-0026 鯖江市本町3丁目2-12
TEL0778-51-2800 FAX0778-52-8118
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)