マメジン

マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、今年も味噌づくりができたことに感謝、ありがとう

この記事は約1分で読めます。

マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう2月17日(日)に近江町市場の消費者会館でマメジンの味噌づくりを行った。マメジンの大豆作りは1999年から、味噌づくりは翌年の2000年からなので、味噌づくりはもうかれこれ13年めということになる。スタート時点からのメンバーが今でも主要メンバーだが、毎年新しい参加者がいてくれて新陳代謝があることで、新旧のバランスがよいことが継続のひけつだろうか。今年はフェイスブックのイベントページの効果もあり、県外からの新規参加もあった。総勢約20名が参加してくれた、多数の参加ありがとう。

会場は近江町市場内の消費者会館3階の調理実習室マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

大豆を強火でよく煮るのがポイント。13Kgを4つの鍋にわけて約2時間煮た。マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

茹で上げた大豆をミンチ状につぶしたものと、糀と塩をよく混ぜる。
マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

参加者は3つのグループに分かれての味噌づくり作業

マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

味噌団子にしてから容器に入れる。
マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

▼原料:糀1斗(糀18枚=米15Kg分)マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

▼原料:大豆1斗(13Kg)
マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう
▼原料:塩(6Kg)
マメジンの味噌づくりに約20名が参加してくれた、ありがとう

さて、味噌づくりを無事に終えて、次のマメジンの話題は春からの大豆作付になる。毎年、畑が変わるマメジンは、今年はどこの畑になるかというジプシー農業だから。
どうやらつつじヶ丘バス停近くの畑になりそうである。
▼マメジン2013年の畑(案)
グーグルマップでは「http://goo.gl/maps/tiv9T」あたりになる。
マメジン2013年の畑(案)