グーグルアナリティクス(Analytics)

蕎麦食べ歩きサイトのアクセス解析を見るとPCとスマホのユーザーモデルがまったく違うことがわかる

この記事は約3分で読めます。

蕎麦食べ歩きサイトのアクセス解析蕎麦食べ歩き北陸というWEBサイトは遠田幹雄が運営している。このWEBサイトをGoogle Analyticsでアクセス解析してみた。蕎麦という嗜好品を蕎麦好きが運営しているいわば趣味のサイトなので、とくにビジネスの視点はない。それだけにアクセス解析はとくにクライアントや誰かに遠慮することなく公開することができる。
さて、GW(ゴールデンウィーク)中だけに、平常時とは違うアクセスの傾向が顕著である。とくに5月3日(日・祝)の一日だけのアクセス解析を公開してみた。これまでとの変化や平常時との変化を感じてもらいたい。

北陸の蕎麦食べ歩きサイトのアクセス解析グラフ

2015年5月3日の年齢別、男女別のアクセス解析
2015年5月3日のアクセス解析

この一日でアクセスしたユーザーの年齢層と性別という属性をチェック。年齢層では「25-34」というヤング層のアクセスが最多で、年齢層が上がるほど数が減っているのがわかる。性別では「male(男)」が57.6%で、「female(女)」が42.4%なので、男性のほうがアクセスが多い。

このアクセスデータを、さらに「PC(パソコン)ユーザー」と「スマホユーザー(モバイル)」にわけてみるとどうなるか。

パソコンとスマホのアクセス比率

このサイトは、スマホ(モバイル)からのアクセスのほうがPC(パソコン)よりも圧倒的に多い。この日のデータも80。71%がスマホ(モバイル)で、PC(パソコン/desktop)は14.13%しかない。

2015年5月3日の年齢別、男女別のアクセス解析
2015年5月3日の年齢別、男女別のアクセス解析(スマホ)

スマホのアクセスが8割以上なので、スマホのアクセスグラフも全体のアクセスグラフとほぼ同じカタチである。

では、PC(パソコン)からのアクセスはどうか。

2015年5月3日の年齢別、男女別のアクセス解析
2015年5月3日の年齢別、男女別のアクセス解析(パソコン)

PC(パソコン)だけのアクセスグラフを見ると、スマホからのアクセスグラフとまったく違う形をしている。年齢層では「45-54」が最多になり、全体的にも中高年層が多いことがわかる。また年齢層も3分の2以上(69.7%)が男性である。

つまり、このサイトに訪れるスマホユーザーとPCユーザーは「ユーザーモデル」がまったく違うということが推測できる。

一日の中でどの時間帯が閲覧されているか
一日のアクセス時間帯

この5月3日だけの一日の時間帯別アクセスを見ると、一番アクセスが多いピーク時間帯は11時台であり13時台までアクセスが多い時間帯が続く。また、次のピーク時間帯は18時台である。最初の11時台のピークは昼食の前の下調べや蕎麦屋の定休日や営業時間を調べているのだろう。また次のピーク時間帯も同様に夕食について調べているのだろう。

次に、直近30日のアクセスを調べてみる。

直近30日のアクセス解析
直近30日のアクセス解析

スマホでのアクセスが多いのは土日祝日である。一方、PC(パソコン)では平日が多く土日祝日のアクセスは少なめである。

これらのデータから、このサイトの「ユーザーモデル」を考えてみる。おおきく2つのユーザーモデルがあると推測できる。

1つめは、土日祝日のランチをスマホで検索で調べているヤング層ユーザー

もう1つは、平日にパソコンで蕎麦のことを調べる中高年男性ユーザー

この結論を出すには、平日のアクセスも調べる必要があるが、ここまでのデータでだいたい察しがつく。