KCG9月例会は9月28日(金)近江町いちば館4会の集会室で開催。毎回、きちんと受付してくれる若手チームは好感度が高い。今回も笑顔で迎えてくれた。
今回の例会講師は弁理士の水野友文氏。テーマは「知的財産(知財)について」。知財を扱う専門家である弁理士は全国に約1万人以上いるが、石川県内に常駐しているのは16人程度だという。特許や商標の登録件数は圧倒的に東京に集中していて、弁理士も東京に集中しているらしい。そのような状況で勉強会仲間に弁理士がいるというのはありがたいことである。
弁理士の水野氏が講演する様子。
特許法上の発明とは、以下の4つの条件を満たす必要がある。
・自然法則を利用していること
・技術的思想であること
・創作であること
・高度であること
4番めの高度であることという意図は実用新案との比較のようだ。実用新案では発明が高度でなくてもよく、無審査で実質的に取得できるので、特許と棲み分けされている。なお、特許は申請ではなく出願という。弁理士に相談するときに「特許申請」というと知財について素人だなと思われるそうなので注意が必要だ(笑)
知財に係る法規は9つあるが、そのなかでも特許、商標、意匠、実用新案の4つは「産業財産権」と呼ばれ特許庁が管理している。
※この図は特許庁ホームページより引用
https://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/seido/s_gaiyou/chizai01.htm
知財に関するいろんな話が聞けてとても知的好奇心を刺激してくれるよい勉強会だった。
(講師) 弁理士 水野友文 氏
(会場) 近江町交流プラザ 4F
(時間) 18時30分~
懇親会は近江町市場のひかりやを貸し切り。今月も新規参加がいて、それも6名だ。毎月40人近くが勉強会と懇親会に参加するという会はなかなかすごいとあらためて感心した。
開催予定日 講師名
10月26日(金) 小村一明氏(中小企業診断士)
11月16日(金) 高作義明氏(ハイディワイナリー創業者/IT専門家)
12月21日(金) 谷口智彦氏(マネージメントの概要)
会長の石井氏によると、2019年予定はちょっと変えて異色社長シリーズを考えているとのこと。
1月25日金 山根敏秀氏(税理士)
2月22日金 仙名珠乃氏(我楽オーナー)
3月22日金 森本晃彦氏(一番星オーナー)
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)