近所の原っぱに咲いていた黄色い花。昨年こんなのあったかな、と思ってスマホで写真を撮っておきました。あとで「グーグルレンズ(GoogleのAI)」で調べたら「オオキンケイギク」だとわかりました。驚いたことにオオキンケイギクは法律で栽培が禁止されている花でした。
栽培が禁止されている理由は、強靱な性質で繁殖力が強いため、在来生態系に被害を与えるということでした。オオキンケイギクは多年草なので数年かけてあたり一面をオオキンケイギクばかりにしてしまうそうです。既存の生態系を破壊してしまうとしたら困りますね。
オオキンケイギクは特定外来生物
今年はこんな感じでオオキンケイギクが咲いていました。
来年以降、もっと増えていくのでしょうか。気なるところです。
▼グーグルレンズで調べたところ
以下
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list/L-syo-01.html
より引用
特定外来生物の解説
オオキンケイギク
和名 オオキンケイギク
科名 キク(Compositae)
学名 Coreopsis lanceolata
英語名 Lanceleaf tickseed
原産地 北アメリカ(ミシガン~フロリダ、ニューメキシコ)原産である特徴
キク科の多年生草本で、高さは0.3~0.7m程度である。温帯に分布する。路傍、河川敷、線路際、海岸などに生育する。
開花期は5~7月。頭状花。虫媒花。痩果をつける。
ホソバオオキンケイギク、アラゲオオキンケイギクを区別する文献もある。定着実績
1880年代観賞用、緑化用に導入。全国的に逸出している。
平成21年度までに個体が確認された地点図被害状況
■生態系に関わる被害
天竜奥三河国定公園にある天竜川では、1976年に確認されたオオキンケイギクが最近急速に分布を広げ、代表的な帰化植物としてお花畑を形成し、上流のほぼ全域でみられるようになった。それとともに長野県固有のツツザキヤマジノギクや、カワラニガナ、ツメレンゲ、カワラサイコなどの河川敷固有の植物が減少または消失している。さらにタコノアシやミクリなどの貴重な植物への影響も懸念されている。
岐阜県木曽川でオオキンケイギク等の外来植物を選択的に除去したところ、カワラヨモギ、カワラマツバ、カワラサイコ等の河原に固有の在来種が回復したことから、在来植物の衰退の主要な原因の一つは、外来植物の侵入であることが示された。
長野県南箕輪村の半自然草地の調査では、オオキンケイギクが優占する群落では一年生草本が少なくなっており、オオキンケイギクによる下層の光環境の悪化が考えられた。
強靱な性質のため全国的に野生化し、河川敷や道路にしばしば大群落をつくっており、在来生態系への影響が危惧されている。備考
八重咲きの矮生種がふえ、鉢植えや花壇に利用されていた。
強健で冬期のグラウンドカバー効果が高く、花枯姿が汚くないなどの理由で、ワイルドフラワー緑化で最も多く使われたものの一つである。道路の法面緑化等に近年大量に使用されるようになった。緑化用のポット苗としての生産・流通があった。
増えすぎを防ぐためには、梅雨時に刈り払いを行い、結実を防ぐことが必要である。
河川の土手等に黄色い花を一斉に開花することから、地域の住民に親しまれている場合がある。
※ 通称につきましては、必ずしも正確なものではない可能性もありますので、ご注意ください。
※ 被害状況につきましては、代表的な事例を挙げています。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)