パソコンのエラートラブル対応やPC修理

ノートパソコンが勝手にスリープになってしまう設定を解除するには「システム無人スリープタイムアウト」を追加で設定します

この記事は約4分で読めます。

電源管理深夜0時から自動的に処理させたいプログラム(順位チェックのGRC)を動かしたいので、電源接続時はノートパソコンをスリープにしないように設定していました。というか、そういう設定にしたつもりでした。
しかし、実態は勝手にスリープになってしまうのです。ウインドウズの電源管理で「電源とスリープ」という項目で、バッテリーに接続時はスリープを「なし」に設定しているというのに…です。
実は、もうひとつ設定が必要でした。電源をスリープさせないようにするためには「システム無人スリープタイムアウト」の設定が必要でした。ウインドウズ10の罠ですね、これは。

システム無人スリープタイムアウト

電源を「スリープなし」に設定したはず

ウインドウズの「設定」で「電源とスリープ」の設定を「スリープなし」に設定しています。これまで使っていたノートPCはこれでよかったのですが、6月に購入した最新のLet’snoteCF-SVはこの設定だけでは効きません。ある程度の時間が経過すると勝手にスリープになってしまいます。

dengensleep003.jpg

おかしいなと思い、いろいろ調べてみると、追加の設定が必要なことがわかりました。

それが「システム無人スリープタイムアウト」でした。

この設定をしたところ、勝手にスリープしなくなりました。

システム無人スリープタイムアウトを設定する方法

これがなんともやっかいでした。レジストリの設定変更が必要なのです。レジストリ設定を間違えるとパソコンが起動しなくなる恐れがあります。自信がない方は自分で操作しなほうがいいです。(要注意)
さらに次々と設定すべき項目がやってきます。まるでラスボスに立ち向かう勇者のように試練が次から次へと与えられました(笑)

まず、「WindowsPowerShell」を操作します。

ウインドウズのスタートボタンを右クリックして開いたメニューから「WindowsPowerShell」を選択します。いわゆるDOS窓というか、DOSプロンプトです。

dengensleep005.jpg

「WindowsPowerShell」の画面で、「>」の右に「regedit」と打ち込みエンターを押します。

dengensleep006.jpg

すると、ユーザーアカウント制御の確認窓が立ち上がります。

dengensleep007.jpg

レジストリエディタを操作するかどうかを聞いてくるので、ここで「はい」を選択してクリックします。

次にレジストリエディタを操作します。

レジストリエディタが開きました。

dengensleep008.jpg

ここからの操作は、より慎重にしてください。設定を間違えるとパソコンが起動しなくなるかもしれないからです。事前にバックアップをとるなど十分に注意を払ってから作業してください。

左のメニューから順に選択していきます。

コンピューター
HKEY_LOCAL_MACHINE
SYSTEM
CurrentControlSet
Control
Power
PowerSettings
238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20
7bc4a2f9-d8fc-4469-b07b-33eb785aaca0

レジストリエディタの窓ではこうなっています。

コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20\7bc4a2f9-d8fc-4469-b07b-33eb785aaca0

そして、この画面に表示されている「Attributes」をクリックします。

dengensleep008.jpg

「Attributes」の値が1になっているはずなのを2に変更して「OK」をクリックします。

これでレジストリの設定は終了です。

やっと「システム無人スリープタイムアウト」を操作できます

ここからが本当の設定になります。

電源オプションを開きます。

これまで見えていなかった「システム無人スリープタイムアウト」が表示されています。

そうです。この「システム無人スリープタイムアウト」がラスボスです(笑)

dengensleep004.jpg

「システム無人スリープタイムアウト」で電源に接続(分)が2になっていました。つまり2分で勝手にスリープになっていたということです。この数値を好きな時間に変更します。私は「1200」と入力しました。つまり20時間(60分×20時間=1200分)ですね。

これで「OK」をクリックすると、スリープする時間が2分から20時間に伸びました。これでやっと設定終了です。

同様の問題で困っていた人は多かったようですね。
以下のサイトの情報が参考になりました。

Windows の電源設定で無効にしても勝手にスリープになる現象を回避するには
https://mseeeen.msen.jp/avoid-unwelcome-auto-sleep-of-windows/

スリープなしに設定しても ノートPC が 勝手に スリープする – Windows10 Fall Creators Update 1709 後 (1/27)
https://k1segawa.exblog.jp/238245207/

ありがとうございます。