中小企業施策/補助金や支援機関

実質無利子で借り換えできる公庫融資の詳細は「特別利子補給制度」を参照します

この記事は約1分で読めます。

tokubetsurisihokyuseido200.jpg新型コロナウイルス感染症対策として融資に関しては実質無利子融資が増えてきました。しかし、これまでのものはほとんどが新規融資だったため、すでに借りている融資は金利がかかっていました。
今回紹介する融資は実質無利子で借り換えができる制度です。日本政策金融公庫からすでに融資を受けている場合、現在の融資残高に真水分をプラスして借り換えした場合でも、実質無利子になる制度で、名称は「特別利子補給制度」となっています。
公庫に融資残高がある中小企業者で売上減少局面の場合は借り換え融資の対象になりますので相談してみましょう。

実質無利子で借り換えできる公庫融資

特別利子補給制度(実質無利子)

このフライヤーは中小企業基盤整備機構で入手しました。

tokubetsurisihokyuseido202007.jpg

上記のお問合せ先に問い合わせするか、直接、日本政策金融公庫のホームページから問い合わせメールをしてみるのがいいと思います。

日本政策金融公庫

日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/

日本政策金融公庫は政府100%出資の政策金融機関です。大きく3つの役割があります。

セーフティネット機能の発揮
日本経済成長・発展への貢献
地域活性化への貢献

公庫は中小企業者に密着した金融サービスを提供してくれていますので、どんどん活用するといいですね。