講演会やセミナー講師の実績

スッポリマスクとフェイスシールドの2つを試して見ましたが、セミナー講師役にスッポリマスクは無理でした

この記事は約2分で読めます。

koshimask200.jpg本日は講師役を2件しました。午後は金沢市異業種交流会館で「たくま石川21」の例会でセミナー講師。夜は石川県地場産業振興センター新館でINATO耕稼塾の経営財務セミナー講師。
コロナ禍で3月以降のセミナー講師役がすべてキャンセルだったり中止になったりしていたので久しぶりのセミナー講師でした。気になっていたのは講師の出で立ちです。
マスクは必須なのでしょうが、講師の顔が隠れてしまうのであまり得策ではありません。他の方法も探ってみました。

講師役を2件

午前と午後で別のセミナー会場でした

試したのは2つです。

1つめは、スッポリマスクです。

スッポリマスクは顔全体をスッポリ包みます。スッポリマスクだと講師役の口もとが見えますし、飛沫が飛び散ることも防げます。

supporimask.jpg

スッポリマスクは首から上をすべて覆ってしまいます。講師役だとしゃべるのでどうしても呼気の水蒸気が中にこもり湿度が高くなります。透明シールド面の内側がくもってくるし、中は暑くなるし、10分ほどこの状態だと地獄ですね。

講師役としてスッポリマスクで続けるのは無理でした。

2つめは、フェイスシールドです。

フェイスシールドは顔面が見えるような透明シールドをおでこにゴムで止めるしくみです。スッポリマスクのような完全密閉ではないので開放感があります。息苦しさもありません。

faceshield.jpg

受講生との距離(ソーシャルディスタンス)が保てればフェイスシールドだけでもよいかもしれません。実際にはマスク併用ということのほうがいいでしょうね。

しかし、マスクを併用するぐらいなら、マスクだけでよいように思います。マスクをしてしまうと、受講者から講師の口元が見えないのでリアル感が失われていまします。

このあたりのバランスをどのようにとるかが難しいですね。実際には、ソーシャルディスタンスが十分にとれている場合は、フェイスシールドのみでもよいかもしれません。受講者との距離が近くなるとマスクをしたほうがいいでしょう。

いろいろと試行錯誤しながらも、久しぶりの講師役でした。

ちなみに、2つの会場とも、会場入場時に体温を計測しました。いずれも36.4℃でした。