講演会やセミナー講師の実績

INATOの6次産業化セミナーはオフライン+オンラインという仕様に変革していました

この記事は約2分で読めます。

INATOの6次産業化セミナーINATO(いしかわ農業総合支援機構)の「いしかわ耕稼塾6次産業化研修」11月4日午後は「経営財務」についてで、遠田が講師を担当しました。
会場は石川県地場産業振興センター新館5階で、受講者は十数名でした。今回はオンライン受講もOKということで、オンライン受講者の申込みが多数ありました。なんとオンライン受講者は20名以上なのでリアル受講者よりも多かったという現実がありました。オンライン受講者の顔ぶれをみると、遠方というだけでなく、行政関係者や、店舗運営の業務中なのでお店からの受講という方もいて、学び方の多様性を感じました。

INATOの6次産業化セミナー

オフライン+オンラインという仕様でした

inato6plkeieiseminar202011001.jpg

セミナーの準備は専門の業者さんがいらっしゃっていました。さすが機材も揃っていて人数も専任が2名と完璧な準備ですね。通常はライブなどの設営がメイン業務だということでしたが、コロナ禍でライブが無くなってしまい、今ではオンライン会議配信のほうがビジネスとして多いそうです。

inato6plkeieiseminar202011002.jpg

会場後方にあるカメラは本格的なビデオカメラで、ズームインもスムーズにできていました。配信はZOOMで行っていましたが、専任の担当者が画面をスイッチング機材で切り替えながらの配信です。会場の音声をオンライン受講者に配信するのはもちろんですが、オンライン受講者の質問の声が会場で響き渡ったのはさすがですね。これなら違和感が少なくオンライン受講もできます。

inato6plkeieiseminar202011003.jpg

司会進行の畝さんが挨拶している姿もズームイン。会場のスクリーンでも大写しでしたが、オンライン配信でもスピーカービューのように映されていました。

inato6plkeieiseminar202011004.jpg

配信のさいの画面配置は、ZOOMにデータを入れる前の段階のスイッチング機材でコントロールしているようです。

inato6plkeieiseminar202011005.jpg

どんな映され方をしているのか気になってスマホで撮影したら、自分が写っていました(笑)

音響やカメラなどオンライン配信は
株式会社オトムラ
http://www.otomura.co.jp/
でした。

inato6jikaseminar2020fl.jpg

いしかわ耕稼塾6次産業化研修

いしかわ耕稼塾6次産業化研修の問い合わせや申込みは、いしかわ農業総合支援機構(通称:INATO)まで。

農業を元気に! いしかわ農業総合支援機構
【受講生募集開始】いしかわ耕稼塾「6次産業化研修」 についてのページ

(公財)いしかわ農業総合支援機構 担当:畝、湊、濱高
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館4階
TEL 076-225-7621 FAX 076-225-7622
URL https://www.inz.or.jp/
E-mail info@inz.or.jp