ワードプレス(WordPress)のデザインテーマで定評があった「Lightning」は無料で使えました。日本の制作会社だし解説書籍もあるしサポートも期待できるので、利用者は多いと思います。
そして、「Lightning」の有料版が「Lightning Pro」です。
機能が増えているし、購入時7700円(税込み)ですが、その後の課金がないならとてもコストパフォーマンスがよいのでおすすめしていました。しかし、今サイトを見ると「サブスク」と表示されていました。「え、いつからそうなったの?」という印象ですね。ちょっと調べてみました。
Lightning Proはサブスクと表示されています
現在、Lightningのサイトを見ると「有料版LightningPro」はサブスクと明記されています。
上記のリンクから購入画面のhttps://vws.vektor-inc.co.jp/product/lightning-pro に遷移すると、
Lightning Proはサブスクリプション(定期課金)テーマです。アップデートのダウンロード期間は購入から1年となります。 期間内はフォーラムの利用やPro版ユーザー限定のオンライン質問・交流会参加などの特典があります。
※サブスクリプションを停止してもアップデートが出来なくなりますが、テーマ自体はご利用いただけます。
というように、サブスク(定期課金)であることが明記されていました。
数年前に購入したときはこのような表示はなかったように記憶していますが、あくまでも記憶なので曖昧だし正確ではありません。
いつからこのような表示になっていたのか気になってサイト内検索で調べてみましたが、くわしいことは書いてなさそうでした。
しかし、サイト内にこんな記事がありました。
Lightning Pro のアップデート期間について
https://lightning.nagoya/ja/expansion/lightning-pro/lightning-pro-download-limit
上記の記事はLightningProそのものではなく、関連するプラグインに関する記述です。
弊社プラグインはLightning Pro販売以前は、アップデートデータの入手は無期限としていましたが、Lightning Pro においてはバージョンアップ版のダウンロード期間は以下の理由により1年間とさせていただきました。
この記事の日付を見ると2018年12月10日となっているので、ちょうど2年前くらいになります。
どうやら、2年前からサブスク化(年間の定期課金)となったのですかね。
しかし、過去の記事をさかのぼって確認できるタイムマシンで調べてみるとhttps://web.archive.org/web/20200424032529/https://vws.vektor-inc.co.jp/product/lightning-pro
の記録がありました。
少なくとも2020年4月24日には、サブスクリプションであるという表示がなかったようです。
▼2020年4月24日のページ
明確にサブスクの表示がでてのは最近になってではないかと推測します。
サブスクでなく買い切りだから、という理由で購入した人にとっては大きな変化です。
運用する制作会社さんもコスト要因とはあるのでしょうが、こんなにかんたんに変化されてしまうと、購入側も困惑します。
今後、注意が必要ですね。
なお、すでに「有料版LightningPro」を購入済みのユーザーは、更新費用を払わなくても使い続けることは可能ですが、アップデートはできないということです。
ということは、購入済みユーザーは次の3択になります。
・LightningProを使い続ける(課金する)
・更新できない状態のままLightningProを使う(課金しない)
・無料版のLightningに変更する(課金しない)
もうほぼ情報更新せずにおいておくだけのサイトになってしまったら、LightningProも課金(更新)せずにそのまま使い続けるという選択もあるかもしれません。しかし、それって終わってますね…。
課金がいやなら無料版のLightningに戻すという方法もありますが…うーん。ですよね。
とても微妙な判断が求められますが、ビジネス用途で使い続けるなら更新しないといけないでしょうね。
環境変化にどう対応するか。ネットビジネスを推進する際は変化対応が重要になります。
LightningProの更新方法はこちらで解説しています。
更新が必要な方は参考にしてください。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)