先日から接続が不安定なバッファローのwifiルーター、ついに外すことにしました。新たにTP-LINKの「ArcherA10Pro」を購入し接続したら安定接続できたからです。
実は2つのルーターを使い分けようかなと思い設定を進めていました。既存のバッファローwifiルータ「wxr1750dhp2」+TP-LINKの「ArcherA10Pro」という2台運用を想定していたわけです。
この2台を比較したところ圧倒的にTP-LINKのほうが高性能で安定していました。48台の端末が同時接続できることや、電波の到達距離が長くて安定的に接続できることなど、実際に接続したら止まることがないことなどです。
通信速度だけなら大差なかったですが、速度のことよりも安定的に使えることを重視しました。
wifiルーターを変えました
TP-LINKの「ArcherA10Pro」
TP-LINK「ArcherA10Pro」の設定は非常に簡単でした。
というより、LANコード挿して電源入れたら勝手につながりました。ちゃんとIPv6になっていました。自動の設定モードが優秀なんでしょうね。これはらくちんです。
これまでのあのややこしいIPv6設定はなんだったんだろ、と感じました。
設定がかなり楽です
これまでのバッファローの「wxr1750dhp2」を使っていたときは設定だけでかなりの時間を費やしたのに、時々設定がリセットされてしまい、また設定しなおししなければならないという手間がかかっていて困っていました。
ArcherA10ProをAmazonで購入するなら
TP-Link Wi-Fi 無線LAN ルーター 11ac AC2600 1733 + 800 Mbps MU-MIMO HomeCare セキュリティ Archer A10 PRO
https://www.amazon.co.jp/TP-Link-AC2600-MU-MIMO-HomeCare
という商品名になっています。
ArcherA10Proの製品仕様
ArcherA10Proの製品仕様は以下のとおりです。
以下のデータは
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-a10-pro/
より引用しました。
ハードウェア機能 | |
---|---|
メモリー | 256 MB RAM 128 MB Flash |
インターフェイス | 10/100/1000 Mbps WANポート×1 10/100/1000 Mbps LANポート×4 USB 3.0ポート×1 |
ボタン | Wi-Fi オン/オフボタン, リセットボタン, WPSボタン, 電源オン/オフボタン, LEDオフ/オフボタン |
外部電源 | 12 V / 2 A |
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) | 216 x 164 x 36.8 mm |
アンテナ | 外部アンテナ×3 + 内蔵アンテナ×1 |
ワイヤレス機能 | |
---|---|
ワイヤレス規格 | IEEE 802.11ac/n/a 5 GHz IEEE 802.11b/g/n 2.4 GHz |
周波数範囲 | 5 GHz&2.4 GHz |
信号レート | 1733 Mbps ( 5 GHz) 800 Mbps (2.4 GHz) |
受信感度 | 5GHz: 11ac80M MCS9: -64dBm, 11ac80M MCS0: -89dBm 11ac40M MCS9: -68dBm, 11ac40M MCS0: -92dBm 11ac20M MCS8: -72dBm, 11ac20M MCS0: -95dBm 54M: -78dBm, 6M: -96dBm 2.4GHz: 11n40M MCS9: -68dBm, 11n40M MCS0: -93dBm 11n20M MCS8: -73dBm, 11n20M MCS0: -96dBm 54M: -78dBm, 6M: -97dBm |
ワイヤレス機能 | Wi-Fiのオン/オフ、WMM、ワイヤレス統計 |
ワイヤレスセキュリティ | 64/128-bit WEP, WPA/WPA2, WPA-PSK/WPA-PSK2暗号化, WPA3 |
ゲストネットワーク | 5 GHz ゲストネットワーク×1 2.4 GHz ゲストネットワーク×1 |
ソフトウェア機能 | |
---|---|
QoS機能 | WMM、帯域幅コントロール |
WAN タイプ | 動的IP/静的IP/PPPoE/ PPTP(デュアルアクセス)/L2TP(デュアルアクセス) |
管理機能 | アクセスコントロール、ローカル管理、リモート管理 |
DHCP | サーバー、クライアント、DHCPクライアントリスト、アドレス予約 |
ポート転送 | 仮想サーバー、ポートトリガー、UPnP、DMZ |
動的DNS(DDNS) | TP-Link, DynDns, NO-IP |
アクセスコントロール | 保護者による制限、ローカル管理コントロール、ホストリスト、アクセススケジュール、ルール管理 |
プロトコル | IPv4及びIPv6対応 |
高度な機能 | スマートコネクト、エアタイムフェアネス |
USB共有 | Apple Time Machine FTPサーバー メディアサーバー(Mini DLNA) Samba(ストレージ) |
VPNサーバー | OpenVPN, PPTP |
その他 | |
---|---|
認証 | CE, FCC, RoHS |
付属品 | 無線LANルーター Archer A10 Pro 電源アダプター RJ45有線LANケーブル かんたん設定ガイド |
システム要件 | Microsoft Windows 98SE, NT, 2000, XP, Vista™ or Windows 7, 8, 8.1, 10, MAC OS, NetWare, UNIX or Linux Internet Explorer 11, Firefox 12.0, Chrome 20.0, Safari 4.0 またはその他Java対応ブラウザ ケーブルまたはDSLモデム インターネット接続契約 |
動作環境 | 動作温度: 0℃~40℃ (32℉ ~104℉) 保存温度: -40℃~70℃ (-40℉ ~158℉) 動作湿度: 10%~90% 結露を避けてください 保存湿度: 5%~90% 結露を避けてください |
なお、この製品はwifi6対応ではなくwifi5対応です。
通信は安定し速度も上々です
Wi-Fiルーターを変えてから通信環境が安定しました。途切れることはなくなったし、問題なく使えることがありがたいです。
Wi-Fiには5Ghzと2.4Ghz帯という2つの電波がありますが、スマートコネクトという設定にすると自動的に最適な回線を選んでくれるようです。地味に便利な機能ですね。
ノートパソコンで通信速度を測定したところ以下のような結果でした。
ダウンロードが103.9Mbps
アップロードが76.8Mbps
特別早いわけではありませんが実用上は問題ないのでOKです。
スマートコネクトにすると、調子がいいときは5Ghz帯で接続するようで、そのさいはダウンロードが200Mbps以上、アップロードも100Mbps以上の速度がでます。
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)