ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング北陸交流会の4月例会もZOOMを使ったオンライン開催でした

この記事は約2分で読めます。

wakuwakuhokuriku20210409200.jpgワクワク系マーケティング実践会に入会している北陸の会員有志で「ワクワク系マーケティング北陸」というグループがあります。3ヶ月に1回位のペースでオンラインでの交流をしています。
4月9日夜は8人でのオンライン交流会でした。今回は全員が近況報告をしたあとで、薬局経営者さんが16年以上継続しているというメルマガとニュースレターについての話を聞かせてもらいました。

メルマガは月1回発行で195号まで続いています

wakuwakuhokuriku20210409.jpg

この薬局が発行しているメルマガの最新号は195号でした。もうすでに16年以上も続いています。そしてこのメルマガには大きな特徴がありました。

メルマガではセールスをしていないのです。

普通、メルマガやDMというと、セールスを目的にして作られて配信されることが多いと思います。しかし、この薬局のメルマガの内容を拝見すると、近況の紹介に続いて健康やアレルギー対応やがんになったときの心構えなど、薬剤師さんらしい知見にあふれた情報が書かれていて、商品販売への誘導がほとんどされていないのです。基本的に顧客にとって役に立つ情報で構成されています。

情報として商品紹介をすることはありますが、読んでみると販売目的というよりも情報提供のような位置づけです。これは有料でも読みたい人がいるかもしれないですね。メルマガの読者数はじわりじわりと増えているそうです。

ワクワク系マーケティングではDMの目的を
・顧客とのきずなづくり
・販売のための動機づけ
というように明確に区分しています。

この薬局さんのメルマガは、顧客とのきずなづくりのためのものだったんですね。

では、販売目的のセールスレターのようなものは出していないのでしょうか?
それがちゃんと出していました。

上記のメルマガとは別途に、はがきでセールの案内を定期的に出しているのです。

このはがきを出している数はしぼっているので、けっこう少ないのに圧倒的な反応があるようです。それは、毎月のメルマガでしっかりときづなづくりをしているこその結果だと思います。さすがですね。

kizunahito4p.jpg

すばらしい事例でした。ご紹介ありがとうございます。

次回は7月9日(金)19時から、オンラインにて開催です。

今回都合で参加できなかった人もよろしくです。

ワクワク北陸
https://www.facebook.com/groups/521877125661955/
フェイスブックの非公開グループで会員同士の交流をしています。