ITBLとは東京都中小企業診断協会城南支部の研究会のひとつで「ITビジネスラボ」の略です。今年度から入会し東京の情報系診断士の方々と交流しています。東京の情報系診断士にはSIer(エスアイヤー)企業勤務だったりIT系の業務を担当していたりする方が多く、ITにはむちゃくちゃ強い方ばかりでとても勉強になります。
今回は恒例のITクイズ出題を担当し2問出題させていただきました。
ITクイズは全4問
遠田が出題した2問は「YMYLとe-a-t」、「GoogleアナリティクスGA4」についてでした。WEBマーケティング系からの出題だったので、みなさんには軽すぎる問題かなと思っていました。しかし、意外にも「初耳」だったという方が過半数でした。
WEB系とIT系は違うっていうことですね。あらためて実感しました。
もうひとりからも2問出題がありました。「バッチ処理」、「Discord(ディスコード)」という問題でしたが、Discord(ディスコード)は初耳でした。Discord(ディスコード)とは「ゲーマー向けボイスチャット」というのが当初の使われ方だったようですが、今ではリモートワークしているビジネスマンも使っているらしく、音声とテキストでやりとりできる便利なツールだということです。
15分プレゼンは「スケジュール管理は手帳かクラウドか」
15分プレゼンというコーナーでは、スケジュール管理についての話題提供でした。組織内でのスケジュール管理はすっかりクラウドでのスケジュール管理アプリを利用するのが主流になっているようです。手書きのアナログな手帳がメインというのは少数派でした。
手帳を使っていないという人がどうやら過半数のようで、手帳派の自分はすでに時代からおいていかれている感じです。
ガチでITを学ぶ
ガチでITを学ぶというコーナーもありました。今年の中小企業診断士一次試験で出題された経営情報の25問から抜粋された6問でした。回答の選択肢は4択ではなく5択になっていました。
情報セキュリティ5か条に関する出題もありました。
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう!
- ウイルス対策ソフトを導入しよう!
- パスワードを強化しよう!
- 共有設定を見直そう!
- 脅威や攻撃の手口を知ろう!
この5つを覚えてないと答えられない問題でした。
▼実際の出題はこれ
解答は「オ」の「不審なメールを開かないようにしよう!」でした。
メールに関しては情報セキュリティ5か条に記述がありません。
これはなかなか難しい問題でしたね。
実は、当社のホームページには、中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン付録の「情報セキュリティ5か条」に取組むことを宣言した中小企業等であることを示すロゴマークを表示しています。
なので、答えられないと本来は、まずいのです(苦笑)
いやー、なかなか難しい。今年一次試験を受けたら合格点を取れないかもしれない…(笑)
ITBLはFacebookの非公開グループで
ITBLの交流はFacebookを使っています。
Facebookの非公開グループなので、会員として登録しないと参加することができません。ITBLに興味ある中小企業診断士は、本年度の会長であるオレユニさんに問い合わせしてみてください。
オレユニさん
https://www.facebook.com/oreyuni
いちおうホームページもあるようです。
ITBL
https://itbl.jimdofree.com/
開催予定はこのホームページに公開されていました。
今後のITBLの定例会
・10/16(土) 15:00-17:00 オンライン
・11/20(土) 15:00-17:00 オンライン
・12/18(土) 15:00-17:00 オンライン
この記事を書いた遠田幹雄は中小企業診断士です
遠田幹雄は経営コンサルティング企業の株式会社ドモドモコーポレーション代表取締役。石川県かほく市に本社があり金沢市を中心とした北陸三県を主な活動エリアとする経営コンサルタントです。
小規模事業者や中小企業を対象として、経営戦略立案とその後の実行支援、商品開発、販路拡大、マーケティング、ブランド構築等に係る総合的なコンサルティング活動を展開しています。実際にはWEBマーケティングやIT系のご依頼が多いです。
民民での直接契約を中心としていますが、商工三団体などの支援機関が主催するセミナー講師を年間数十回担当したり、支援機関の専門家派遣や中小企業基盤整備機構の経営窓口相談に対応したりもしています。
保有資格:中小企業診断士、情報処理技術者など
会社概要およびプロフィールは株式会社ドモドモコーポレーションの会社案内にて紹介していますので興味ある方はご覧ください。
お問い合わせは電話ではなくお問い合わせフォームからメールにておねがいします。新規の電話番号からの電話は受信しないことにしていますのでご了承ください。
【反応していただけると喜びます(笑)】
記事内容が役にたったとか共感したとかで、なにか反応をしたいという場合はTwitterやフェイスブックなどのSNSで反応いただけるとうれしいです。
遠田幹雄が利用しているSNSは以下のとおりです。
facebook https://www.facebook.com/tohdamikio
ツイッター https://twitter.com/tohdamikio
LINE https://lin.ee/igN7saM
チャットワーク https://www.chatwork.com/tohda
また、投げ銭システムも用意しましたのでお気持ちがあればクレジット決済などでもお支払いいただけます。
※投げ銭はデジタルコンテンツ購入という通販のしくみにしました。
※投げ銭は100円からOKです。シャレですので笑ってください(笑)