ワードプレス(WordPress)

ワードプレスで301リダイレクトを処理するプラグインは「Redirection(リダイレクション)」が便利です

この記事は約3分で読めます。

redirection「このページはありません、404エラーです」と表示されてしまうURLを正しいURLに自動的に遷移(ジャンプ)させるための処理が301リダイレクトです。
この処理は「.htaccess」という特殊ファイルを使い、WEBサーバー側で行います。「.htaccess」の編集はけっこう専門的な知識がないと難しいので一般的には難しいことが多いです。
ワードプレスでホームページを構築している場合は、「.htaccess」を編集して処理するよりも、「Redirection(リダイレクション)」というプラグインを使うのが簡単で便利です。

301リダイレクトの処理をどうするか

ワードプレスで301リダイレクトを処理するプラグイン「Redirection」

redirectionwp.jpg

プラグインの新規追加で「Redirection」と検索すると表示されます。選択してインストールし有効化します。

redirectionsetup01.jpg

基本セットアップのままで使えます。

redirectionsetup02.jpg

日本語のURLをリダイレクト(転送)する設定

転送ルールという設定をすればすぐにリダイレクト処理ができるようになります。

ソースURL /errorpagei/ →エラーのページ
ターゲットURL /tadashipage/ →遷移させたいページ

たったこれだけで、「エラーのページ」から「遷移させたいページ」に自動的にジャンプしてくれます。

例えば、蕎麦食べ歩き北陸というワードプレスの事例で紹介します。

以前の記事で、タイトル名のまま保存してあった固定ページがあります。
ワードプレスの設定では、固定ページを作成するとタイトル名がそのままURL(パーマリンク)になります。日本語のままだと文字化けしたようなURLになるので、あとから半角英数に修正すると、404エラーになってしまいます。そんなケースではこのリダイレクションを使って転送設定をするとよいです。

もとのURL /鬼おろし蕎麦は太打ちで/
転送先のURL /onioroshifutouchi/

上記のように設定すると転送がかかります。

https://www.sindan.org/鬼おろし蕎麦は太打ちで/

↑このURLでhttps://www.sindan.org/onioroshifutouchi/が開くはずです。

tensousetting.jpg

404エラーをグループ化すると対策しやすいです

リダイレクションの管理画面で「404エラー」を選択し、「URLでグループ化」を選んで適用します。すると、404エラーが起きた回数が多い順に並びます。「カウント」がそのエラー回数ですね。

404eroorg.jpg

上記のURLは404エラーが発生しているURLです。

たとえば
/product/vinyl/post-123.php
を選択し、
リダイレクトさせたいターゲットURLを入力し
「転送ルールを追加」をクリックします。

404redirectsetting.jpg

これで310リダイレクトができるようになります。

404エラーはこうやってひとつひとつつぶしていくしかないですね。

参考記事として

Redirectionの使い方・設定方法まとめ
https://blog-bootcamp.jp/start/wordpress-redirection

がとても参考になります。