遠田幹雄(とおだみきお)

どもどもカフェ

どもどもカフェ204回め、能登半島地震の話題から防災について考える内容になりました

どもどもカフェ204回めは久しぶりに女性の参加があり、常連さんは盛り上がりました。(笑) 本日久しぶりに参加してくれた女性とは、昨日のかが創業塾に参加してくれた人形作家めぐみさんです。参加ありがとうございます。ということで本日のどもどもカフェは8人でのオンライン雑談となりました。
講演会やセミナー講師の実績

かが創業塾で「SNS&AIをフル活用術」というテーマでセミナー講師をさせていただきました

かが創業塾で「SNS&AIをフル活用術」というテーマでセミナー講師をさせていただきました。この創業塾は加賀商工会議所が主催しており、女性限定という特殊なしばりながらすでに15年(開催回数では27回)も実施しています。息が長い支援活動に驚きます。 遠田も数年前に講師をさせていただいていましたが日曜開催となっていたためしばらくお休みしていました。日曜日は「どもどもカフェ」というオンライン雑談を開催して...
講演会やセミナー講師の実績

「対話型AIを活用しましょう」というChatGPT利活用の勉強会講師をさせていただきました(金澤レディス政経会)

対話型AIを活用しましょう!というテーマで勉強会講師をさせていただきました。金澤レディース政経会の中にある経営委員会というグループが、独自で生成AIの勉強会を開催したいということで講師をさせていただきました。 熱心な女性経営者ばかりの参加で、参加者のほとんどがすでにChatGPTを活用しているようで、知的レベルの高さに驚きました。
レンタルサーバー

3大レンタルサーバーが揃ってメールのDKIM認証に対応するようです(2024年1月中に対応予定)

メールのDKIM認証がいよいよ一般的になります。さくらインターネットもロリポップも1月中にDKIM対応をすることを発表していました。 2月からGmailのスパム対策が強化されるので心配していましたがぎりぎり間に合いそうですね。すでにDKIM対応していたエックスサーバーとあわせて、これで3大レンタルサーバーはすべてDKIM対応がOKということになりそうです。
講演会やセミナー講師の実績

津幡町商工会青年部研修会の「若い人たちのDXセミナー」2回めは2024年1月17日に開催しました

津幡町商工会青年部研修会の「若い人たちのDXセミナー」2回めを2024年1月17日(水)夜19時から21時の時間帯で開催しました。 前回が「守りのDX」で今回が「攻めのDX」というテーマです。今回の内容ですが、生成AIについての現状と解説が中心でした。 そして実際にChatGPTを使ってどのように活用するかという実演をしたのですが、これが一番注目されました。やはり具体的なほうが興味をそそるようです...
迷惑メール/スパム対策

Gmailあてに送信するメールにはメール認証のSPFとDKIMが必須、さらにDMARCまでの設定を推奨します

神奈川県の高校受験に関して、県側からの送信メールがGmailだと届かないという問題が発生しています。 高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」 とりあえずの回避策としてGmail以外を使ってほしいという県側が訴えていますが、本来この問題は県の情報システム側にあります。県側のメール送信システムが送信メール認証に必須と言われてい...
福井県のこと

福井県越前市には紫式部公園があり紫式部の像があります、公園のそばには蕎麦屋があります(笑)

福井県越前市に紫式部の像があります。京都ではなく福井県です。今年、紫式部はNHKの大河ドラマで放映が始まったこともあり人気になっていますが、意外なことに福井県越前市(当時は武生)に住んでいたことがあり、そのゆかりから紫式部公園があるんですね。 実はこの公園に入ったのは今日が初めてです。小雨が降る寒い月曜日で、公園のとなりにあるお店(紫ゆかりの館)も月曜定休日ということで今日は人影がまばらでした。 ...
どもどもカフェ

どもどもカフェ203回め、今年から始まった新NISAの対応で国内半導体ビジネスについていろいろ教えてもらいました

どもどもカフェ203回めは4人での雑談でした。今年は元日に能登半島地震があっただけに、石川県内からの参加者が少ない状況が続いています。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 さて、今回の参加者からは新NISAが始まったことから、株式や投資信託などについても話題提供があり、国内の半導体事業のことなどを教えてもらいました。
能登は元気!石川県

「柴犬らんまる」は能登半島地震の直撃を受け家族とともに避難生活をしています【YouTube】

令和6年元日夕方に発生した最大震度7の能登半島地震は石川県能登地区に甚大な被害をもたらしています。亡くなった方が200人以上、被害を受けた建物が約5000棟などと推定されています。 避難した人数は3万人以上ということで、今でも避難所などで避難生活をしている人が多数います。 私が住んでいるかほく市は震度5強でしたが、私の周りではそれほどの大きな被害がなく今は普通の日常生活に戻っています。 それだけに...
通信SIMカード

povoの「データ使い放題24時間」を試してみました、ダウンロード速度は4Gエリアでは17Mbps、5Gエリアでは40Mbpsでました

本日、povoの「データ使い放題24時間」を試してみました。外出先でZOOMでオンライン会議をする可能性がでてきたためです。 現在、povoは楽天ハンドというアンドロイド端末のスマホのeSIMで利用しています。なので、楽天ハンドのpovoアプリから「データ使い放題24時間」を購入すると使えるようになります。これで外出時の通信速度がどれくらいでるか試してみます。
郵便局

クロネコDM便(メール便)が2024年1月末で廃止になるため、代替手段を検討していますが郵便になりそうです

クロネコDM便(メール便)が2024年1月末までに廃止になります。当社は「どもども通信」という紙の情報誌をこのクロネコDM便で送っていました。クロネコDM便が使えなくなるので、ヤマト運輸のドライバーさんと相談して代替手段を検討しましたが、結局は「郵便局に普通郵便として出したほうがいい」という結論になりそうです。 クロネコDM便の廃止 おしらせは昨年末に届いていました クロネコDM便が廃止になるとい...
エックスサーバー

エックスサーバーに「DMARC」の機能が実装されました、これでメールの信頼性が向上しますので到達率が高まります

レンタルサーバー大手のエックスサーバーでメール認証の信頼性が高い「DMARC」という機能が実装されました。DMARCは「ディーマーク」と呼びますが、あまり耳慣れない用語なので初めて知ったという方も多いかもしれません。 実はDMARCはかなり高度な信頼性向上のしくみを持っているので、送信するメールの到達率を高めてくれます。Gmailなどにはすでに実装されていますが、独自ドメインの場合はレンタルサーバ...
グーグル(Google)

business.siteなどのGoogleビジネスプロフィールで作成されたウェブサイトは2024年2月末まで、以降は閲覧できなくなります

Googleビジネスプロフィール(旧名:Googleマイビジネス)で作成したウェブサイトが2024年2月末まででサポート終了となってしまいます。具体的には「business.site」と「negocio.site」という名称のドメインで作られたホームページが削除されるということです。 実は当社も「」というホームページがありますが、これがGoogleビジネスプロフィールで作成されたウェブサイトです。...
NEWS

当社には2つのメルマガがあります、どもどもカフェメルマガは毎週日曜日夜発行で、どもども通信メルマガは毎月1日朝発行です

当社(株式会社ドモドモコーポレーション)にはメルマガが2つあります。 1つは「どもども通信」という月刊情報誌(A4両面)のPDFをご覧になれるメルマガで、配信のタイミングは毎月1日朝です。 もうひとつは「どもどもカフェ」というオンライン雑談を毎週日曜午後3時に実施している様子をその日の夜に配信するメルマガで、配信のタイミングは毎週日曜日の夜です。
どもどもカフェ

どもどもカフェ202回め、なんといっても話題は能登半島地震のことでした

2024年になり初めての「どもどもカフェ」、やはり能登半島地震の話題が中心でしたね。能登半島地震は元日の1月1日午後4時10分ころに起きた最大震度7の大地震で、1週間経過した今でも毎日のようにメディアから安否情報が流れている大災害になりました。 今回のどもどもカフェに参加してくれた方々には地震の被害にあったという方もいましたが、命に関わる事態にはなっていなかったようなのでほっとしました。
マメジン

例年実施していたマメジンの味噌づくりですが今年は能登半島地震の影響もあるため中止としました

マメジンという大豆を作ったり味噌づくりをしたりする農業グループがあります。1999年から活動を続けていて、昨年の2月には近江町市場のキッチンスタジオで味噌づくりを行いました。今年の味噌づくりも同じ会場で2月~3月ころ実施という予定で準備を進めていました。 しかし、1月1日に起きた令和6年阪神大震災の余波が大きくて実施が難しいということになり、残念ながら今年の味噌づくりは中止としました。
通信SIMカード

OCNモバイルoneの旧データ通信SIMはレッツノートのSIMとして使うことにしました

OCNモバイルoneのデータ通信SIMをサブマシンのiPhoneSEに挿していましたがPIN入力をたびたび求められて不便でした。そこで、昨年取得したpovoの物理SIMと入れ替えて使うことにしました。iPhoneの設定はスムーズでした。 ということで、外したOCNモバイルoneのデータ通信SIMは、だめもとでレッツノートのSIMに挿してみました。設定には一苦労しましたが無事に使うことができました。
どもども通信

生成AIオンライン座談会を2024年1月4日にZOOMにて開催しました

予定されていた「生成AIに関するオンライン座談会」を2024年1月4日の19時から開催しました。生成AIに関する注目度が劇的に上がっていますが、実際に毎日使っている人が少ないことがもったい。そこで活用例などを紹介しようというのがこのような場を設けた動機です。 今回は「どもども通信」という当社発行の情報誌を読んでくれている人に限定した新春企画として実施しました。対象者が少ないなかで、10名を超える参...
NEWS

「能登半島地震・防災対策ガイド」というカスタムGPTを作成しました、被災された方や支援しようとする方などへの情報提供に役にたちますように

「能登半島地震・防災対策ガイド」というChatGPTのカスタムGPTを作成しました。防災に関する情報は多岐で多様ですので、チャット形式で質問に回答できるようなしくみがあるといいなと思ったからです。 AIは、もっともらしい嘘をつくという「ハルシネーション」が起きる可能性があるので、極力それが起きないように出典が明らかな行政サイトからデータを取得し「ナレッジ」としてアップロードし学習させて使っています...
NEWS

元日の16時過ぎに能登半島に震度7の大地震(令和6年能登半島地震)が起きましたが、私の方は無事です

2024年1月1日の午後4時10分ころ、能登半島に最大震度7(M7.6)の地震が発生しました。この地震は日本全体を揺らせた巨大地震となり気象庁は「令和6年能登半島地震」と名付けました。 石川県かほく市に住む私の自宅も大きく揺れました。棚からものがいくつか落ちた程度で大きな被害にならずに済んで不幸中の幸いです。 しかし、津波警報が出たり、防災無線での避難の呼びかけが続いたり、上空をヘリコプターを飛ぶ...