遠田幹雄(とおだみきお)

FTP操作/FTPソフト

FFFTPがバージョンアップしディレクトリトラバーサルの脆弱性を解消、FFFTP最新版は1.96c

FTPとは、WEBサーバにあるファイルを簡単に管理することができる通信ソフトのこと。日本で代表的なFTPソフトウェアはFFFTP。フリーソフトで使える日本のFTPソフトの定番だ。FFFTPにはディレクトリトラバーサルの脆弱性の問題が今年の5月に指摘されていた。FTPクライアントの作業ディレクトリを越えたディレクトリにファイルを転送が可能なため、悪意あるFTP サーバーからディレクトリをダウンロード...
中小企業診断士

今年の経営革新塾は美人診断士の井上きよみさんが講師、石川県商工会連合会の経営革新塾は9月17日スタート

昨年の石川県商工会連合会の経営革新塾は遠田が講師を担当した。今年の経営革新塾は美人診断士として全国的にも有名な井上きよみさんだ。(写真左が井上きよみさん、右は遠田です、診断士2006年全国オフの様子より)井上きよみさんはITやマネジメント系のコンサルティングを得意とする中小企業診断士で、1992年に当時最年少で中小企業庁長官賞を受賞した実力派。「日経パソコン」等の雑誌に寄稿するほか、「インターネッ...
プロフェッショナル

包丁をとぐ「研ぐ師」は刃物を生まれ変わらせるプロフェッショナル、新品の包丁も包丁研ぎ師に見てもらおう

金沢市の中央市場近辺には青果や鮮魚の仲卸や小売店が多数ある。金沢魚商業協同組合の伝言板には「毎週火曜日包丁とぎ来店」という看板がでかでかと掲示してあった。包丁とぎ師は包丁研ぎのプロフェッショナル。実は新品の包丁はあまり切れないという。自動の機械で刃付けをするうえ、刃を欠けにくくするために若干鈍角に仕上げるからだ。新品の包丁の本来の切れ味は1~2回研いだときから発揮されるそうだ。
講演会やセミナー講師の実績

森本商工会で「中小商店はWEBで元気になろうセミナー」1回目を開催、続きは来週の9/3(水)午後7時より

森本商工会で「中小商店はWEBで元気になろうセミナー」1回目を本日開催し、遠田が講師を務めさせていただいた。WEB活用マーケティングで、集客につなげることにより売上増加を図ろうという内容である。無策だと売上は自然減少しがちなものだ。どうやって売上を増やせばよいだろうか…。
能登は元気!石川県

氷見うどんのルーツは能登半島輪島のそうめん作りにあった、七尾いしり亭では氷見うどんがうまい

氷見うどんのルーツは能登半島輪島。輪島は室町時代よりそうめん産地として栄え、江戸時代には加賀藩御用達の「白髪素麺」を作っていた。今ではそうめんは作っていないが、その技法が輪島の塩せんべいに転用されたり、氷見うどんのルーツになったりしている。七尾のいしり亭では、そのいわれから氷見うどんを提供している。
モノづくり

ゴムひも日本一の産地は石川県かほく市、多種多様なゴムひも生産加工能力を生かして顧客ニーズに対応する

ゴムひも日本一の産地は石川県かほく市だ。とくに旧七塚町木津を中心に集積している。このゴムひも産地では天然ゴムやポリエステルを使った多種多様なゴムひもを生産加工している。大小さまざまな工場が多数集積している。まさにゴムのプロフェッショナル産地。実は、かほく市は遠田が住んでいる地域である。国内の繊維産業は中国産に押され、苦しい展開だが、国内の「いとへん」企業の生産基盤を担うためにもゴムひもは必要だ。
ムーバブルタイプ(MovableType)

さくらインターネットの3つのコースはサーバの処理速度がどれくらい違うのか?MT再構築速度で実験してみた

さくらインターネットのレンタルサーバには3つのコースがある。3GBのプレミアム(年額15000円)、1GBのスタンダード(年額5000円)、300MBのライト(年額1500円)の3つである。この3コースのサーバの処理速度はどれくらい違うのだろうか?MT再構築速度を比較することで比較できないだろうか?ちょっと疑問に思い、MTOS4.21で再構築速度の実験をしてみた。たぶんこのネタは夏休みの自由研究の...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT4.2には重大なバグがあったが修正版となるMT4.21が出荷開始している、MTのバージョンアップはMT4.21で

シックスアパート社は「Movable Type 4.2」をリリースしたが、直後に重要な2つの問題が明らかになった。その問題を解決した新バージョン「Movable Type 4.21」の提供が8/22から開始された。問題の1つは、カスタムフィールドを利用していた場合にカスタムフィールドのデータを一部消失する可能性があったこと。もう1つは、グローバルテンプレートを削除すると、各ブログの優先アーカイブタ...
講演会やセミナー講師の実績

福井元気企業フェア2008のセミナー案内は「インターネットでお客を呼び込む7つの方法」ふくい産業支援センター

ふくい産業支援センターからセミナー案内一式のDMが届いた。その中の1つが「インターネットでお客を呼び込む7つの方法」で講師は遠田幹雄となっていた。実店舗への集客、ネットからの受注獲得のノウハウを事例で紹介!という見出しで紹介されている。丁寧な紹介ありがとうございます>ふくい産業支援センターさま。
小売店ショッピングセンター

その人から買いたいとレジに行列ができるスーパーが鯖江のコアロードコマチにあった、きくかわのことねちゃん

鯖江市のきくかわというスーパーマーケットに全国的にも有名な接客名人の女王様がいるという。彼女の愛称は「ことね」ちゃん、このスーパーの若奥様だそうだ。その愛くるしい笑顔にたくさんのお客様がファンになっている。ことねちゃんから買いたいとそのレジに前に行列ができるという。そのすばらしい接客と応対は見ている人の胸を熱くさせ感動させるそうだ。その話を熱心に語ってくれた人も感動の涙を流していたほどだ。
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT4.2の再構築速度はやっぱり早い、ドモドモコーポレーションのサイトで再構築時間は1/3になった

バージョンアップしたムーバブルタイプ4.2を導入した。話題のMT再構築速度は確かに速かった。これまで42秒かかっていた再構築が14秒で終了。実に1/3の速度アップだ。感覚的には3倍以上の超速だ。数回やったが結果はほとんど同じ。また記事数が1000を超えるサイトの再構築も早かった。これまで1時間程度かかっていたが、実に11分で終了した。あとはMT製品版の4.2とMTOSの4.2で再構築スピードがどの...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTOSを企業のホームページとして使いこなしたいなら「CMSとして使うMovableTypeガイドブック」を教科書に

「CMSとして使うMovableTypeガイドブック」は小粋空間の荒木勇次郎さんとCremaDesignの黒野明子さんが共著で今年の春に出したMTのガイドブック。MT4.1以降のムーバブルタイプについて基本から活用までわかりやすく説明してある。荒木勇次郎さんも黒野明子さんもMT4LP5でMT4に関するプレゼンをしてくれたがいずれも秀逸な解説だった。技術的な裏づけがあり、MT大好きという情愛の両方を...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ムーバブルタイプがやっと4.2にバージョンアップしMTOSも同時に4.2にバージョンアップ、再構築高速化機能はいかに

シックスアパート社のムーバブルタイプ4.2正式版のバージョンアップが8月14日にようやく実施された。コミュニケーション系の新機能よりも再構築が早くなったということのほうが興味深い。MTOSのほうも同時に4.2にバージョンアップされており、こちらにも再構築高速化機能がついている。テンプレートモジュールをキャッシュすることにより、再構築の高速化が図られるようだ。
プレスリリース

月刊コロンブス8月号に遠田が地元石川県の農業法人の紹介記事で掲載された

月刊コロンブス8月号に遠田が顔写真入りで掲載された。といっても掲載内容はメインではなく、地元石川県の農業法人を紹介する記事。農商工連携という言葉が無いときから農商工連携ビジネスを実施してきたという内容だ。月刊コロンブスは「地域経済をリードする産業栽培メディア」と銘打っており、日本全国から独自性が高い中小企業者を特徴ある記事で紹介するビジネス雑誌である。
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

ファンレスが好きだったのにファン付のPCしかなくなってしまった、ノートパナソニックRシリーズはR7からファン付に

パナソニックRシリーズをR3、R5、R6と使っている。買い替え時期が来ているが昨年出たR7の購入を躊躇している。理由はR7以降にファンがついたからだ。Rシリーズはビジネスで使うモバイルノートパソコンとしては最高のマシンだと思っている。軽くて丈夫で電池が長持ちしてメインマシンとしても使えるだけのパフォーマンスがあること。そしてファンレスだったことも選択要素として重要だった。(写真手前がファンレスのR...
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など

レポート提出は真夏の過日?サマースクール最終日は午前が試験で午後はレポート提出

1週間過ごした真夏のキャンパス。たくさんの社会人がまじめに学んでいる姿が今年も印象的だった。「金融論」と「経済政策」のサマースクール最終日が今日だ。午前の金融論が試験で午後の経済政策はレポート提出というフィニッシュになった。過ぎてしまえば真夏の過日。今年も新鮮な気持ちで学ぶことができた。学びの夏にありがとう。
顧客の視点

ホテル宿泊客満足度のNO1はザ・リッツ・カールトンホテルだが価格帯別で9000~15000円帯ではリッチモンドホテル

ホテル宿泊客満足度のNO1はどこだろうか?日本ホテル宿泊客満足度調査を行っている国際的な調査機関では正規料金の最多価格帯を4つにわけてランキングを発表している。1泊35,000円以上部門ではザ・リッツ・カールトンホテルがやはり堂々の1位。ではそれ以下の価格帯別ではどうか?35000~15000円帯ではホテルアソシア、15000~9000円帯ではリッチモンドホテルズ、9000円未満ではドーミーインと...
農商工連携や地域資源

首都圏スーパーでは宮崎県産コシヒカリの平成20年産新米が店頭に山積み、宮崎県知事のイラストもしっかりと

宮崎県産コシヒカリの平成20年産新米が首都圏スーパーの店頭に山積みされていた。5キロが1980円、無洗米のほうは2080円。宮﨑県の営業マンと称される県知事のイラストがしっかり印刷されている。お盆にコシヒカリ新米が発売できるとはさすが南国宮崎県。またしっかり商機に乗って売りまくろうという姿勢にも素直に感心する。はたしてこのお盆期間中にどれだけ売れるのか注目したい。
ありがとう感謝

全国にありがとうを発信する本拠地は「てっぺん自由が丘店」日本を元気にするミッションの居酒屋は常に元気だ

ありがとうという感謝の言葉で日本中に元気を発信する居酒屋てっぺん。その1号店が「てっぺん自由が丘店」だ。店は地下にあるため目立ず一階の玄関も小さく入口がわかりにくい。それでも店内に入るとやはり元気いっぱい。てっぺんは日本を元気にするというミッション(使命感)を持っていると感じさせてくれる居酒屋だ。本当にどの店にいつ行っても常に元気いっぱいなのには感動だ。ありがとう。
ベジタリアン

野菜たっぷり、小松菜うどんと玄米の野菜寿しなどベジタブルな四季の旬菜料理の店が自由が丘にあった

小松菜うどんや玄米の野菜寿しなどのベジタブルなメニューが中心のレストランが東京自由が丘にあった。サラダだけでなく、暖かい野菜料理も豊富にある。野菜の焼き物、野菜の蒸し物、野菜のてんぷらなども季節の野菜料理がたくさんあり、ベジタリアンにも選択肢が豊富なのがうれしい。