遠田幹雄のフリートーク 石川県庁のエレベータのボタンは間違えて押してもダブルクリックで消すことができるので行き先の変更も容易だ 間違ってエレベータのボタンを押して「ありゃ」ということがあるが、一度ついたエレベータの行き先ボタンは消えない。ところが、石川県庁のエレベータのボタンはダブルクリックのように二度押すと消える。これなら間違って押したときでも消せるし、一度押した後行き先を変更できるので便利。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒ 2008.06.06 遠田幹雄のフリートーク
秀丸エディタ/秀丸メール 秀丸の秀まるお(サイトー企画)さんのホームページでドモドモコーポレーションをリンク紹介していただきました 秀丸エディタや秀丸メールでおなじみの秀まるお(サイトー企画)さんのホームページでドモドモコーポレーションをリンク紹介していただきました。ありがとうございます。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒ 2008.06.05 ありがとう感謝秀丸エディタ/秀丸メール
パソコンのエラートラブル対応やPC修理 Windowsインストーラのエラーがでたらどう対応するか?古いインストーラの名前を変えて新しいインストーラをダウンロードし入れなおすのがよい イ ンストールエラー発生が頻発。「windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした」というエラーメッセージが繰り返し出る場合。「インストールエラー発生の原因と対処、windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした...とは?」の方法でも解決できない場合は... 2008.06.04 ウインドウズ7(windows7)パソコンのエラートラブル対応やPC修理情報系ソフトやWEBサービスなど
ネット対決!倶利伽羅合戦 ネット対決!倶利伽羅合戦キックオフを6月3日に倶利伽羅塾にて開催、富山と石川のネットビジネス精鋭が参集し決意表明 「ネット対決!倶利伽羅合戦」のキックオフを6月3日に倶利伽羅塾にて開催した。富山と石川のネットビジネス精鋭が参集し決意表明。これから来年の3月末まで、参加者は自分が立てた目標達成を目指してネットビジネス展開に力を注いでいくことになる。勝敗の決め方は「ネット対決!倶利伽羅合戦戦いのルール」にて。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒ 2008.06.03 ネット対決!倶利伽羅合戦
小売店ショッピングセンター スガタを表したイオンかほくショッピングセンター、今秋のグランドオープンに向け建物はできつつある イオンかほくショッピングセンター(以下かほくSCと略す)は今秋のグランドオープンに向け建物ができつつある。田んぼの中にそびえるスガタは圧巻だ。かほくSCは敷地約16万平米、商業施設面積は8万平米超と、高岡市にあるイオンモール高岡の約6万5千平米を大きく上回り「日本海側最大で、国内でも指折りの規模」となる予定。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒ 2008.06.02 小売店ショッピングセンター
ネット対決!倶利伽羅合戦 ネットビジネスで対決というタイトルで倶利伽羅合戦の記事が北國新聞に掲載、いよいよ今日から倶利伽羅合戦開始 「ネット対決!倶利伽羅合戦」がいよいよこの6月よりスタートする。本日(6/1)、ネットビジネスで対決というタイトルで倶利伽羅合戦の記事が北國新聞に掲載された。キックオフは6/3に津幡町の道の駅「倶利伽羅塾」にて午後5:30より開催される。その後、懇親会もあり両チームの収容メンバーが泊まりこんでネットビジネスやネットショップなどの話に花を咲かせる予定だ。「ネット対決!倶利伽羅合戦」は富山県側と石川県... 2008.06.01 ネットショップ通販ネット対決!倶利伽羅合戦
NFC 電子マネーも集約したい、スイカからパスモに持ち替えたら首都圏での生活は便利になるか スイカとイコカはJRの電子マネーで非接触型ICカード、プリペイドの乗車券として使える。東京出張の際にはこれまでスイカ(Suica)を使用していたが今回はなぜか不調で改札を通れない。地下鉄の駅ではチャージもできないため、パスモ(PASMO)に切り替えた。パスモは株式会社パスモが発行する鉄道・バスの共通乗車カードで、スイカと同じフェリカの技術を使用し、昨年スイカの後発でスタート。スイカが使えるところは... 2008.05.31 NFC
ムーバブルタイプ(MovableType) MTコンテスト授賞式はビジネスブログ&SNSワールド08のシックスアパート関社長セミナ後に行われた MTコンテストの授賞式が東京ビッグサイトにて行われた。ビジネスブログ&SNSワールド08のシックスアパート関社長セミナ後だ。受賞したブロガーのみなさんが壇上で写真撮影に応じているところをパチリ。受賞サイトの方が全国各地から参集しているがひときわ目立ったのが仏像ガールさん、司会者からも思わず「かわいい」という声があがるほど明るく元気な若い女性の方だった。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.30 ムーバブルタイプ(MovableType)
能登は元気!石川県 審査委員長は永井豪、マンガやアニメのキャラクター仮装コンテストが輪島で開催 マジンガーZやデビルマンで有名な漫画家といえば永井豪。この石川県輪島市出身の永井豪が、6月7日に輪島市で開催されるマンガやアニメの仮装コンテストで審査委員長を務めるという。輪島市内ではこの仮装コンテストのポスターがあちこちに貼られている。永井豪といえばキューティハニーやハレンチ学園など露出度の高いまんがも書いているが、今回の仮装コンテストでは「露出度の極端に高い仮装」は禁止の旨が注意書きされている... 2008.05.29 能登は元気!石川県
中小企業診断士 日本語ドメインの「中小企業診断士経営コンサルティング.com」 日本語ドメインの「中小企業診断士経営コンサルティング.com」を公開した。基本的に中小企業診断士や経営コンサルティングについての情報紹介サイトとする。「中小企業診断士経営コンサルティング.com」をピュニコードで表現すると「」となる。 2008.05.28 中小企業診断士
中小企業診断士 日本語ドメインの「中小企業診断士遠田幹雄石川県.jp」 日本語ドメインの「中小企業診断士遠田幹雄石川県.jp」を公開した。基本的に遠田の自己紹介サイトとする。「中小企業診断士遠田幹雄石川県.jp」をピュニコードで表現すると「」となる。 2008.05.27 中小企業診断士
中小企業診断士 石川県の地域資源は現在161種、中小企業者は地域資源をビジネスチャンスとしてとらえチャレンジしてほしい 中小企業地域資源活用促進法に基づき全国各地で地域資源が発表されている。中小企業基盤整備機構のJNET21では地域資源活用チャンネルにて全国各地の地域資源を紹介している。石川県の地域資源はすでに161種が紹介されているが、これからも県知事認定が進めば増えるだろう。中小企業は地域資源を生かしてビジネスチャンスに結び付けてほしい。中小企業診断士として応援したい。(写真は地域資源になっている加賀麩)さて、... 2008.05.26 中小企業診断士農商工連携や地域資源
農業 マメジン大豆種豆を発送、手のひら一握り分のマメジン大豆が全国に広がるといいな マメジンの大豆種豆は5/25に約100名の申込者に発送した。マメジンでは大豆トラスト運動という大豆の種豆配布運動も行っている。手のひら一握り分の少ない量だが、マメジン大豆が全国に広がるといいな。詳しくはマメジンまで。さて、昨日は22位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.25 農業
さくらインターネット さくらインターネットでメールを自動返信、標準ではできないはずの自動返信をさくらインターネットで行なう方法とは さくらインターネットのレンタルサーバに自動返信の機能はない。標準ではできない自動返信機能だが、ある方法を使うとメールの自動返信が可能になる。さくらのレンタルサーバは「maildrop」というメールプログラムを使っており、FTPを使えば「MailBox」内のファイルを読み書きすることができる。自動返信したいメールアドレスのフォルダ内の「.mailfilter」に1行追加し、返信したい内容は「repl... 2008.05.24 さくらインターネット
ムーバブルタイプ(MovableType) MTコンテスト受賞サイト発表、石川県からは倶利伽羅合戦石川県チームのコルク屋本舗が受賞した、おめでとう MTコンテスト受賞サイトが5/22に発表された。多数の応募サイトの中から22サイトがグランプリなどの各賞を受賞。受賞サイトはそれぞれの持ち味をうまく出しており、独自ドメインのネットショップも参考になる。MT(ムーバブルタイプ)を使ううえでベンチマークしよう。石川県からは倶利伽羅合戦石川県チームのリーダー役でもあるコルク屋本舗がLIN Networks賞を受賞、やそださん、坂下さんおめでとう。さて、... 2008.05.23 ネットショップ通販ムーバブルタイプ(MovableType)
ムーバブルタイプ(MovableType) MT4.1にFCKeditor2.6日本語版のプラグインを設定する方法、MT+FCKeditor日本語版で入力画面はよりリッチテキストエディタになる MT+FCKeditor日本語版でMT4.1の入力画面は、より一層リッチテキストエディタになる。MT4.1にFCKeditor2.6日本語版のプラグインを設定する方法は以下のとおり。1.FCKeditor本体を準備(Movable Type.org > Plugin Directory > FCKeditorよりダウンロード)2.FCKeditor日本語カスタマイズ版を準備(いくつか似た名称がある... 2008.05.22 ムーバブルタイプ(MovableType)
遠田幹雄のフリートーク 庄川パットゴルフ場の芝刈り整備は早朝6時すでに実施中、富山県砺波市の庄川河川敷のパットゴルフ場 富山県砺波市庄川町を流れる庄川は一級河川の大きな川。庄川の上流には庄川温泉郷があり宿泊施設も多数ある。やまぶき荘という公的施設は温泉郷とは少し離れた静かな環境のため観光以外の研修目的でも利用されている。このやまぶき荘と隣接する庄川の河川敷の広いパットゴルフ場、早朝6時にはすでに芝刈りなどの整備をしている係員の姿があった。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.21 遠田幹雄のフリートーク
顧客の視点 長い行列の花畑牧場直営店の前には空港警備員、生キャラメルを買うためには1時間並ばないと… 新千歳空港の花畑牧場直営店には長い行列ができていた。花畑牧場直営店の前には小さな行列と空港警備員が居て、さらにその先には長い数十メートルの行列ができている。この行列は話題の生キャラメルを買うため人たち。花畑牧場はタレントの田中義剛(たなかよしたけ)が牧場主で社長であることから、たびたびマスコミに取り上げられる人気ショップ。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.20 顧客の視点
act2020(旧niftyのFLIC会議室) 小樽で診断士オフ会オプショナルツアー、小樽の観光をかねてみやこ通りや出抜小路など商業施設を視察 札幌での診断士オフ会議(5/18)の後は小樽に向かった。小樽は風情ある観光地として人気だが、滞在型ではなく通過型になっているようだ。診断士仲間で小樽のみやこ通り商店街や小樽運河の出抜小路などの商業施設を見学し歩いた。案内してくれた札幌のたぁきい勉強会のみなさん、ありがとう。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.19 act2020(旧niftyのFLIC会議室)
act2020(旧niftyのFLIC会議室) 中小企業診断士全国オフ2008札幌会場は札幌エルプラザで全員が近況報告を行い情報交換 中小企業診断士全国オフ2008札幌会場は札幌エルプラザ。全員が近況報告、情報交換した。参加メンバーの地域(北海道、東京、神奈川、大阪、奈良、岡山、愛知、石川)やビジネスの近況などで互いに大いに刺激を受けた。来年の会場は岡山県倉敷に決まった、幹事のまさりんさんよろしくね。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒ 2008.05.18 act2020(旧niftyのFLIC会議室)