遠田幹雄(とおだみきお)

遠田幹雄のフリートーク

農家の嫁の事件簿が検索NO1(瞬!ワード)

農家の嫁の事件簿というブログが瞬!ワードで検索NO1だった。11/30の昼ごろのことだ。ブログは好感が持てる。農家に嫁いだお嫁さんが農業に勉学に励む姿がよくわかる。とてもかわいい手書きイラストをスキャンしてアップした画像を中心に展開する文字通りの絵日記。
ズープス(Xoops)

XOOPS(ズープス)管理画面のデモ(フラッシュムービー)を発見

最近xoopsに関する問合せが増えてきた。とくに管理画面の使い方がわかりにくいという。その管理画面の説明をムービーで行っているサイトを発見した。だ。ムービー画面はこちらから。
バランススコアカード

11/29武生商工会議所創業塾でBSCファイナル発表会

9回目の今日、いよいよ最終回。自社戦略の発表会を行った。BSC戦略マップ1枚で自社戦略を語ってもらった。発表者が、それぞれの思いを練り上げた乾坤一擲の発表資料。全員、時間オーバーをしての熱弁。ひしひしと伝わってくるものがあった。 約2ヶ月間のセミナ、皆勤賞の方もいて頭が下がります。ありがとうございました。
駐車場

100人級会議、会議室利用料より駐車場料金がポイント?

11/28地場産業振興センター本館にて参加者100人級の会議に参加。100人が入れる場所の選定...。 実は、駐車場問題が重要ポイントだ。 クルマ社会の地方都市で100人集まるということは100台分の駐車場が必要だと考えなくてはならないからだ。100人の会議空間よりも100台の駐車空間のほうがはるかに大きな空間が必要。
ズープス(Xoops)

xoops(ズープス)ページをリニューアル、グループウェア的機能を追加

久しぶりにxoops(ズープス)ページをリニューアルした。グループウェア機能とコミュニケーション機能の融合がうまくいくかどうかの実験をかねたリニューアルだ。 今回は、自分が使いやすいようにグループウェア的機能も充実させた。日程管理がここからできるようになる。公開できる予定と公開できない予定が混在して管理できるのがいい。さらに、登録ユーザも同じように使うことができる。さらにxoops内にブログモジュ...
農業

大豆に感謝する一日、産直ショップとマメジン納会

北陸の冬らしい空模様。雨が降ったり晴れ間が見えたりというぐずついた天気。大規模大豆農家の直売所で豆腐を買ってきた。お昼はおぼろ豆腐と味噌でいただこう。 さて夜はマメジンの納会の予定だ。今年一年の収穫に感謝。大豆に感謝の一日だ。 納会は金沢近江町じもの亭にて。マメジンの納会の様子はこちら。
情報系ソフトやWEBサービスなど

WEBショップ成功のための3原則=①単価が高いこと+②利益率が高いこと+③検索性が高いこと

11/25地場産業振興センター本館2階第一研修室にてバーチャルショップセミナ1回目が開かれた。講師は全国イーコマース協議会理事長の平山泰朗氏。 平山旅館や壱岐もの屋の経営者としての視点からの考察がおもしろかった。そのとき冒頭に話していたのがwebショップ成功のための3原則。 ▼3原則  ①単価が高いこと   顧客から見た価値を高める、単品で低い場合はセット商品にする  ②利益率が高いこと   粗利...
アート&デザイン

ざぶん展2005金沢展、11/30まで金沢21世紀美術館

友人の絵本作家、表供美さんから便りが来た。ざぶん展2005金沢展が11/30まで金沢21世紀美術館1階会議室で開かれているらしい。 ざぶん賞とは、小中学生対象に「ざぶん」という水の音を聞いて詩や作文を募集し入賞作品にプロの画家が挿し絵を贈るという企画。表供美さんは審査員もつとめたようだ。 入場無料、10:00~19:00。 ぜひとも期間中に行って見たいものだ。
遠田幹雄のフリートーク

七度かまどに入れても燃えないから「ナナカマド」

山でよく見かける赤い実。バラ科の落葉高木で「ナナカマド」という名だ。七度かまどに入れても燃えないからというのがそのいわれとのこと。 長野地方では「雷電木」という名で呼ばれるらしい。そのいわれは、雷のなる6月頃に花が咲く、燃えにくいから雷避けになる、と諸説あるようだ。 名前の付けられ方がちょっと変わった…というか意外な印象。いろんな名前があるものだ。
遠田幹雄のフリートーク

休日前深夜のファミレス、ちょっと浮いた?おひとりさま

遠田は、ISICO(石川県産業創出機構)のお店ばたけというバーチャルショップモールのホームページドクターをおおせつかっている。11/22の午後は「まな板の上の鯉」に参加。まな板に上げられた事例となるショップを、ショップ仲間が料理する企画だ。あーでもない、こーでもない、こーしてはどうか、いやこーすべきだ、など、とにかく好き放題に思いつくまま言っていただく。これまで言う立場が多かったが、今回は聞くほう...
遠田幹雄のフリートーク

とり野菜みそのなべ、最近とくにメジャーになった?

冬になると、なべ料理が恋しくなる。遠田の地元かほく市に「とり野菜みそ」で有名なまつやがある。とり肉と白菜をこの「とりやさいみそ」で煮込むのだが、独特の風味で人気が高い。地元では会合などの際の定番の味だ。 さて、「まつやとり野菜みそ」は楽天でも購入できる。最近、寿がきや食品から、カップうどんと、袋麺のうどんも販売されており、コンビニでよく見かけるようになった。メジャーになったものだなぁ~と感心してい...
バランススコアカード

11/20中小企業診断士更新研修2日目は実務能力!

中小企業診断士更新研修2日目。実務能力向上のための研修は事例によるケースメソッドだ。事例企業は地方の印刷会社。年商7億円で、売上ジリ貧傾向。打開策として東京進出の是非を問うものだった。 参加した受講生は約40名。遠田は第7グループで6名のチーム編成。当グループは、BSC(バランス・スコアカード)を活用することにした。BSCは初めてというメンバーばかりだったがさすが診断士同士、理解が早かった。顧客の...
中小企業診断士

中小企業診断士に必須の法定更新研修、大阪で二日間受講

中小企業診断士の資格を維持するためには法定の更新研修を受けなければならない。知識系と実務系のポイントが一定以上必要だ。今年、遠田はまだ研修を受けていない。駆け込みで申込が間に合った11/19と20の研修に参加する。JQSが大阪で行う理論政策研修と実務能力研修だ。今年の後半はほとんど毎月、大阪に行っていることになる。
会計金融税務財務

株式会社ドモドモコーポレーションは5期目の決算を終え消費税額が確定した、納税できることに感謝

株式会社ドモドモコーポレーションは2005年9月30日で5期目が終了。10月から6期目に入っている。11/18に会計事務所の方と面談し、5期目の消費税額が確定した。 昨日の記事が年商2兆円超企業で、本日は弱小零細な企業。大きなギャップを感じるが、多少でも納税できることは社会貢献だからありがたく感謝したい。
サプリメント・ビタミン剤・医薬品

年商2兆円超、日本最大の流通卸売会社の誕生

先月、巨大な卸が誕生した。年商は軽く2兆円を超える。書籍流通のトーハンの約3倍の年商、もちろん日本一だ。メディセオ・パルタックホールディングス、医薬品卸のメディセオホールディングスと食品卸のパルタックが合併してできた会社だ。医薬品、化粧品、食品…。似て非なる商品群を一括して扱う巨大業態卸。今後の展開に注目したい。(写真は金沢支社の外観、医薬品卸のクラヤ三星堂の看板のまま)
遠田幹雄のフリートーク

サバエシティホテルに宿泊、快適な朝が始まる

昨晩、武生商工会議所のバランス・スコアカード勉強会とその後の懇親会がサバエシティホテルで開かれた。そのまま宿泊。朝食は最上階(8F)のレストラン。天気もよく眺望がすばらしかった。 今朝はホテルからの出勤。朝8時に出発し9時台には金沢市内に戻った。快適な朝だ。
バランススコアカード

BSCアクションプランと指標(KPI)設定

武生商工会議所第二創業塾でのバランス・スコアカード勉強会7回目。ケーススタディとしては最終回。ケースはめがね店、学習対象はアクションプランと指標(KPI)の設定だ。他人の作った戦略マップを自分なりに落とし込むまでに時間がかかるようだ。なかなか十分な指標設定にまでたどり着けない。毎回違う事例を行うため、ここらあたりが勉強会運営上の課題。
タイヤなど自動車関連

今夜は気温7.5℃、明日の最低予想気温は5℃

夜11時に帰宅。そのさい、クルマについている温度計は7.5℃をさしていた。随分と冷え込むようになった。明日の天気予報は最低気温5℃。11月中旬ともなると、ぐっと冬の気配がおしよせてくる。そろそろ冬タイヤに交換しようかな。
遠田幹雄のフリートーク

結婚式二次会に参加、同友会メンバーと久しぶりに会う

11/12の夜、知人の結婚披露宴二次会に参加した。以前所属していた石川県中小企業家同友会のメンバーが多数参加しており、久しぶりに旧友を深めることができた。みなさん元気で明るい笑顔だった。数年ぶりだったが、よい加齢をしているような徳を積んだような表情が目だってうれしかった。遠田は…顔の面積がでかくなったんじゃない、と言われてしまった。あのね、顔がでかくなって見えるのは額が広くなったからですよ。(そん...
遠田幹雄のフリートーク

いしかわフロンティアラボへ、秋の道

能美市旭台にいしかわフロンティアラボという創造的な活動を行う企業等が入居している独立型の賃貸スペースがある。研究開発型ベンチャー企業が多数入居している。北陸先端科学技術大学院大学と連携した魅力的な地域だ。ちょっと小高い丘への道は色づいてなかなかいい感じだった。