遠田幹雄のフリートーク お手引きの役目を無事果たす 10/8は親戚の婚礼。遠田の従弟の結婚式、母の実家でもあるため非常に親しくさせていただいている家だ。娘がお手引き役を拝命したため、家族総出のような状況となった。おかげさまでカミさんが20年前に着た振袖を娘が着る姿を見ることができた。感ひとしおの日であった。(今日は完全な私信モード) 2005.10.08 遠田幹雄のフリートーク
ズープス(Xoops) xoops(ズープス)ページにちょっと手を入れる xoops(ズープス)ページにちょっと手を入れてみた。サイトの管理はラクにできそうな感じがする。 2005.10.07 ズープス(Xoops)情報系ソフトやWEBサービスなど
蕎麦(そば) 能登の山中にあるおそば屋さんは「夢一輪館」、桜峠の近くにある旧柳田村の蕎麦屋 秋晴れの昼、夢一輪館というおそば屋さんでおろしそば山菜ときのこの天ぷらをいただいた。この店はオープンしてすでに10年以上経っている。ご主人の高市さん、オープン前は役場職員だったそうだ。当時、柳田村の村おこしとしてスタートしたブルーベリー栽培をリードしていたとのこと。自慢のワインをはじめブルーベリーを使ったメニューも充実。能登のホンモノにこだわったポリシーを貫いている店としてあちこちのメディアにも紹... 2005.10.06 蕎麦(そば)
遠田幹雄のフリートーク うそ発見器は月面にはなかった?アポロのナゾ 月面で何が起こったか? ~アポロは本当に月に行ったのか?~ がYahoo!動画でBBストリーミング配信されていた。早朝のメルマガで発見したのだがついつい59分も見入ってしまった。20世紀最大の国家を挙げた捏造事件とささやかれるアポロ計画の嘘をこの番組を見て貴方も真偽を考えてください!! とある。不祥事が次から次へと発覚する昨今。企業の社会的責任(CSR)が叫ばれている。倫理向上のためには「うそ発見... 2005.10.05 遠田幹雄のフリートーク
遠田幹雄のフリートーク SPトランプでセルフチェック、診断結果は…? SP(サブパーソナリティ)トランプを使いセルフチェック。52枚のカードにはいろんな性格や特徴が書いてあり、自分に適したカードを7枚選択する。その7枚を分析することにより自分の性格を診断できるようだ。写真は遠田が選択した7枚。はて、遠田幹雄の診断結果は「チャレンジするアバウトな理論家」かな?参考⇒YAO教育コンサルタント 2005.10.04 遠田幹雄のフリートーク
情報系ソフトやWEBサービスなど YST:Yahoo Search Engine Technology(ヤフーサーチエンジンテクノロジー) 10/3 ついにヤフーの検索結果表示が変わった。10/3月曜の未明に切り替えたようだ。10/3午前中はそのせいか重くて検索結果の表示がおそかった…。さて、今後の検索エンジン対策(SEO)はGoogleとYSTの両方をにらみながらとなる。両検索エンジンに登録されている単語に違いがあるため注意が必要だ。例えば「朝市」。Googleでは「朝市」と認識するが、YSTでは「朝」と「市」という別々の単語としてしか認識し... 2005.10.04 情報系ソフトやWEBサービスなど
遠田幹雄のフリートーク トラックバック2300超の人気ブロガーがココセレブに タレントやスポーツ選手などの有名人のブログが花盛り。ニフティには有名人だけのブログを紹介するココセレブがある。なかでもアクセスが多さや内容でひときわ輝いて見えるのが「眞鍋かをりのココだけの話」。最新記事を見ると、トラックバックがなんと2394。たしかにおもしろい!別の記事でもイケメン店員と会えるのは「メタルスライム級の遭遇率」などと独特の言い回しで味がある。ここまで書いていいの?というくらい自己開... 2005.10.03 遠田幹雄のフリートーク
遠田幹雄のフリートーク 「一言カード」の威力、生協の白石さんが検索ナンバー1に 生協の白石さんが検索サイトで検索されているキイワードでNO1になっていた。10/2(日)午前11時台⇒ニフティの瞬!ワード生協の白石さんとは、東京農工大学生協職員で、年齢性別不明。今、電車男以上にネットを騒がしている人物のようです。がんばれ、生協の白石さん!というブログもおもしろいですが、本家本元の生協のページもいいです。以下は、「東京農工大学 消費生活協同組合ホームページ」より白石さんの一言カー... 2005.10.02 遠田幹雄のフリートーク
情報系ソフトやWEBサービスなど WEB/インターネットを利用してテレビ会議 WEB/インターネットを利用したテレビ会議が安くて便利。ちょっと音声が遅れるのが難点ですが、なにせ安い。この問題は、無料インターネット電話のスカイプを併用することである程度解消できる。便利な世の中になってきたものだ。 2005.10.01 情報系ソフトやWEBサービスなど
遠田幹雄のフリートーク 東横イン金沢駅前にて宿泊し夜は懇親会に 先月、東横インの石川県2店目が金沢駅前にオープンした。今夜はそこに宿泊することとなった。7階の窓から六枚町交差点の様子が見える。これから懇親会に参加する。さて、実は今日が当社の年度末。創業から丸5年が経過したことになる。平和な日々を過ごせることに感謝したい。では、行ってきます。 2005.09.30 遠田幹雄のフリートーク
遠田幹雄のフリートーク 大阪日帰り出張は阪神優勝のXデイにぶちあたる 9/29は大阪への日帰り出張。JRのサンダーバードで往復した。おりしも阪神優勝のXデーとなった。M1とした阪神タイガースが本日甲子園球場でジャイアントとの試合がある。ちょっと大阪駅界隈は混雑しているのではないかという心配?もありました。結局、大阪駅から外には出ず環状線で目的地に行くことにしました。梅田の風景が見られなかったのはちょっと残念。 2005.09.29 遠田幹雄のフリートーク
オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など 玉響(たまゆら)の個室で夜景を見ながら会食 まこちゃんを招いてのオフ会。農業関係の方々と玉響(たまゆら)の個室で夜景を見ながら会食した。いろんなおばんざいが楽しめる。加賀野菜のてんぷらなどをいただきました。野菜プロの解説つきでした。ありがとうございます。 2005.09.28 オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など
遠田幹雄のフリートーク 船井総研月刊マーケッター ゲストインタビューに注目 船井総研の月刊マーケッターを創刊以来購読拝聴している。毎月違うゲストインタビューが聞きどころ。最近の内容は、利益を増やす技術的なことより、経営理念についてのことが圧倒的に多い。9月号もミッションや企業倫理的な内容が主であった。 2005.09.27 遠田幹雄のフリートーク
遠田幹雄のフリートーク 缶バッジとミサンガ、どっちが欲しいか? 自分だけのオリジナルで、缶バッジかミサンガのどちらかを作ってあげるといわれたら、どちらが欲しい?私ならミサンガがいい。缶バッジは欲しいとは思わないから。しかし、中高生には缶バッジのほうが人気だという指摘もあった。ヤフーで検索してみるとどうなるか。ヤフーで検索した結果は缶バッジ:778000件、ミサンガ:455000件と缶バッジが優勢だった。ネットショップ数も缶バッジのほうが多かった。うーっむ、はた... 2005.09.25 遠田幹雄のフリートーク
木津 かほく市になって2度めの木津地区祭礼、変わっていくことと変わらないことがある 地元の祭礼が9/23に行われた。七塚町からかほく市になってからは二度目になる。「七塚町木津」と「祭礼」で検索すると、2001年に自分が書いたコメントがあらわれた。 あらためて自分で読み返すと、とても新鮮に感じた。 そこで、今回は再掲記事を紹介です。(長文です)▼Date: 2001年9月24日(月) 午前10時53分 のコメントより 2005.09.23 伝統と文化木津
能登は元気!石川県 ホテルメルカート輪島は大浴場があるビジネスホテル ここは輪島駅前のホテル。インターネットもあって快適なホテルメルカート輪島。一見するとビジネスホテルだ。しかし全37室のうちシングルは6室のみ。残りの31室は二人以上で利用する部屋だ。この部屋割りからすると、「ビジネスホテル」とは言いがたい。カップルさんたちで賑わうホテルなのだろうか。ちょっとミスマッチ感があるが2005年5月にオープンしたばかり。新しくきれいで温泉もある。今後どうなるか楽しみだ。 2005.09.22 能登は元気!石川県
情報系ソフトやWEBサービスなど WIKI開設テスト>http://mywiki.jp/tohdamikio/domodomo/ WIKIを使ってみました。ためしに作ったページはこちら。トラックバックも使えるし、RSSもある。複数のブログをまとめておくなど使い勝手がありそう。その意味ではCMS(コンテンツマネジメントシステム)としての機能が充実していそうだ。ちょっとあそんでみよう。 2005.09.21 情報系ソフトやWEBサービスなど
ズープス(Xoops) CMS(コンテンツマネジメントシステム)にxoops(ズープス) ブログが隆盛。今年上半期の話題商品1位が「ブログ」だったことでも一般の方々に浸透したことがわかる。実はブログも広義のCMS(コンテンツマネジメントシステム)のひとつである。CMSの長所は、htmlを知らなくてもデザイン的に統合されたwebページ作成が可能なことだ。しくみは、テキストデータとWebページのテンプレート(デザイン)を、それぞれバックエンド・データベースを入力しておき、条件にそってテキス... 2005.09.18 ズープス(Xoops)情報系ソフトやWEBサービスなど
情報系ソフトやWEBサービスなど ソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)] 1日あたりのページビュー(PV)が1,000万超。mixi(ミクシィ)というコミュニティサイトが人気となっている。私が利用し始めたのは最近。診断士仲間の新しいコミュニティの場として選定されたからだ。使ってみると人気の秘密がわかる。自分のブログ登録もできるし、仲間の新着情報もRSSで拾ってきて表示してくれる。定期的にメールが来るのでいちいちWEBまで見に行かなくてもよい。…などメリットいっぱい。72... 2005.09.17 情報系ソフトやWEBサービスなど
朝日と夕日 大豆畑に沈む夕日で季節の変わり目を実感 河北潟の大豆畑に沈む夕日が美しかった。夏から秋へ。季節の変わり目を感じた。そうそう。デジカメのAC電源がやっと修理から返ってきた。おかげで美しい風景を撮影できた。感謝。 2005.09.16 朝日と夕日