遠田幹雄(とおだみきお)

KAIs

KAIsの4月例会は各分科会(チーム)からの活動状況の共有をしました

KAIs4月例会を4月8日夜にZOOMを使ったオンラインで実施しました。今月は8名参加。各チームごとに活動内容についての進捗報告や情報共有をしました。チームわけ1.農業+AI雑学チーム:原口さん、遠田2.AI会計チーム:高稲さん、浅田さん3.競馬予測チーム:山下さん、半田さん、松本さん4.ゼロつくチーム:長東さん、太田さん、古賀さん
無料の経営相談

令和3年度も中小企業基盤整備機構の経営相談担当をさせていただくことになりました

中小企業基盤整備機構北陸では無料の経営相談窓口を開いています。平日午後限定で1社あたり1時間ほどで、事前予約が必要ですが、何度ご利用いただいても無料で回数制限がないというのが大きな特徴です。4月から令和3年度が始まり、今年度も遠田はこの経営相談の担当アドバイザをさせていただくことになりました。これから1年、どうぞよろしくおねがいします。
ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング実践会のオンライン場立てin新潟に参加しました

小阪裕司さんが主催するワクワク系マーケティング実践会には「場立て」という参加者同士が交流するしかけがあります。本来は会議室や飲食店に集い飲食を伴うような勉強会です。昨年からはコロナ禍対応でオンライン開催も増えており、今回の新潟の場立てもオンライン開催でしたので参加できました。前回はZOOM操作のサポートということもあり幹事役でしたが、今回は純粋に参加者として参加しました。
公的なアドバイザー派遣制度

今年度の専門家派遣制度は複数の制度を一本化してシンプルに対応する予定のようです(石川県)

石川県の令和3年度の専門家派遣事業について発表がありました。新制度は、経営力強化総合支援アドバイザー派遣事業といいます。これまで、企業ドックだけでなく複数の専門家派遣事業があり、ややこしくなっていました。とくに昨年度はコロナ対応のために制度が増えてしまい、ますますややこしい状態でした。今年度は企業ドック制度を休止して、この経営力強化総合支援アドバイザー派遣事業に一本化することでシンプルに運営するよ...
クレジット決済/キャッシュレス決済

ジャパンネット銀行が社名変更してペイペイ銀行(PayPay銀行)になりました、URLも変更になっているので注意を

ジャパンネット銀行が社名変更してペイペイ銀行になりました。当社としては2000年創業以来利用してきた銀行なので、社名が変わってしまうのがなんだかさみしいです。それにペイペイ銀行って名前はなんだか安っぽいし軽くなったみたいな印象があります。それでも、キャッシュレス決済のペイペイ(PayPay)と同じ記入サービス会社ということがわかりやすかったりするのはメリットですね。同様にペイペイ証券もすでに社名変...
どもどもカフェ

どもどもカフェ58回目は、冒頭のアンケートでどんな話題がいいかをお聞きしてから始めました

どもどもカフェ58回目です。どもどもカフェを始めたのは昨年(2020年)4月12日なので、やがて1年も継続してきたことになります。来週の4月11日は1周年ということになりますが、特別な企画はないのでいつもと同じようにやるつもりです。さて、本日は冒頭にアンケートで話題についてリクエストをうかがいました。選択肢は、映画、旅行、グルメ、健康、お金、誕生日の音楽家の話、IT系の話、その他でしたが、「IT系...
テレワーク/ビデオ会議/オンラインミーティング

ZOOMで自分の音声がエコーで聞こえるときの原因と対策(ハウリング/回り込み音問題)

ZOOMなどのオンライン会議システムで、オンライン会議やオンライン飲み会をしていると、自分の声が二重に聞こえる(エコー)ことがあります。自分の音声がハウリングしたり、スピーカから自分の声が聞こえることがある場合の原因は、自分の端末ではなく他の方の端末ということが多いです。つまり、オンライン会議に参加している他の方のスピーカーから流れてくる音が、その方のマイクで拾われてからZOOMに入り巡ってきて自...
遠田幹雄のフリートーク

桜の時期に倉敷美観地区に行ってきました、よく晴れて最高の日でした

倉敷美観地区に行ってきました。ちょうど満開だった桜が散り始めて桜吹雪になりそうなグットタイミングでした。コロナ禍なので観光客も少なくのでゆっくりと歩いて回れました。風情があって見どころがたくさんあるのでけっこうな距離を歩きましたが楽しく歩けました。倉敷美観地区は奥行きというか懐がとても深いです。金沢のひがし茶屋街と比べると数倍の観光面積があると思いますし、飲食店も多数あるのでゆったりと楽しめますね...
JR/鉄道

金沢駅の2階改札口は無人化になりました、JRは自動改札機による無人化が進んでいますね

金沢駅の2階にある改札口が無人化されていました。この改札口は、金沢駅内の売店あんとからエスカレーターで登るとそのまま駅構内に入れるのでよく使っている改札でした。これまでは駅員さんがいましたが、4月1日現在は無人でした。駅員さんがいたところが壁になっているので、完全に人がいるところがありません。完璧な無人化にしたいんですね。
ホームページドクター

「お店ばたけ」が事業終了、20年近く石川県のネットビジネスを支援してくれてありがとうございます

ISICOバーチャルモールお店ばたけプラスという事業が終了しました。もともとは、石川県内でネット通販ビジネスを促進するという目的で約20年前に「お店ばたけ」という仮想商店街というイメージでスタート。中小企業者がネットビジネスに取り組むための支援をISICO(石川県産業創出支援機構)が強力にバックアップしていました。しかし、時代の流れとともに「ネット通販」という業態も珍しいものではなく、もはや普通の...
基盤整備機構/中小企業大学校

IT戦略マップが簡単に作成できるIT戦略ナビ(中小企業基盤整備機構)

IT戦略マップが簡単に作成できるツールが公開されています。サービス提供しているのは中小企業基盤整備機構という中小企業支援施策を行う国の機関なので、内容的には信頼できそうです。IT戦略マップとは「どのようにITを活用したら、ビジネスが成功するか?」 というストーリーを1枚の絵にまとめたものです。戦略マップは直観的にわかりやすいという特徴があります。ためしに作成してみました。
新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加傾向で第4波突入の様子、AI予測では1ヶ月後の新規感染者数は1万人超

新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言が明けたばかりの印象ですが、新規感染者数は増加傾向になっています。ニュースでは「すでに関西は第4波に入った」という認識を大阪府の吉村知事が話していました。データで見てみると、たしかに新規感染者が増加しています。ちょっと心配な数字になっています。ビッグデータとAIではこの状況をどのように予測するのか調べてみました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ57回目は、ゆるい雑談のあとに「BASEでアマゾンペイが使えるの?」という質問に対しての意見交換になりました

どもどもカフェ57回目は、新規で2人ほどが入室を試みるも調子が悪かったようで離脱されていきました。残念ですが、これに懲りずまた来週チャレンジしてみてほしいです。今日は結局5人での雑談となりました。話題は、エヴァンゲリオン、クラブハウス、玉子春巻きときんかんたまたまなどの食レポ、リアルタイム居酒屋中継などでした。その中で、一番時間を使ったのがネットショップ運営についての話題でした。
中小企業施策/補助金や支援機関

事業再構築補助金の公募要領が公開されました

事業再構築補助金は今年新設された大型の補助金です。ウイズコロナおよびポストコロナ時代という、新しい変化の時代に対応するために中小企業が思い切った事業再構築をすることを支援するものです。業態変更や新事業など、かなり思い切った戦略の事業計画でないと認定されない可能性がありますが、補助金額の上限が6000万円~1億円とものすごく大きいので、この機会に挑戦しようという中小企業者には朗報ですね。
金沢・金沢市

金沢駅では人の流れが増えたことを感じました、金沢中心部にも人が集まっていました

金沢駅には人がいました。平日の金曜日昼なのに思っていたより多い人の動きですね。スーツケースや大きな荷物を持って改札を通る人が目につきました。出張というよりも旅行のような雰囲気の人が多かったように思います。年度末ということで卒業旅行など若い人たちのレジャーでの人の動きもあるのでしょうね。また、近江町市場にも多数の人がいて、寿司屋さんには行列ができていました。
ワードプレス(WordPress)

現在動いているWordPressの環境を確認するのに「QueryMonitor」というプラグインを使ってみました

さくらインターネットからMYSQLアップデート警告が来ています。MYSQLの現状バージョンは5.7で、以前から使っている5.1や5.5がまだ動いている場合があります。すでに古いバージョンはサポート期限が切れているので早急にアップデートが必要なんですね。さくらインターネットではデータベースアップグレード機能があるので、MYSQLのアップデート自体はわりと簡単にできます。しかし、現在WordPress...
セミナーの予定

富山県ホテル旅館で「DXの動向と宿泊業界での活用」というセミナー講師をさせていただきました。

DXとは、デジタルトランスフォーメーションのことです。広い意味ではDX=IT化でしょう。深堀りしたDXの意味は「第4次産業革命という環境変化に直面している状況下で、社会や顧客のニーズをとらえなおしてビジネスモデルを変革し、製品やサービスを変革し競争優位を確立すること」となります。そんなカタイ話もしましたが、後半は実際にどのようにDXに対応していくかについて中小企業の事例を交えて説明しました。
どもどもカフェ

どもどもカフェ56回目は、参加者全員がおでこに文字入りめがねをかけてました(笑)

どもどもカフェ56回目は、5人での雑談でした。今回はおどろくべきことに、参加者全員がある共通の行為をしていました。それはおでこに文字入りめがねをかけていたということです。遠田は、いつも「どもども」という文字入りのめがね(サングラス)をおでこにかけて、どもどもカフェに参加しています。今月に入り、この文字入りめがねを使う人が1人、2人と増えてきたのですが、本日は参加者全員がおでこに文字入りめがねをかけ...
セミナーの予定

ZOOM活用セミナーを白山商工会議所で開催しました、オンラインではなくオフラインのみです

白山商工会議所でZOOM活用セミナーを開催しました。今回はオンライン配信は無しで、オフライン(会場で受講)のみです。思いの外、多数の受講者がいて驚きました。当日飛び込み参加もあり、席数が満杯になるほどでした。ほとんどの方がZOOM体験ありで、ホストをやってみたいというような要望を持っていました。年度末で新年度の総会をオンラインでやらないと...という切羽詰まったニーズもあったようです。
JR/鉄道

JR七尾線が新車両になり乗降口でSuica(ICOCA)が使えるようになりました。

JR七尾線の車両が2021年春のダイヤ改正で新車両になりました。今回の新車両には全国的にも珍しい特徴があります。車両乗降口にSuica(ICOCA)で支払いができる車載型IC改札機がついています。JR七尾線には無人駅が多く、今回のダイヤ改正のさいにも無人化される駅が増えました。なので、この車載型IC改札機付き新車両は無人駅化の進展とセットということですね。で、みどりの窓口にきたのにはわけがあります...