ユーチューブ(YouTube) Chrome拡張機能「youtube-transcriber」はYouTubeの字幕を簡単にコピーしてくれるので動画の要約が便利になりました Chrome拡張機能「youtube-transcriber」を使うとYouTubeの字幕を簡単にテキスト化することができました。これはすごいですね。昨日紹介した字幕をコピーする方法だと自分の管理動画しか使えませんでしたが、「youtube-transcriber」だと公開されている動画ならほとんど使えるみたいです。これは簡単だし超便利です。 2024.11.13 ユーチューブ(YouTube)
ユーチューブ(YouTube) 自分が管理しているYouTube動画なら自動的に音声を変換した字幕ファイルをダウンロードしてChatGPTで議事録化できます YouTube動画の字幕ファイルはダウンロード可能です。その字幕ファイルをテキストファイルとしてそのまま保存しておくことも可能ですが、ChatGPTなどの生成AIを使うと内容を要約できます。つまりYouTube動画から字幕ファイルを使うことで、議事録を作成したり、内容をまとめ直したりすることができます。 2024.11.12 ユーチューブ(YouTube)
ワクワク系マーケティング ワクワク系マーケティングの仲間が集まる「金沢場立て」が近江町食堂で開催されました 「場立て」という名の勉強会があります。場立ては、ワクワク系マーケティング実践会の会員同士が集う会で、勉強会形式だったり、読書会形式だったり、懇親会形式だったりと形式は自由です。ですが、会員同士が集まると不思議といい感じの空気感になり、とってもたくさんのことに気づいたり学べなりします。11月10日(日)17:30から、金沢の近江町食堂にて場立てが開催されますので参加してきました。 2024.11.11 ワクワク系マーケティング
どもどもカフェ どもどもカフェ246回め、縄文土器からAIの話題まで盛り沢山でした どもどもカフェ246回め。今回のどもどもカフェも盛りだくさんの内容でした。AIと文化遺産をテーマに、参加者がそれぞれの近況を共有しながら、新しい技術の活用方法について語り合う場となりました。それでは、会議で共有された興味深いトピックを振り返っていきましょう! 2024.11.10 どもどもカフェ
蕎麦(そば) 新そば秋の良日、蕎麦屋で大先輩ご夫妻と昼飲みする贅沢な一日でした 中小企業診断士の大先輩とご一緒して、蕎麦屋で昼飲みを楽しむ贅沢なひとときを過ごしました。75歳を過ぎた今も現役で活躍し続ける先輩と、金融、経済、そしてコンサルティングの現場について語り合い、どの話にも深い経験と知恵が込められていました。「支援先企業が離してくれないから引退できない」と笑いながら話す先輩には、長年の信頼が築き上げた仕事への情熱があふれていて、その姿にただただ感動です。 2024.11.09 蕎麦(そば)
セミナーの予定 福井県南越前町商工会2階大ホールにて「地域企業のAI・IT・DXセミナー」の講師をさせていただくことになりました 福井県の南越前町商工会にて「地域企業のAI・IT・DXセミナー」の講師をさせていただくことになりました。日程は2024年12月4日(水)19時から、会場は南越前町商工会2階大ホールです。ご縁をいただき感謝です。参加は無料ですが申し込みが必要です。なお、受講対象の制限がなくなっていますのでどなたでも参加可能になりました。興味ある方は南越前町商工会にお問い合わせください。 2024.11.08 セミナーの予定
無料の経営相談 ITサポートセンターという名称になってから半年経過しましたがまだピンときません【中小機構の窓口経営相談】 ITサポートセンターというのは、中小機構の窓口相談のうちIT相談に関しての名称です。正式には「IT経営サポートセンター」で全国一括した申込み方法に改定されました。(2024年4月より)IT経営サポートセンターはIT活用やDX化にお悩みの中小企業の経営者やIT担当者、支援団体の方の為の無料相談窓口です。中小機構北陸本部でもITサポートセンターという名称なのですが、実質的にはこれまで実施していた窓口相... 2024.11.07 無料の経営相談
気になる本・書籍、電子書籍 2005年ヒット予測100+2024年ヒット商品ベスト30が掲載された日経トレンディ12月号特装版が届きました 日経トレンディ12月号はヒット商品の特集でした。今年(2024年)にヒットした商品と、来年(2025年)にヒットしそうな商品がずらりと掲載されています。A4版で276ページというのはかなりのボリュームです。手に取るとその重厚さに圧倒されます。しかもドラクエ3リメイクのスペシャルカレンダーという特別付録つきなのでむちゃくちゃ満足度が高いです。 2024.11.06 気になる本・書籍、電子書籍
生涯学習 英語学習のアプリが充実してきました、ChatGPTとの英会話も可能になった今どんな学習法があるでしょうか 英語を学びたいけど、忙しくてなかなか時間が取れない…そんな方におすすめなのが、英語学習アプリとChatGPTです。お子さんだけでなく大人もこの方法なら英語のスピーキングやヒヤリングの勉強がどこでも可能になります。スマホで手軽に単語や文法を学べるアプリと、会話練習ができるChatGPTを組み合わせて、楽しく効率的に英語力をアップしましょう。 2024.11.05 生涯学習
モチベーション/マインド/哲学 先日参加した西田哲学館読書会の様子がテレビ金沢のいしかわ大百科で放映されていました 先日、石川県かほく市にある西田幾多郎記念哲学館で開催されている読書会に参加してきたんですが…なんとその様子がテレビ金沢で紹介されていたんです。ええ、私も後ろ姿がしっかり映ってましたよ。画面に自分が映ってるのを見るのって、何とも言えない照れくさいような面白いような感じですね。よいこのみなさんはどの後ろ姿が遠田なのかを探さないでください。髪の毛が薄くなっているのがバレるので(笑)読書のススメ~中田邦造... 2024.11.04 モチベーション/マインド/哲学
どもどもカフェ どもどもカフェ245回め、今年最後の三連休ですね 11月3日は文化の日。今年最後の三連休とあってあちこちでイベントが行われているようです。さて、今回のどもどもカフェでは、普段なかなか真面目には話さないけれど、ついつい盛り上がる話題が飛び交いました。参加者それぞれが自由なトピックで盛り上がり、気軽に雑談を楽しむこのカフェ。今回は、年末調整やアマゾン配達サービス、旅行や飲み会、そして地域の観光スポットまで幅広いテーマが語られましたよ。 2024.11.03 どもどもカフェ
AI検索 ChatGPTの検索サービス「ChatGPT Search」が使えるようになりました、なんとGoogle Chromeの拡張機能にも追加されています ChatGPTの画面に「検索アイコン」が追加されました。かねてよりリリースが告知されていた「ChatGPT Search」が正式にスタートしたということですね。これでChatGPTから簡単にWEB検索できるようになりました。また、同時にChrome拡張機能にも「ChatGPT Search」が登場しました。こちらのほうが驚きですね。Chromeのアドレスバーで検索した結果がGoogleではなくてC... 2024.11.02 AI検索
エックスサーバー 「無効なURLです」と表示される原因と対策について、ドメイン移転後にNS変更する場合はSSLエラーに注意しましょう サーバーのメンテンス実行時やドメイン移管やDNS変更など、サーバー設定の反映待ちでよく発生するのがこの「無効なURLです」という表示です。このメッセージは、サーバーが一時的にサービスを提供できない状態を示す「503 Service Unavailableエラー」の一例で、WEB関係者は「503エラー」と呼んでいます。「無効なURLです」と表示される原因と対策無効なURLです。プログラム設定の反映待... 2024.11.01 エックスサーバー独自ドメイン
ネットショップ通販 月額固定費無料のネットショップにはBASEがいいかSquareがいいか、徹底比較してみました 月額固定費が無料で使えるネットショップがいくつかあります。BASEが有名ですが、Square(スクエア)にも通販サイトを構築できるサービスがあります。クレジット決済手数料や、使える決済手段の豊富さ、デジタルコンテンツ販売の可否、運賃設定の豊富さ、などに微妙な違いがあります。そこで、BASEとSquare(スクエア)の無料通販サイトの機能や使い勝手を徹底比較してみました。Square(スクエア)とB... 2024.10.31 ネットショップ通販
ワードプレス(WordPress) ホームページにはユーザーのためのサイトマップも必要です、ワードプレスならプラグインを使って生成できます サイトマップには検索エンジン向けの「XMLサイトマップ」とユーザー向けのサイトマップという2種類があります。ここではユーザー向けのサイトマップについて解説します。サイトマップはページや投稿の一覧がわかりやすく表示され、訪問者がサイト内の内容を見つけやすくするためのガイドページです。「WP Sitemap Page」プラグインを使用すると、WordPressのホームページでサイトマップが自動生成され... 2024.10.30 ワードプレス(WordPress)
就業規則や働き方改革 フリーランス新法が11月に施行!中小企業経営者が知っておくべきポイント 2024年11月1日から施行される「フリーランス・事業者間取引適正化等法」(通称:フリーランス新法)は、フリーランスが安心して働ける環境を整備するための法律です。この法律は、フリーランスと発注事業者間の取引を適正化し、働きやすい環境を提供することを目的としています。WEBデザイナー、ITエンジニア、コピーライターなどのフリーランスと取引がある中小企業の経営者として、どのような点に注意すべきかを詳し... 2024.10.29 就業規則や働き方改革
モチベーション/マインド/哲学 西田幾多郎記念哲学館の哲学講座「現代に生きる西田哲学」の2回めを受講しました 昨日(10月27日)午前、「西田幾多郎哲学講座」に参加してきました。テーマは「現代に生きる西田哲学」。今回はその第2回で、「他者とともに生きる世界」という、今の私たちにとってもとても大事なテーマでした。講師の櫻井歓先生(日本大学芸術学部)のお話は、なんだか難しそうに思える西田哲学を、私たちにもわかりやすく噛み砕いて教えてくれました。 2024.10.28 モチベーション/マインド/哲学
どもどもカフェ どもどもカフェ244回め、ハロウィーン、総選挙、そして石川県では金沢マラソンが行われ、イベントが盛り沢山でした ハロウィーン間近ですね。本日は総選挙投票日、そして石川県では金沢マラソンが行われ、イベントが盛り沢山でした。そんな合間を縫って、どもどもカフェ244回めでは、楽しいオンライン会議が開催されました~。今回も話題が盛りだくさんで、あっという間に時間が過ぎちゃいましたよ!どんな話が飛び交ったのか、さっそくレポートしちゃいますね。 2024.10.27 どもどもカフェ
ワードプレス(WordPress) 「H&F」というワードプレスのプラグインを使えば、マイクロソフトクラリティやジューサーDMPのトラッキングコードの挿入が簡単です 「H&F(Head, Footer and Post Injections)」というワードプレスのプラグインを使って、Microsoft ClarityとJuicer DMPのトラッキングコードをWordPressに挿入する方法を紹介します。このプラグインは、特定のページやサイト全体のヘッダー部分などに、カスタムスクリプトを簡単に追加できる便利なツールです。 2024.10.25 アクセス解析ワードプレス(WordPress)
講演会やセミナー講師の実績 いしかわ耕稼塾の経営強化マネジメントコース「財務知識」はオンライン開催でした いしかわ農業総合支援機構(INATO)が開催している農業者向けの研修会のうち、経営者層を対象にしているのが「経営強化マネジメントコース」です。本日は遠田が「財務知識」の講師を担当をしました。昨年までは地場産か県庁で実施していたこの研修ですが、今年は遠方の受講者が多いということでオンライン開催になりました。 2024.10.24 講演会やセミナー講師の実績