コンサルティング

無料の経営相談

無料の経営相談は中小企業基盤整備機構で毎日実施、遠田は月に2回経営相談を担当している

無料の経営相談は中小企業基盤整備機構で毎日実施している。北陸三県では金沢駅西のパークビル10階が会場で、遠田は月に2回経営相談を担当している。経営相談といっても堅苦しくないものが多く、販促やWEB活用、新商品開発のアイデア、IT活用など幅広い相談内容に対応している。窓口相談の遠田の予定はにて公開している。※この写真は相談者の方が撮影してくれたもの、撮影感謝
経営戦略

バリュープロポジションは、自社でしかできない顧客の問題解決の提案(value proposition)

顧客が求めているニーズに自社しか対応できない提供価値がバリュープロポジションである。血で血を洗うレッドオーシャンから競争のないブルー・オーシャンを望むなら、バリュープロポジションを見つけ、その領域を広げていく企業努力が必要だ。1.顧客が望んでいること(ニーズ)、2.競合他社は提供できない、3.自社だけが提供できる価値(問題解決の方法など)、この3つの条件を満たす領域がバリュープロポジションになる。
無料の経営相談

4月以降も金沢駅西口パークビル10階の基盤整備機構北陸で無料の経営相談窓口を担当する

明日から4月。行政機関も年度が変わり新年度がスタートする。遠田幹雄は中小企業基盤整備機構北陸の無料窓口相談のアドバイザーとして登録されており、4月以降も引き続き窓口相談に対応させていただくこととなった。まず4月の予定は4/3(水)と4/17(水)で、それぞれ午後1時~5時の間の3枠となる。3枠は、①1時~2時、②2時半~3時半、③4時~5時の3時間帯で、相談時間はそれぞれ1時間程度となっている。ほ...
講演会やセミナー講師の実績

かっこつける必要なんて無いというけれど、かっこいいよ清水さん!三和メッキ工業の清水栄次さんのかっこいいトークにしびれた

三和メッキ工業の清水栄次さんの講演が石川県地場産業振興センターで行われた。講演タイトルは、製造業Web活用営業戦略セミナ 「かっこつける必要は全然ない。」となっていた。しかし、かっこつける必要ないというけれど、清水さんの生き様がにじみ出た熱いトークは本当にかっこよかった。まさに「オレ流」。21世紀の中小製造業が切り開くビジネスモデルのお手本のひとつは、間違いなく「三和メッキ工業」である。
無料の経営相談

無料の経営相談の機会を提供している公的機関は中小企業基盤整備機構や各県および地域の商工三団体など

公的機関では無料の経営相談の機会を提供している。国レベルでは中小企業基盤整備機構、都道府県レベルでは各県の経営支援センター、さらに地域の商工三団体が行なっている。商工三団体とは、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会の3つの機関で、いずれも中小企業者と物理的にも心的にも距離が近い存在である。遠田幹雄は、株式会社ドモドモコーポレーション代表の中小企業診断士として、これらの機関でもアドバイザーとして経...
ビジネスモデル研究

刺身の通販に注目!朝捕れ新鮮な鮮魚をオーダーメイドで加工して届けてくれる「おさしみ直送便」がISICOに掲載

石川県産業創出支援機構(ISICO)が発行している情報誌「ISICO」68号に興味深い記事があった。「おさしみ直送便」というWEBサイトを運営している能登七尾の産魚店のネット進出レポートである。この鮮魚店は七尾市の有限会社川端鮮魚。ビジネスモデルの特徴は「刺身の通販」を「オーダーメイド」で行なっているということである。お客様のリクエストに応じて、鮮魚を刺身にしたり、マリネやサラダなどの加工も行い小...
経営戦略

雪の湯宿で経営戦略を練り、これからの一年で新たなことに挑戦することを誓う

毎年この時期には一年を振り返り、反省と翌年の事業計画を検討する場を作っている。今年は北陸のひなびた湯宿で経営戦略を練った。既存のビジネスモデルは大事にしなければならないが、過去の延長線上だけでは大きな発展は望めないだろう。これまでの10年と、これからの10年では経営環境もまるで違うからだ。なにより、自分自身の自己変革のためにも新たなことに挑戦したい。
経営戦略

戦略マップがいかにスムーズに描けるかどうかで、経営戦略立案の妥当性がわかる

経営戦略立案セミナで戦略マップを描くグループワークを行なった。戦略マップとは、複数の戦略目標を因果関係の矢印でつないだもので、ひと目でわかりやすいことが特徴である。因果関係は原因と結果の関係を表わす。売上が上がったとか下がったとかという現象には、なんらかの原因があるはずだ。その直接の原因となっているのは、「顧客が買う」というシーンが、増えたか減ったかである。顧客が買えば売上は上がる。では、顧客が買...
SWOT分析

SWOT分析は学問ではないので実際に数名で意見を出し合いながらやってみることだ

SWOT分析のグループワークを行なった。同じ事例で意見交換しても違う結果になるからおもしろい。SWOT分析のシートに張るためのカードがたくさん書かれたグループほど、最終的なアウトプットの内容がよくなる。書かれたカードの枚数とアウトプットの質は比例する傾向にあるものだ。SWOT分析は机上の学問ではなく実践的な動的ツールである。SWOT分析は学問ではないので実際に数名で意見を出し合いながらやってみるこ...
バランススコアカード

戦略マップは企業の戦略をわかりやすく表現できる戦略ツールだから中小企業者ほど活用してほしい

野々市市庁舎内にあるカメリアは勉強会などを行なえる会議室や研修会場としても使えるすばらしい施設だ。今日はこのカメリアで昼食弁当をとり、勉強会をした。テーマは「小さな会社の戦略マップ」で、BSCの戦略マップのわかりやすさを知ってもらうための内容とした。戦略マップは企業の戦略をわかりやすく表現できる戦略ツールだから、中小企業者ほど活用してほしいものだ。
バランススコアカード

戦略マップは自分で書いてみないとわからない、初めて乗る自転車のように転んでもとにかくチャレンジすること!

志賀町商工会で青年部の「若手後継者育成事業」経営戦略立案セミナを行なった。10月5日(金)と12日(金)の二日間、いずれも19時からという夜のセミナ。内容は、バランス・スコアカードを活用して、最終的には自社の戦略立案をしようということである。ただし、若手後継者は、ほとんど経営戦略を立案したり、将来の事業計画を立てたりした経験があまりないのが現実だ。だから、このセミナでは「体験」を重視し、事例企業の...
成功事例や繁盛店

今年の北陸ネットショップグランプリを受賞したローズストーン店長の小林美和子さんが金沢で講演

ローズストーン店長の小林美和子さんにはオーラがある。小林美和子さんは、美人で会う人の心をつかみファンにしてしまう話術がある。それだけではなく、相手のことを思いやる「ホスピタリティ」がすばらしい。とにかく、初めて小林美和子さんに会った人から「小林美和子さんにはオーラがありますね。」という言葉を聞かされることが多い。ローズストーン(小林大伸堂)は実店舗の魅力を活かすWEBサイトとネット通販の相乗効果を...
SWOT分析

戦略立案をするならSWOT分析は重要で、SWOT分析ででてきたカードは現状分析と対策案の検討で何度も使う

7月3日から5日までの3日間は「経営幹部のための戦略立案と実践」というセミナを行なっており、講師として中小企業大学校東京校に来ている。7つのステップで経営戦略を立案する実践型研修である。戦略立案をシミュレーションするために事例企業を使いグループワークを行なう。SWOT分析は企業を取り巻く現状分析のために行なう。そしてSWOT分析は、対策案のアイデア出しのときにもう一度使うことになる。
経営戦略

戦略とは現実から理想の自分になるためのギャップをどのように埋めるかという道筋である

戦略とはなにか?戦略とは現実から理想の自分になるためのギャップをどのように埋めるかという道筋である。戦略にはいくつもの道筋が想定できるので、その有望な案を検討し、そしてひとつを選択する。理想の自分はなにか?いつまでも手が届かない夢のままにするのではない。理想の自分を3年後に到達したい目標としてかなり具体的な数値目標で表されるカタチにできるかどうかが重要である。それをビジョンという。ビジョンが明確な...
無料の経営相談

企業ドック講習会は企業ドック制度を広め中小企業者の利用促進を図るために!という目的もある

輪島商工会議所で企業ドック講習会をさせていただくことになった。企業ドックとは、石川県内の中小企業者が専門家のアドバイスを無料で受けることができる制度である。これまで商工会や商工会議所にはエキスパートバンク制度という、3分の1負担で専門家を派遣できるという制度があった。無料で専門家を派遣できる企業ドック制度により中小企業者には、より厚く便利な支援サービスが提供できる。石川県内の中小企業者は積極的に活...
成功事例や繁盛店

エス・コヤマの小山ロールを買うためには1時間は行列に並ばなければならないようだ

兵庫県三田市の「パティシエ・エス・コヤマ」は超人気スイーツ店。TVチャンピオンで優勝したことで有名になった小山氏が2003年にオープンした。今でも人気は絶大だ。開店時間の10時より30分前に店に行くとすでに駐車場はほぼ満杯、店頭には50人以上が行列を作っていた。買うまでに1時間は待つことになりそうだ。お目当ての商品は「小山ロール」だろう。人気商品の小山ロールは賞味期限が当日限りなので、買ったその日...
接客・おもてなし

変えていくものと変えてはいけないもの…8年前訪問したサント・アンというケーキ屋さんにその答えはあった

兵庫県三田市にサント・アンというケーキ店がある。単独の路面店としてはとても大きなケーキ屋さんだ。元気で親切な接客、どんな要望にも徹底して応えようとする姿勢。ご要望にはNOを言わず可能な限り応える。小さなクレームにも全力で対応するなど、販売を中心に製造スタッフまでもが全てお客様本位に動くのがこの店の強さだ。
経営戦略

経営課題を事前に認識しておくことで経営戦略が立てやすくなる、経営課題の事前認識シートの記入例説明

経営戦略立案の前に経営課題を事前に認識しておくこと必要がある。自社の現状を把握しておかないと経営戦略が立案できないからだ。経営課題の事前認識シートの記入例をA3で2枚のシートで説明するPDFはドモドモコーポレーションの経営戦略立案のコーナーで無料ダウンロードできる。また記入説明はプレジーで説明している。
無料の経営相談

公的な支援機関では無料で経営相談できる機会が増えている、中小機構の窓口相談は平日毎日対応

公的機関の経営支援メニューがこの年度末でいくつか変更がある。商工会や商工会議所で伝統的に行なわれてきたエキスパートバンク事業が廃止になった。代替措置としてはネットワークアドバイザ事業や専門家派遣の事業があり、石川県では無料で派遣を受けられる企業ドック制度が中心になっていくだろう。そのような中で、国(中小機構)の無料で経営相談ができる窓口相談事業は来年度も続く。中小機構の窓口相談は平日毎日行なってい...
無料の経営相談

無料の経営相談ができるのは中小企業基盤整備機構の窓口相談

無料の経営相談サービスを国および公的機関が運営している。そのひとつが独立行政法人の中小企業基盤整備機構が行なっている経営窓口相談である。全国9箇所にある支部では、無料の経営相談を専門家と直に対面して行なうことができる。遠田は北陸支部にて経営相談の担当をしているが、遠田以外にも多数のアドバイザがいて、平日なら毎日午後に面談時間が設けられている。