株式会社ドモドモコーポレーション

X(ツイッター/Twitter)

ツイッターの中小企業診断士のリストを更新 https://twitter.com/tohdamikio/smec/members

ツイッターで中小企業診断士のリストを更新。現在このリストの中小企業診断士は87名。1月29日に公開した診断士リストより50名以上増えました。中小企業診断士の有資格者であれば企業内診断士でもプロコンでも関係なくリストを修正追加しています。今後も追加や修正を行いますので、晴れて中小企業診断士に登録されたり、リストに加えてもよいよ…という方は、この記事にコメントをください。情報提供をお待ちしています。こ...
中小企業診断士

銀行融資を成功させる書類&交渉の攻略マニュアル、読めば銀行との交渉が有利に運べるノウハウが詰まっている

小さな会社でもすぐに使える銀行融資マニュアルができた。「銀行融資書類&交渉攻略マニュアル」。平成22年2月22日発売で本日手元に届いた。銀行融資は9割方書類で決まる。赤字でも融資を受ける方法。銀行員が断れなくなる交渉材料とは。決算資料が悪くても挽回できるテクニックとは。…など、内容は盛りだくさんでノウハウが詰まっている。
無料の経営相談

中小企業基盤整備機構の窓口相談担当の日、経営相談やWEBマーケティングの相談は無料で対応

遠田は月に2回、中小企業基盤整備機構の窓口相談の担当をしている。今日は担当の日なので金沢駅西パークビル10階の中小企業基盤整備機構北陸支部に来た。経営戦略やマーケティングなどの経営相談に無料で対応している。今日はWEBマーケティング関連の相談が多いようで、3組の予約があった。
中小企業診断士

中小企業診断士年収は500~800万円が最多回答、中小企業診断協会のアンケート結果がJnet21に公開された

中小企業診断士の年収について、中小企業基盤整備機構のWEBサイト「J-Net21」でアンケート結果が公開された。「データで見る中小企業診断士」というコーナーで、中小企業診断協会が行ったアンケートを分析したものだ。中小企業診断士の年収で最も多かった回答は「年収500~800万円」というゾーンだった。次に多かったのが「1000~1500万円」で、さらに「800~1000万円」が続いており、この3つのが...
X(ツイッター/Twitter)

ツイッターで中小企業診断士のリストを作成 https://twitter.com/tohdamikio/smec/members

ツイッターで中小企業診断士のリストを作成した。現在このリストの中小企業診断士は34名。中小企業診断士の有資格者に限定し、受験生や2次試験合格者は残念ながら除外させていただいた。今後も追加や修正を行うつもりです。晴れて中小企業診断士に登録されたり、リストに加えてもよいよという方は、この記事にコメントをください。情報提供をお待ちしています。この中小企業診断士リストのつぶやきはで一覧できます。
中小企業診断士

華やかな結婚披露宴会場に場違いなおぢさんたちが集まった新春講演会と新年会は中小企業診断協会石川県支部の集まり

石川県の中小企業診断士で組織する中小企業診断協会石川県支部の新春研修会と新年会。今年の会場は、なんと「ヴィラ グランディス ウェディングリゾート 金沢」というおしゃれな総合結婚式場の披露宴会場。女性が1人もいないおぢさんたちばかりの会には場違いな雰囲気です…。実は、この式場を経営するKAZUMIの谷口和弥社長の講演が新春講演会だったから。演題は「日本のウェディングを世界に」、上海にオープンした総合...
中小企業診断士

HALの副代表で中小企業診断士の太田敬治さんは九州出身で東京で活躍する売れっ子診断士

HALの副代表で中小企業診断士の太田敬治さんは九州出身で東京で活躍する売れっ子診断士。最近はセミナにチカラを入れているようで、北陸にもちょくちょく来るということだった。北陸でも経営革新セミナや戦略立案セミナやマーケティングセミナなどの企画立案や開催運営をすることになるかもしれない。精力的な活動に頭が下がります。
年賀状

新年あけましておめでとうございます、2010年は株式会社ドモドモコーポレーション創業10周年ありがとうございます

新年あけましておめでとうございます。旧年中はありがとうございました。さて、2010年は株式会社ドモドモコーポレーション創業10周年になります。無事に10周年を迎えることができたのも、応援してくれたみなさまのおかげと深く感謝しています。今後も「感動のビジネスを支援する」という初心を忘れずに業務を邁進していく所存です。ありがとうございます。
中小企業診断士

京都で中小企業診断士同士の事業計画発表会

京都で中小企業診断士同士の事業計画発表会を行った。各自が自社の事業戦略をふりかえり、そして今後の事業計画を発表する。基本的にフリートークなので、他の診断士からは厳しい意見が飛び交う。単なるセルフジャッジとは違い、中小企業診断士同士だからさまざまな視点で意見がでる。毎回、新たな気づきがある。本当にありがとうございます。このような仲間がいることに感謝します。
決算公告

第9期(2009年9月期)株式会社ドモドモコーポレーション決算公告

中小企業診断士

中小企業診断士2次試験の事実上の合格発表は12月11日に口述試験案内の書留が届くかどうか

中小企業診断士2次試験の合格発表は平成22年1月6日だが、その前に12月20日に口述試験を受けなければならない。口述試験を受けられる資格を得た方にのみ口述試験受験票が12月11日(金)に届くよう特定記録郵便にて発送される。これが事実上の2次試験合格発表になっている。2次試験を受験された方は、この郵便がとどくかどうかはらはらどきどきの一日になる。
ITコーディネータ

大阪でITコーディネータ研修を受講、事例企業を使った戦略立案ツールを学ぶ

事例企業を使った戦略立案ツールを学ぶため大阪に来てITコーディネータ研修を受講した。会場はJR京橋駅の近く、パナソニックのビル5階。さすがにプロジェクタやノートPCなどの機材もすべてパナソニック製だった。
中小企業診断士

中小企業診断協会石川県支部30周年記念の式典と祝賀会がホテルイン金沢で行われた

中小企業診断協会石川県支部は今年30周年。その記念事業として式典と祝賀会が行われた。県内に120名を超える中小企業診断士がいる。ホテルイン金沢で開かれた本日の式典には約90名が参加した。来賓には中小企業診断協会本部の新井理事長、谷本石川県知事などそうそうたる顔ぶれがそろった。
中小企業診断士

中小企業大学校東京校には広い敷地内に中庭があり四季の移ろいを感じさせてくれる

中小企業大学校東京校は東大和市にある。JR山手線の高田馬場駅で西武新宿線に乗り換えて小一時間ほどのところである。都内から程よく離れ自然環境にも恵まれたところである。中小企業大学校東京校には広い敷地内に中庭がある。朝夕、東大和寮から研修室に向かうさいに中庭を通るが四季の移ろいを感じさせてくれる。
中小企業診断士

流通・サービス業の事例によるSWOT分析を中小企業大学校東京校で行なった

中小企業大学校で経営戦略立案セミナが今日から3日間の予定で始まった。初日は、流通・サービス業の事例による戦略立案の演習。SWOT分析に時間を割いた。明日の午前中まで事例企業の戦略立案を行い、午後からは自社の戦略立案のフェーズに入る。あと二日間、受講生のみなさんの戦略立案能力を向上させるためにがんばりたい。
中小企業診断士

中小企業大学校東京校の東大和寮に夜到着、明日から3日間のセミナ講師に備える

10/14から3日間、中小企業大学校東京校にて「経営幹部の戦略立案セミナ」〜流通・サービス業編〜の研修がある。先月は製造業編だったが今月は流通・サービス業編ということで対象者にあわせて二度行う。研修講師ということなので万全を期して前日から中小企業大学校東京校に併設されている東大和寮に泊まることにした。到着したのは夜8時ころ、現代の寮母さんのあたたかい歓迎で入寮。対応が親切で心温まる思いだ、ありがと...
中小企業診断士

中小企業大学校東京校では中小企業診断士養成講座が佳境になっているようで多数の受講生がいた

中小企業大学校東京校は全国各地にある中小企業大学校の中でも特殊なセミナをいくつか実施している。そのひとつが中小企業診断士養成講座である。中小企業診断士という国家資格は、1次試験の合格者に対する2次試験があるが、2次試験が免除される中小企業診断士養成講座が中小企業大学校東京校で開講されている。ここ数日も中小企業診断士を目指す受講者が多数受講していた。
中小企業診断士

中小企業診断士は法定更新研修を受けなければならない、石川県支部の診断士法定更新研修は9/5の午後開催

中小企業診断士は更新要件が厳しい国家資格である。資格を更新するためには原則として毎年法定更新研修を受けなければならない。本日、中小企業診断協会石川県支部では診断士法定更新研修として理論政策更新研修会を開催した。科目は「新しい中小企業施策」「農商工連携への支援」「中小企業の雇用管理」の3つだった。
中小企業診断士

中小企業診断士を組織する中小企業診断協会、石川県支部では今年の10月24日に30周年記念事業

8月31日に地場産の会議室で中小企業診断協会石川県支部の役員会が開かれた。遠田も理事の一人であり、会議に参加した。今回の会議の主要議題は、石川県支部創立30周年記念事業の準備等について。石川県支部では今年の10月24日に30周年記念事業として記念式典などを行うことにしている。あわせて、記念誌発行について、社会貢献の行い方なども意見交換した。
ITコーディネータ

金沢と福井のITコーディネータ5人が中小企業基盤整備機構アドバイザセミナの後に二次会

8/26は中小企業基盤整備機構のアドバイザ向けのセミナがあった。セミナの後に懇親会があり、勢いづいた数名で金沢駅前のホテルのラウンジへ。金沢と福井のITコーディネータ5名で軽くグラスを傾けていた。参加したのは、栃川さん、横屋さん、塩山さん、福田さん、遠田で、写真には栃川さんが写っていません、ごめん(^^;