情報系ソフトやWEBサービスなど

無線LANやWi-Fi接続

「Ehime_Free_Wi-Fi」は愛媛県の産学官結集により無料のwifiサービスを広く提供している。

愛媛県ではフリーのwifi普及に力を入れているようだ。目的は外国人観光客などへのおもてなしや住民サービスなどの利便性向上である。松山市内の主要な観光地(大街道、銀天街、松山市駅、道後温泉)ではほとんど「Ehime_Free_Wi-Fi」というSSIDのwifiが使えた。この写真は松山市内を走る市電の中に貼ってあったステッカーである。「えひめFree Wi-Fiプロジェクト」は産学官の結集で「Ehi...
迷惑メール/スパム対策

新ドメインが送信元の迷惑メールが急増している、とくに「.work」「.criket」「.science」が多いのでまとめて迷惑メールフィルタに登録

4月に入ってから送信元が新ドメインの迷惑メールが急増している。とくにここ数日多いのは「.work」「.criket」「.science」だ。このような新ドメインは2014年に大幅に増え、お名前ドットコムやVALUE-DOMAINで簡単に申し込むことができるようになった。悩ましいのはこれらの新ドメインからのメールは迷惑メールフィルタをすり抜けることが多く、メールソフトで大量に受信してしまう。おかげで...
オンラインストレージ

パソコンの重要なデータはクラウドのデータストレージに同期化したうえで、毎日定時に外付けHDDにもバックアップする【BunBackupを活用】

データのバックアップを毎日定時に自動で行うソフトではBunBackupが便利だ。フリーソフトなのに高機能で安定して稼働してくれているのがいい。もちろん、パソコンの重要なデータはクラウドのデータストレージに同期化してバックアップしておくのがいい。ドロップボックスやワンドライブ(マイクロソフト)などを使うのがいいだろう。パソコンの重要なデータをバックアップする方法まずはクラウドでバックアップ遠田は事務...
レスポンシブレイアウト

スマホの検索結果で表示される自社サイトのスニペットに「スマホ対応」が表示されるかどうかをチェックしておこう

スマホの検索結果に「スマホ対応」という文字が表示されてるだろうか?Googleは2014年12月からスマートフォンの検索結果でスマートホン対応ができているWEBサイトには「スマホ対応」という文字を表示するようになった。スマホ対応できていないWEBサイトはなにも表示されずに従来どおりである。この変化には検索結果でもスマホを優先する姿勢が現れている。この措置はこれから数年の過渡的なもの。いずれ、「スマ...
ウェブブラウザ

Chrome右上バーに名前が表示されるようになったが変更したい場合はchrome://flags/#enable-new-avatar-menuを開く

GoogleのブラウザChromeを使っている人は増えているようだ。最近Chrome右上バーに名前(ユーザー名)が表示されるようになり、SNSでも話題になっている。これはChromeの仕様変更で新しいアバターメニューが追加されたことによる変化である。間違って押してしまうのがいやだとか、実名ではいやだから変更したいとかいう場合には変更できる。その設定画面がメニュー内には見当たらないがアドレスバーに「...
情報系ソフトやWEBサービスなど

無料~数百円程度の写真素材がかなり豊富なのでちょっとした写真素材がすぐにほしい時は「photolibrary.jp」で探す(フリー素材・無料画像)

ちょっとした写真素材を探すときに便利なWEBサービスを見つけた。「photolibrary.jp」という写真素材の提供サイトだ。すでに270万枚以上の写真ストックがあり、毎月5万枚ペースで写真ストックが増えている。写真のかなりの部分が無料か100円程度。数点でも数百円レベルでそれなりに写真を揃えることができる。なんといっても多数の写真を低価格ですぐに収集(その場でダウンロード)できるのが魅力である...
アイフォーン(iphone / ipod touch)

iPhoneをデザリングで使うときはSSIDの名前が日本語だと文字化けしてしまうので名前を半角英数に変更しておくのがよい

iPhone6でデザリングしてみた。設定→インターネット共有で、パスワードを設定しボタンをオンにすればデザリングができる。非常に簡単である。ただ、この場合問題なのはwifiのSSIDが文字化けしてしまうことである。このiPhoneデザリング時のSSIDの文字化けを治す方法はiPhoneの名前を変更することである。iPhoneのSSIDはiPhoneの名前をそのまま使っているため、「日本語名+iPh...
情報系ソフトやWEBサービスなど

ブログパーツのRSSリーダーはfeedwindがなかなかよい

RSSを表示するブログパーツをあらためて探してみた。最近はWordPressのウィジェットにもRSSがついていたり、無料ブログにもなんらかのRSSリーダーのブログパーツがついていたりすることが多いので、特別必要というほどものもでもない。しかし、WEBデザイン的に収まりのサイズを微調整できたり、表示が安定していたり、自動スクロールさせたりとか、細かい要求がでてくると専用のブログパーツでないと対応でき...
通信SIMカード

楽天スーパーwifiはEmobileのSIMカードが入っているが、DTIのSIMカードに入れ替えたら「DOCOMO」と表示される

楽天スーパーwifiを1年以上利用している。2年縛りなので来年の7月まではこのまま使うつもりである。楽天スーパーwifiの速度や電池の持ちに大きな不満はないが、通信エリアが狭いのが弱点である。EmobileのSIMを使っているので、都市部では問題ないが人口の少ないところは電波が来ていないことが多い。能登半島に出かけるとほぼ圏外となってしまい使えない。そこで、先日届いたDTIのSIMカードが使えない...
通信SIMカード

iPhone6は初めてNFC機能を搭載したSIMフリーのスマートフォン、NFCリーダーとしてアップル製品が使えるようになったの大きな変化だ

iPhone6が発表された。ほぼ想定内の発表内容だったということでマスコミの評価はそれほど高くないようだ。実際に機能十分なiPhone5sが現行商品として継続あれることもあり、現在利用しているiPhoneで十分という利用者の声も多数聞いている。しかし、これまでのiPhoneとは大きく違う点がある。iPhone6はNFCリーダー機能を搭載したことである。NFCリーダー機能は最新のアンドロイド端末には...
ウェブブラウザ

AwesomeScreenshotは上下に長いランディングページなどのWEBページをまるごと画像にして保存するのに便利なアプリ

「Awesome Screenshot: キャプチャー」というクローム拡張機能(アプリ)を使っている。このアプリのよいところはWEBページの好きなスクリーンショットを簡単に保存できることである。最近のWEBサイトのページはスマートフォン対応もあり上下に長いページが増えている。広告からの導線となるLP(ランディングページ)も同様に上下に長いページが多い。このようなページを画像で保存するのにウィンドウ...
セキュリティ

危険な組合せは同じメールアドレスと同じパスワード、漏洩すると利用している全てのWEBサービスが乗っ取りの危険にさらされる

リスト型アカウントハッキングとみられる不正アクセス事案が急増している。mixi、ニコニコ動画、はてな、などの大手WEBサービスに相次いで大量の不正ログインがあったことが公表された。アカウントの乗っ取り事件が大量に起きているわけだが、いずれも自社サービスからIDとPWが漏洩したわけではなくリスト型アカウントハッキングだ。各社はユーザーにパスワードを変更するように注意を呼びかけている。リスト型アカウン...
情報系ソフトやWEBサービスなど

ウェアラブルコンピュータの通信で未来はどうなるのか、ドコモの動画で未来の通信イメージがわかる

ドコモがYouTubeで提供している動画を見た。2020年という近未来のウェアラブルコンピュータ通信イメージがわかる。メガネ型やコンタクトレンズ型の通信端末を使い、遠く離れた人とビデオ動画通信ができるということを表した動画だ。10分弱の動画だがストーリー仕立てになっていて、なかなかおもしろい。インドに住むママグプタというホームステイのお世話をしていた女性をはげまそうという内容になっている。主役は金...
流通BMS

流通BMSは次世代EDI、国内流通標準のコード体系をXML化で対応しているのがポイントで今後統一化が進む可能性が高い

流通BMSとは、メーカー、卸、小売店の製販配間で交わされるEDI(電子データ交換)の国内標準仕様のこと(Distribution Business Message Standards )。経済産業省がリーダーシップをとり、財団法人流通システム開発センターの流通BMS協議会が仕様を決めている。2007年に最初の仕様「基本形Ver.1.0」が発表され、2009年に「基本形Ver.1.3」となり、より一...
htmlソース

取り消し線のタグはsタグとdelタグの二種あり表示され方は同じだが使い方の意味が異なる

htmlの取り消し線は<strike>~</strike>であったが、html5からこのstrikeタグが非推奨となった。html5では取り消し線のタグにsタグ<s>~</s>かdelタグ<del>~</del>か、どちらかを使うことになる。二種類とも表示され方は同じだが、調べてみると使い方の意味が異なる。sタグ<s>~</s>は以前書いた文章の訂正「訂正」などに使うのに適していて、delタグは以...
FTP操作/FTPソフト

FFFTPが遅いと感じたら他のFTPも試してみよう、CyberduckならMacでもWindowsでも使えるSFTPソフトで接続も早い

FTPソフトにFFFTPを使っているユーザーは今でもかなり多いはずだ。FTPソフトはレンタルサーバとのファイル転送のために必須のソフト。中でもFFFTPはウィンドウズのフリーソフトのFTPとして安定して稼働してきた事実上のスタンダードなFTPソフトだった。しかし、FFFTPの作者は2011年に開発を終了した。(長い間ほんとうにありがとう、作者には感謝である)その後はFFFTPのファンなど有志により...
ウェブブラウザ

4月28日のIE脆弱性問題が発表されてからWebBrowserのシェアが急変動、5月初旬はIEよりサファリの利用者が多かった

WebBrowser(ウェブブラウザ)のシェアが急変動している。ウェブブラウザとはWEBサイトを閲覧するためのソフトで、マイクロソフト社のインターネット・エクスプローラー(IE)やグーグル社のクロームやアップル社のサファリなどがある。これまで、ブラウザといえばIEが圧倒的なシェアを誇っており、IEがブラウザの代名詞だった。しかし、その牙城は大きく崩れている。大きなきっかけは4月28日にマイクロソフ...
レスポンシブレイアウト

レスポンシブレイアウトをチェックするのに便利な「WebDeveloper」アドオンはクロームにもあった

WEBサイトのレスポンシブデザインをチェックする便利なツールがあった。WEBサイトをパソコンやタブレット、スマフォで閲覧した場合にどのように見えるのかを一度に調べることができる「WebDeveloper」というアドオンである。これまでファイヤーフォックスでは使ったことはある。しかし、今はメインのブラウザがクロームになっているのでしばらく使っていなかった。それが、クロームのアドオン(拡張機能)に「W...
ワードプレス(WordPress)

マメジンのWEBサイトをリニューアルしスマホ対応を重視、MovableType4からWordPressへ変更しレスポンシブデザインになった、リンク切れ対策は.htaccessで301リダイレクト

マメジン「」のWEBサイトリニューアルを実施した。これまでのWEBサイトはMovableType4で構築されていたが、急増するスマートフォン(スマホ)での閲覧には最適化されていなかった。今後スマホでの閲覧はパソコンでの閲覧数を逆転すると見込まれるので、スマホ対応は必須だった。そこでスマホでもパソコンでも可変幅で表示されるレスポンシブデザインのテーマで運用することとした。選択肢としてはMovable...
セキュリティ

インターネットエクスプローラー(IE)のセキュリティ修正プログラムが発表されたので「Windows Update」から適用しよう

インターネットエクスプローラー(IE)のセキュリティー問題で大騒ぎになっていたここ数日だが、5月1日に修正プログラムが発表された。「Windows Update」からダウンロードして適用できるのですみやかに実施したほうがいい。画面はウィンドウズ7のものであるが、「スタートボタン」→「すべてのプログラム」→「Windows Update」をクリックすると、「システムとセキュリティ」の画面が開く。この...